A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まず、アメリカが消費大国であるためです。
アメリカはGDPの約7割を個人消費が占める消費大国です。 そのため、国内で生産される商品だけでは需要を満たせず、多くの製品を輸入する傾向があります。一方、先進国であるアメリカは、賃金や生産コストが高いため、製造業の競争力が低下し、輸出よりも輸入が増える傾向があります。
アメリカの通貨であるドルは国際的に信用力が高く、強い通貨であるため、輸入品が比較的安くなり、それも輸入が増える要因となります。
アメリカは金融やサービス業が強く、製造業の比率が低いため、国内で生産するよりも輸入に頼る傾向があります。
単純に言えば、金持ちは自分で汗をかいて物を作らずに、他人が作ったものをカネで買っているということです。 だから、アメリカの貿易赤字は決して悪いことではありません。 バカで理解力のないトランプはそれを全く理解しておらず、カネをひたすら他国に奪い取られているとしか思っていないのです。 全く困ったもんです。
No.3
- 回答日時:
当然ながら、アメリカのものを欲しがるのはアメリカ人だけで、誰も欲しがらないからでしょう。
アメリカ人は海外のものを欲しがるんでしょうけど。例えば日本で売れてるアメリカのものって、Appleとかスタバとかディズニーとかごくごく限られててそんなに多くないですよ。あんなに多くの大企業がある国にも関わらず。車は全滅。電気機器も駄目。農作物などの食も、嗜好品も日用品も駄目。
あ、でもApple以外でもGAFAは日本社会を乗っ取ってるか。これらは貿易に入るのかな? 日本法人…法人税は日本の、日本企業ってことかも。
日本法人ってことならもっとありそうですけど、それ言うとアメリカのトヨタも、その工場も、アメリカ法人(輸出入に含まれない)ですよね。う〜ん…
ビジネス上手だと思ってたアメリカって、意外と凄い下手なのかもしれないなと思いました。
No.1
- 回答日時:
ぜいたくな暮らしが好きで、借金して迄暮らす人が多い。
国内の車は、高くて燃費も悪いので、日本車を買う。
中国から、希少金属を買って、バッテリーなど作る。
中国などから、安い繊維製品、衣料品を買っている。
石油を輸入して、ガソリンを作り、高速道路を走る人や
荷物が多い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ローマ教皇はキリシタンですか?
宗教学
-
一重の目は劣勢遺伝子ですが現代にたくさん一重の人がいるのはなぜですか?
人類学・考古学
-
人付き合いが苦手(職場)なので経営者になりたいです。
経営学
-
-
4
旧ソ連が崩壊したのは。
行政学
-
5
なぜコンビニはセルフレジにならないのか教えてください。 セルフレジでいいと思いませんか?
スーパー・コンビニ
-
6
国民民主党の玉木氏、その他国会議員達は不倫をして世間を騒がして、謝罪後も堂々と政治活動を続けています
政治学
-
7
「日本へしか行ったことがない」は正しいでしょうか。「へ」は必要ですか
日本語
-
8
日本の仏像は、なんでこれと形が違うんでしょうか?
宗教学
-
9
世界4大文明とか言うがなぜ日本は外れたか
人類学・考古学
-
10
温度は-273℃より下に行くことはないそうですが、高温の限界は、理論上でも分かっているのでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
11
月にしかない鉱物資源からロケット打ち上げの際の燃焼効率良いものが取れると思いますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
12
アメリカの相互関税に対して日本はどうするの?
政治
-
13
トランプ関税は、いつ終わりますか??アメリカの著名経済学者が、アメリカがリセッションになると警告して
経済学
-
14
韓国と日本ってどうなっちゃうんですか?( ; ; )
社会学
-
15
東北第二の都市は新潟ですか?
地理学
-
16
山本太郎さんが総理大臣になったらどうなりますか?
政治
-
17
太平洋戦争末期に艦載機による機銃掃射をよく受けましたが、これはどこに展開してた米軍空母から発艦したも
歴史学
-
18
社会学が気持ちの悪い左翼思想者まみれなのはなぜですか?
社会学
-
19
「10個以上年上男性から」は自然ですね。 「10個以上年下男性から」は不自然と感じます。
日本語
-
20
韓国人は北朝鮮と統一したいと思っているんでしょうか? まさか金家による王朝共産社会に憧れているとは思
世界情勢
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今の世界ではアメリカよりも中...
-
英語できなくても貿易事務はで...
-
実務経験1年程度以上って?
-
アンチダンピングとセーフガー...
-
【経済学】「頭のいいひと教え...
-
貿易依存度の式について質問です。
-
日本は内需国? 本当ですか
-
関税
-
関税が15%になりました。
-
【トランプ関税で日本車の相互...
-
最近ですが。 2台ほどBYDのSUV...
-
レアアースの代わりの資源はな...
-
日本はアメリカからの輸入車は ...
-
【アメリカ米、台湾米、韓国米...
-
【日本の空港の関税】フランス...
-
【日本の特許の謎】日本で大ブ...
-
輸入・輸出申告はなぜCIFとFOB...
-
イクと言う語源
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
米国株
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今の世界ではアメリカよりも中...
-
アメリカは赤字
-
水平的産業内貿易の具体例を教...
-
垂直貿易と水平貿易の例を教え...
-
P/Oとは何?
-
江戸時代初期に大名や商人など...
-
APECの活動と私たちの生活...
-
かなり困ってます
-
レヴァント貿易と遠隔地貿易の...
-
100円均一ってフェアトレード?
-
マレーシアがよくわからない
-
アンチダンピングとセーフガー...
-
貿易・関税の歴史について教え...
-
ジャクソン・ヴァニク修正条項...
-
英語できなくても貿易事務はで...
-
貿易赤字・貿易黒字に関して質...
-
経済思想(重商主義)について
-
政治・経済のドッジ・ラインに...
-
日本は貿易の拠点としての立地...
-
貿易転換効果とはどのようにし...
おすすめ情報