
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
記名式Suicaをお持ちで、JRE POINTを作りたい場合は、
以下のステップで簡単に登録できます。
【JRE POINTを作る手順】
✅ 1. JRE POINT Webサイトにアクセス
JRE POINT公式サイト: https://www.jrepoint.jp/
✅ 2. 「新規登録」からアカウント作成
メールアドレスなどの基本情報を入力して、
JRE POINTアカウントを作成します。
✅ 3. Suicaを登録する
ログイン後、「Suicaの登録」メニューからお手持ちの
記名式SuicaのID番号(JEから始まる番号)を入力して紐づけます。
※「モバイルSuica」や「Apple PayのSuica」も同様に登録できます。
【登録後にできること】
Suicaの利用でJRE POINTがたまる
(JR東日本の駅ナカ・NewDaysなど)
ポイントをSuica残額に交換
えきねっとやJRE MALLのポイントと統合管理が可能
以上、参考になれば幸いです。
ポイントカードのリアルカードのやつも
ありますが、スマホアプリのほうのやつでないと
利用できない店舗や場合もたくさんあるので、
スマホアプリのJRE POINTアプリを
入れておいた方がいいと思います。
以上、参考になれば幸いです。
( ´ー`)y-~~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フリーランスで信用がなくても作れるクレジットカードありますか
クレジットカード
-
Suicaって定期的にパスワード入力が必要になりました?
電子マネー・電子決済
-
Suicaを作って欲しいのですがどこで作れますか? 無記名の場合は?記名の場合は?
電子マネー・電子決済
-
-
4
・ネットバンキングは便利である ・ほとんどネットバンキングしか使ってない と言う話も聞くのですが・・
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
5
口座振込受取拒否
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
6
ペイペイの使いかたについて
電子マネー・電子決済
-
7
南都銀行のキャッシュカードの暗証番号間違えによるロック
クレジットカード
-
8
いつも通る場所(ある会社の前)にコカコーラ社の自販機があります。 電子マネーに対応していて パッド部
電子マネー・電子決済
-
9
楽天カードでキャッシュを楽天ペイにチャージ
電子マネー・電子決済
-
10
銀行口座名を本名と違う名前で作るとか、振込先の名前を振込人の人と違う名前にするとかできるんでしょうか
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
11
Pay Payは中国と何か関係ありますか?
電子マネー・電子決済
-
12
完全キャッシュレス。 完全とまでいかないにしても、キャッシュレスがすごい進んでいますよね。普段カード
クレジットカード
-
13
ApplePayで電車に乗れるのか
電子マネー・電子決済
-
14
こんにちは。 成田空港の免税店にあるルイヴィトンでは、支払い方法が現金・クレジットカード・QRコード
電子マネー・電子決済
-
15
モバイルSuicaに間違えて13000円チャージしてしまいました。 退会手続きすれば返金されますか?
電子マネー・電子決済
-
16
おサイフケータイがなくてもNFCに対応していればモバイルSuicaは使えますか?
電子マネー・電子決済
-
17
お金はチャージしてあるのにエラーが出るんです!なんでなのーーーー!
電子マネー・電子決済
-
18
PayPayから京都銀行にお金を移動したのですが京都銀行にお金が入ってません。 もう2日ほど経ってま
電子マネー・電子決済
-
19
親に「PayPayはどうやって始めるの?」って聞かれました。 質問1 人に分かるように説明するのも苦
電子マネー・電子決済
-
20
新しい職場で新しく口座開設してくださいと言われました。口座が作られるのはいつですか? キャッシュカー
銀行・ネットバンキング・信用金庫
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICOCAについて質問です。 友達...
-
記名式SuicaはありますがJRE PO...
-
継続しようとしていた定期が過...
-
定期券の区間変更したい(定期代...
-
実際の通勤区間より長い区間の...
-
通勤手当で片道2キロ以上で交通...
-
定期区間外、または途中駅でも...
-
定期券 お得な買い方
-
電車の定期で、定期が切れる前...
-
定期購入後の領収書発行につい...
-
今日電車で隣の席に女の子(高...
-
3ヶ月の定期券は不正使用?
-
定期の区間変更と継続を同時に...
-
東京モノレールのレール交換は...
-
PITAPA定期の領収書って?
-
今週の土曜大阪行こうと思って...
-
近鉄 定期・回数券・ピタパど...
-
未だに電車の中で新聞拡げて読...
-
浜松町駅でJRからモノレールに...
-
定期の継続をする場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
記名式SuicaはありますがJRE PO...
-
ICOCAについて質問です。 友達...
-
Apple Watch初心者です。 Apple...
-
ICカード入れが付いたスマホケ...
-
定期区間外、または途中駅でも...
-
継続しようとしていた定期が過...
-
実際の通勤区間より長い区間の...
-
電車の定期で、定期が切れる前...
-
派遣社員です。 定期を1ヶ月ご...
-
浜松町駅でJRからモノレールに...
-
通勤手当で片道2キロ以上で交通...
-
定期券の区間変更したい(定期代...
-
定期購入後の領収書発行につい...
-
定期の区間変更と継続を同時に...
-
ひらがなで書いた言葉をカタカ...
-
1ヶ月定期って、何日有効?
-
4ヶ月分の定期券購入時はどちら...
-
定期の継続をする場合
-
期限切れの定期券(PASMO)の更新...
-
家の横をモノレールが通るって...
おすすめ情報