重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

病院食はどうしてまずいのですか?

「病院食はどうしてまずいのですか?」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (34件中11~20件)

>病院食はどうしてまずいのですか?



美味しい・不味いは 個人の感覚です。
病院は レストランではないので 味を重視していません。
食べる人(患者)の健康を考えています。
或いは 普段の食事が 好みの物しか食べていないとか、
好き嫌いが多いと言う事は無いですか。
    • good
    • 0

ここの病院が特別なのかも。


納豆ぐらいつけて欲しいですな。
ただ、入院してる理由は?
骨折の入院なら
朝 しらす丼
昼 うな丼
夜 ステーキ丼
夜食もでます。
    • good
    • 0

えっと、、野菜中心で私としてはおいしかったですけどねぇ。

適当に痩せられたし、体調も良かったですよ。
    • good
    • 0

それはもう致し方ないです。


その人の疾患に合わせた塩分や栄養素から低予算で作られて居るので、塩分も旨味も食材費も極端に削られた食事が多いので……(・・;)

ただ、今の時代食事の味を重要視された、所謂「食事の美味さを誇る病院」をうたう病院もあるとは思いますが、それは内蔵さ作監の方用ではなく、産婦人科などに多く、料金もとても高いのだと。

なんの病気で入院されて居るかで大分味付けも違うと思いますが、医師の許可の範囲内で、瓶詰めやふりかけなど持参し、補うしか……(^◇^;)
    • good
    • 0

身体を考えているからですよ。


お大事にしてください
    • good
    • 0

普段、ポテチやエクレアばかり食べてるからとか。

    • good
    • 0

>熱量や栄養管理はどのような種類の食事でも行っています。



療養食の熱量、栄養管理と常用食の管理とは全く意味が異なり
ます。(学校の給食でも、上記は行っています)

>そして牛乳がつくのはふつう朝食です。

何をもって、普通と言っているのかは不明ですが、、。牛乳が
付くのは朝食とは限りません。また、パンが付く、ヨーグルト
やフルーツが付くのが朝食とも限りません。
    • good
    • 0

熱量や栄養管理はどのような種類の食事でも行っています。

もちろん常食もです。そして食事札に「常2」と書いてありますのでおそらく常食2と言う意味だと思います。そして牛乳がつくのはふつう朝食です。
    • good
    • 0

だいぶやられてますね。

おだいじに。
    • good
    • 0

この写真の食事は、明らかにエネルギーコントロールを行っている


療養食(管理食)であり、常食(普通食)ではありません。(これ
は昼食でしょう)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!