
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
毎食後、流しを使った後は必ずスポンジの荒い方でこすります。
シンクはいつもピカピカです!
ありがとうございます。
食器のスポンジとシンクのスポンジは分けていないのですね。
たぶんシンクピカピカの人は食器とシンクは
同程度の清潔感なのでしょうね。
私はシンクの方が汚い感覚なので、シンク用スポンジは2軍落ちのになります。
No.3
- 回答日時:
妻は汚くても平気の平左。
汚いと(カビで黒い、少し臭い)思った時に洗います。月2回。風呂も同じです。年4~5回。風呂は私がやるからきれいで20年以上経った風呂に見えません。部屋も。だらしないというかそういう家庭で育った。治らない。何回言っても無駄、暖簾に腕押し。鈍感、無感は最強。ついでに言えば料理も覚える気ない。できることは洗濯と菓子を食う事だけ。天性の詐欺師か。
追記、カビを落とすにはキッチンハイターの原液を使う。飛び散らす大変なので慎重に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 洗面台やシンクのコーティング剤について質問です。 コーティング剤を使用してから特にシンクの中なんかは 1 2023/12/26 00:06
- その他(暮らし・生活・行事) 同棲中です 家事分担してます 彼氏が分担業務を放棄します 平日は基本的に 私:料理担当 冬場は風呂掃 4 2024/11/27 18:11
- 子育て 子供用の食器洗剤 検索しても出てこなかったので質問するのですが 息子が洗い物や掃除が大好きで洗剤を使 3 2023/11/28 17:50
- 掃除・片付け シンク 3 2024/08/02 10:06
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ボトムスを洗う頻度は? 2 2024/01/18 11:00
- 掃除・片付け 潔癖症です。 台所の流しをスポンジで掃除した後は石鹸で手を洗わなくてもいいですか?流水で手を洗うだけ 6 2024/02/15 17:43
- その他(家事・生活情報) 汚いと思いますか? 15 2023/05/23 09:37
- その他(家事・生活情報) 効率よく食器を洗うには洗い桶をどこで使うかだと思います。つけ置きの時ですか?洗剤を流す時ですか? 3 2025/03/04 13:19
- 恋愛・人間関係トーク 今交際して2ヶ月になる彼氏がいます。 少し距離は離れていますがお互い一人暮らしで、家を行き来していま 0 2023/10/09 19:18
- 不安障害・適応障害・パニック障害 手を洗っているときに、シンクから口元に跳ねた水がとても気になります。 たまに数滴はねることがあって、 4 2024/01/06 23:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シンクを洗う頻度
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
お肉切った後のまな板と包丁っ...
-
鉛が入ってない食器
-
肉魚を切った後のまな板・包丁...
-
食器洗浄器を使用する事による...
-
【料理を分けられない人たちの...
-
台ふきんの洗い方
-
ステンレスの食器、これって大...
-
アカシアの食器、温かいものはN...
-
★助けて!食器棚のにおい!★
-
大昭和龍峰製品
-
耐熱ガラス食器コレールの絵付...
-
一人暮らしなのでフライパンで...
-
ロイヤルアーデンを取り扱って...
-
謝らなくていい?
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
洗った食器がくさい
-
お肉切った後のまな板と包丁っ...
-
鉛が入ってない食器
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
★助けて!食器棚のにおい!★
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
飲食店の皿洗い、洗い場は検便...
-
彼氏と同棲している20歳です...
-
ニトリの食器について。 今日ニ...
-
食器乾燥<器>と食器乾燥<機>の...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
100円均一の食器の安全性は?
-
アカシアの食器、温かいものはN...
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
一人暮らしなのでフライパンで...
おすすめ情報