重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

サトイモの煮物は温かいのか冷たいのどっちが美味しいですか?

A 回答 (6件)

温かいのですね(^ー^)



アッツアツのをたこ焼きみたいにハフハフしながら食べるのが美味しいんですよね(*´∇`*)
    • good
    • 1

里芋は煮付けの際に芯まで十分に加熱し、火を切ると煮汁を吸収しますので、冷めるまで常温で置くと味が染みておいしくなりますが、冷えると粘りが強くなるので、再加熱して十分に味が浸み込んだものをほくほくで食べるのがおいしいと思います。

    • good
    • 1

どっちも美味しいですけど、あたたかい方が好きです(⁠*^⁠^⁠*)

    • good
    • 1

非常に素晴らしいご質問です。



冷たいの、美味しいですよね。

小さいものは冷たいの。
大ぶりのものは、熱々のねっとりを楽しみたいかな。
    • good
    • 1

やっぱり里芋の煮物だけでなく料理は温かい方が美味しいですよね。


温かい方が、美味しい以外にぬくもりがあり、食べた後に笑顔になれますからね。冷たい物を食べると美味しいですが、どこかあっさりした食後になりますよね。
    • good
    • 1

里芋は温かいのも冷たいのも、どっちも美味しいねぇ♡


熱々、ほかほか、冷めたの、ひんやり、里芋はどれも美味しいねぇ♡
大好き(o゚▽゚)♡
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!