
1ヶ月になる子供(男の子)がいるのですが、
現在体重が4,000gいかないくらいです。
~5,000gまで新生児用のオムツは指1本分程余裕を持たせてもお腹周りのテープは1よりも内側で左右が重なるくらいで、
今のところ漏れるとかはないのですが、
股の部分もガパガパしていてお尻の位置がずれてしまったりします。
子供の体重は3,000gを越していたのですが、
1度~3,000gまでのオムツを使用してみたところ、
サイズ感は丁度良かったのですが、
太もも辺りが少し赤くなったり、
ゴムの跡が残ったり残らなかったりすることもありました。
(毎回ではありません。)
そろそろオムツをかわないといけないのですが、
~3,000gまでのを買うべきか、
~5,000gまでのを買うべきか、
どちらを買うべきでしょうか?
アドバイスいただけたらと思います。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
お礼について
返信ありがとうございます
私は一児の母であり、看護師をしてました。
少し誤解を招いてしまったようなので、再度回答させて下さい。先の回答に語弊があったのでしたら失礼しました。
お子さんの現在の体重は4kg弱ですよね。
いくら、ウエスト部分が通常新生児サイズより小さいとしても、大腿部は既にキツい状態ですから、通常新生児サイズを選択していただくよう、お話しさせて頂きました。
衣類や靴にも同じような事が今後あるかと思いますが、表示サイズに合わせた、身体の1番大きい部分を考慮なさって購入される事をお勧めします。
他部位がサイズが小さければ、手直しされたり、差し支えなければカットしても問題ありません。←紙おむつはこれをしないで下さいね。
↓↓↓ここから余談で失礼します。
今回のオムツのサイズについては、体調とは直接関係ない赤ちゃんの日常生活のお話しです。
産婦人科や小児科への問い合わせはお答えしかねますので、覚えて頂けると便利です。
不認識だった場合、初回だけ指導を貰えるかも知れませんが、今後は相談可能な機関へ依頼されるか、ご家族の中でご相談をされるよ、指導されますのでお願いします。
他にも医療従事者のユーザーが複数人ここに登録してます。
それ以外のユーザーの方々は登録者全員素人だとまとめ上げ、病院で問い合わせるよう、助言をされる、めんどくさがり屋な慎重派のユーザーさんもいらっしゃいますが、存在を認識していらっしゃる場合はそれも加えて頂くと助かります。
私の場合は頭ごなしにサクラだと疑っている様子が丸出しのユーザー、誹謗中傷を受ける事もしばしばありまして、必要時は素性を明かす事にしました。
コメントさせて頂き、ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
~5,000gまでのを買うべきです
ご記載通り、生後1ヶ月は約4kgですが、成長の仕方にも個人差が大変大きいので、今の体重であれば数値だけに限って言えば問題ないです。
紙おむつは平均体重や身長に合わせて作されてますから、赤ちゃんによってウエストが太かったり細かったり、大腿部が太い、細いについても紙おむつに合わせてバランスよい体型になるのではありません。
この点は大人や成長した子供にも言えますよね。
なので、股間部がキツそうであれば、そこに合わせたサイズの紙おむつでお願いします。
漏れが心配であるようなら、下痢なら汚染しないようにもう1枚余分に背部に当てておく、防水シーツの利用をされて下さい。
今の気候でしたら、蒸れは夏ほどではないですが、水状便でしたらなるべく早く交換してあげるようにお願いします。
赤ちゃんの肌は大人の半分の薄さで大変デリケートです。荒れたり、損傷したりはすぐ起こるので、引き続き観察してあげて下さいね
お子さんが健やかな成長を遂げますように。。。
大きくなるのを考えれば3,000gまでのはすぐ使えなくなるかもしれないですね。。
~5,000gまでのを買うようにします(^^)!
回答ありがとうございます(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て トイトレ 4 2025/03/23 17:38
- 子育て 授乳中の悩みについて教えてください 現在8ヶ月の子供がいて、授乳中です。 子供の体重は大丈夫なのです 3 2023/11/09 18:02
- 介護 重装備の状態でオムツ交換が上手くできる事とか有りますか? 介護系の学校に通っていますが同級生で体液が 1 2023/12/09 05:26
- 学校 重装備を体験することっていい事ですか? 私は保健委員で私の学校に免疫力があまり無い子がいて本当はあま 1 2023/07/12 10:00
- 介護 重装備の状態でオムツ交換が上手くできる事とか有りますか? 介護系の学校に通っていますが同級生で体液が 1 2023/12/11 06:18
- 出産 私は30で初産で 子供産みました 正直かなり太って体型も 崩れたし1年立っても元の体重までは 戻って 3 2023/07/05 00:39
- 赤ちゃん 男性の育児について質問します。 現在育児休業中で自宅で妻と共に子育てをしています。 子供は生後1ヶ月 1 2023/06/18 00:25
- 友達・仲間 重装備じゃないと外出れない友達がいて、次いつ遊ぶって話になってるけどまた重装備になるのは大変って思い 3 2023/11/20 08:07
- 子育て 正社員で2歳の子どもを育てる母です。 旦那と離婚を考えています。 離婚した後の生活で 手取り¥200 14 2023/09/24 10:58
- ダイエット・食事制限 実家暮らし、大学1年生女子です。 約1ヶ月後、スーツを着なければならないのですが 入学時から約10k 13 2024/01/10 08:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1ヶ月になる子供(男の子)がい...
-
生後3ヶ月の娘がいます。 完ミ(...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが...
-
生後8ヶ月半になり、寝返りする...
-
赤ちゃんのお風呂で注意するこ...
-
発達が遅い もうすぐ9ヶ月の息...
-
1ヶ月赤ちゃんのおへそ 赤い塊...
-
ツムラ麦門冬湯エキス顆粒は授...
-
生後21日の息子が大型犬に顔を...
-
生後7ヶ月なのですが、これから...
-
離乳食を手作りしています。 1...
-
お風呂上がりに泣き叫ぶ息子(4...
-
独身は〇供を作らないという社...
-
24歳です。妊娠後期になって子...
-
子ども1人いる方に質問です。 ...
-
授乳が2時間弱かかります、やめ...
-
産まれてくる子供を養子に出そ...
-
女の子の赤ちゃんが誕生しまし...
-
8ヶ月の赤ちゃんが、小銭を数枚...
-
お子さんのおむつ替えで、 ベビ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おしっこ我慢すると勃起するの...
-
家事や育児をその場しのぎでし...
-
ビジネスホテルで使ったオムツ...
-
大人の布おむつについて質問で...
-
妻がおかしいと思うのですが。
-
過敏性腸症候群でこないだバイ...
-
箱根小涌園ユネッサンで、乳児...
-
発達障害者の23歳の男性です。...
-
布オムツって使ってました? 使...
-
20歳の俺がお店の多目的トイレ...
-
オムツは老若男女誰でも穿けま...
-
ジェンガでおうちを作りました...
-
どんな印象ですか?
-
旅行とかで友だちがオムツして...
-
長崎市に引っ越してきました。 ...
-
化学物質過敏症の友人と会いま...
-
入院中で寝たきりの状態の時に...
-
生後6ヶ月目の赤ちゃんに。 友...
-
おねしょの対策でおむつを使っ...
-
猫の介護について
おすすめ情報