重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは、
根競べで決めるそうですが、
イベントとしてクリスマス、アクセサリーとしてロザリオ、
少なくとも日本ではこのくらいの関心しかありません。
いや町中に教会がけっこうあるのは知ってます、
でも一体誰がここに行くのだろう?と思います。
教皇が誰になっても日本は関係無いですよね?
影響のある国はあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

今回のコンクラーベには日本人が2名、韓国人が1名参加しております。


日本人が教皇になればそれなりの経済効果はあるでしょう。
韓国人が教皇になっても、日本には在日など韓国人はかなり多く暮らしていますので、何も影響がないとは言えないでしょう。ちなみに候補の韓国人に対しては、イタリア有力紙が挙げた12人の有力候補の中の11番目に位置しているようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アジアの候補者がいるなんて意外でした、
それも日本人二人。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2025/05/06 22:00

少なくてもボクにはどーでもいいやあ


それより今晩の飯何にするか考えてます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パンとワイン、
と教皇が申されています。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2025/05/06 22:02

直接的な影響はないでしょうね。


国内でも、キリスト教の方々がいるので全くないとまではいいませんが、
日本全体で考えればほぼないと考えていいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり無いですよね、
どうもありがとうございました。

お礼日時:2025/05/06 21:59

関係ないでしょ


今までもこれからも
所詮は宗教の話
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり無いですよね、
どうもありがとうございました。

お礼日時:2025/05/06 21:58

日本は八百万の神々のおわします国です。

イエスはその内の一つです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

の割には人気者です。
晴れの良き日に御呼ばれになります、日本の神様は無視です。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2025/05/06 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A