重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

電子書籍の厳選無料作品が豊富!
重要なお知らせ
人生で1回も正社員で働いた事がない


男性で非正規は恥ずかしいのでしょうか?
20〜36歳までずっと同じ会社の惣菜でパートとして働いてます 時給1200円 大手なので年2回数万だけど賞与あり。
ワンルームマンションで一人暮らし 自家用車所有。
贅沢は出来ない何とか生活
知人に
逆に36歳まで1回も正社員として働いた事なくて 逆に恥ずかしくないの? まだ若いんだから正社員頑張って目指せば?年取ってからだと、どこも雇ってくれないぞ パートかアルバイトならありそうだけど

と言われ、両親には お前まだ非正規なのか?将来大丈夫なのか?

そんなに非正規だめですか?

質問者からの補足コメント

  • パートだけど 一人暮らし出来てるからよくないですか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/06 18:37
  • 大手イオンなので 余程の事が無い限り定年までは大丈夫だとおもいます 自分は10年以上働いてますし かきいれ時には、頼りにされてますし

    質素だけど 一人暮らし出来てるので 
    別に正社員じゃなくてもよくないですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/06 18:39

A 回答 (6件)

「うーん」ということは、老後の生活のための貯蓄はないということでしょうか。


それなら、馬鹿にされても仕方ないですね。
家が裕福で、老後は養ってもらえることが確定しているならともかく。
    • good
    • 0

年金は月6万くらいだから頑張ってね。

    • good
    • 0

悪くはないとは思いますが、


悪いとか良いとかじゃなくて、
正社員の方が安定しているから、正社員のほうがいいんじゃないの。
と心配してくれているんだと思いますよ。
あなたは非正規だろうがなんだろうが労働しているのですから、
それは立派です。
ただ、正社員の方が安定しているし将来的にも安心だから正社員を探してみればと言っているだと思いますよ。
    • good
    • 0

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14095145.html

こちらで既に回答しています。
非正規だからだめなのではなく、将来食い詰めるリスクが高いからだめなんです。

これも繰り返しの質問になりますが、老後の生活は自力でいけるんですか?
今、老後の生活のための貯蓄、いくらあります?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2025/05/06 19:45

非正規だと仕事のやり方を知らない人が大半を占める。


根本的に正規とは鍛えられ方が違う。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

非正規ではじめから定年まで過ごせた人はまだこの世にいないと思いますよ。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!