dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在家族が入院していてそのおむつ代が毎日かかっているのですが病院に相談したところ今年6(3月?)頃の確定申告にオムツ代金等の領収書を提出すればよいといわれたのですがどうすればよいのか全くわかりませんどなたか教えて頂ければと思い投稿しました 宜しく御願い致します

A 回答 (3件)

 確定申告をする予定があり、医療費控除をされるのであれば、オムツ代も医療費と認められますから、申請なさってみてください。


 手間は同じですから、多く還付された方が良いですよね。

 尚、医療費控除でオムツ代を申請する為には条件がありますから、よくご確認くださいね。詳細は、下記URLをご参照ください。

「おむつ使用証明書」も添付しなければなりませんが、これを医師に発行してもらう手数料がかかることもあります。病院にもよりますが2千円~5千円くらいかかることが多いようです。
 この時点で、戻ってくる金額よりも多額になることも多いです。
 医療費控除の基礎知識は下記参照ください。
http://homepage1.nifty.com/shikari/data/medical/ …

 私は、昨年医療費控除をしました。年間医療費14万円で還付された金額が4千円程でした。
 収入にもよりますが、あんまり戻ってこないですよ。

参考URL:http://www.taxanser.nta.go.jp/1122.htm
    • good
    • 0

失礼ですが税金払ってますよね。

これは税金を少なくする方法ですから、(所得が少ない等で)税金を払っていない人には無関係です。
オムツ代は医療費控除として申請できます。
オムツ代だけでなく、病院に支払った費用など諸々の領収書、病院に通った交通費(通常領収書は無いので自分で紙に書く)を持って申告する時期(2月くらいだったかな)税務署に行き、担当者に書き方を聞けば親切に教えてくれますよ。
    • good
    • 1

 確か、オムツ使用証明書というものがあり、その証明書に医師の証明が必要だったと思います。

それにオムツ代の領収書を添付して、確定申告の医療費控除を受けるのではないかと…

間違えていたらごめんなさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!