重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

25歳バイトしている女です
夏に正社員登用試験の面接を受けるのでリーダー業務などしているのですがお局の41の独身の方が暴言を吐いてきます
おい、ちげーよ、ちゃんとやれよなど
どうやら正社員試験受ける人には嫌がらせするらしくてどんな人の時でもリーダー出来ないと正社員試験受からないよと言われます
↑嫌な人の時でもリーダーできたとか面接で言えるしとか言われます
前はインカムで暴言はいてて役職の方に注意され次は口頭で言ってくるようになりメールで暴言やめてくださいと送ったら長文の出来てないところを送ってきました
家に帰ると全身に蕁麻疹が出来たりストレスがすごいです
パワハラ並みの人の時でもリーダーをやらないと正社員試験って受からないのでしょうか?
あとはリーダーやる回数より質ですよね?
それ以外にも頑張ったことって言えるし
で、もし正社員になったときに暴言吐かれたら上司に相談すればいいですよね?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

はい


暴言などは録音したり
メールでのやり取りを記録として残して
証拠を見せて上司に相談してください。
上司がその人に注意をして、あなたに謝罪しなさいと伝えます。
其の後の仕返しは覚悟してください
リーダーは使えない人を排除して快適に仕事をするのではなく
気に入らない人でも排除せずに機嫌よく働かせる技量が必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!