重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私のかわいい子供時代並びに、私のかわいい小学生時代についてお話いたします。私のかわいい子供時代は保育園の時に遠足で横浜にあるこどもの国に行った事。私のかわいい小学生時代は1年生の時に給食のほうれん草とコーンのソテーをつまみ食いしてしまった事。京王線や、南武線に乗って卒業遠足か何かを楽しみました。学校のプールや学芸会、運動会なども楽しみました。保育園の休みの事は覚えていないが、小学校の休みには両親と一緒に、京王線に乗って東京競馬場に行き、競馬場の中にある公園で遊んだりもしました。皆様はかわいい子供時代や、かわいい小学生時代はどんな思い出だったのでしょうか。大人になってもかわいい子供時代や、かわいい小学生時代の童心に戻り、思い出したり考えたりする事も必要かなと私はそう思います。

A 回答 (1件)

時々思い出しています。



小学1年生、校庭の桜の花びらが綺麗だったこと。また初めて教室に入ったら机の上に教科書が何冊か置いてあり、とっても嬉しかった事。

工作で竹ひごで紙飛行機をつくり、講堂の舞台から、皆で飛ばした事。

初めて図書室に行った時、きれいな本がいっぱいあって感激した事。

放課後先生の手伝いをしたら、焼き芋を買ってくれた事。

遠足・運動会・学芸会・テスト・給食・ドッチボール・ブランコ・ゴムダン・馬飛び・皆勤賞・帰りの道草・・・楽しい事ばかりでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A