
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ひき肉 玉ねぎ 卵 調味料
卵は4個ぐらい作るのに1っ個ぐらいで ひき肉と玉ねぎを混ぜましょう 柔ければパン粉を少し加える程度でパン粉無しでOK。
調味料は塩胡椒と焼肉のタレ少々です。
最初に失敗するのは火の通しすぎのパサつきです 蓋をして蒸し焼きが大事です。
No.7
- 回答日時:
うちも#4さんの作り方です。
ハンバーグは捏ねる時にギュゥゥっと握って指と指の間から肉種が出てくるというのを何度も繰り返すことで良く捏ねられて美味しくなります。
(ここポイント)
小判型に成形するときに確り空気を抜きます。
焼く時に初めてですとよく火を通そうと強火にして周りが焦げて中が生ということがありますが、中火で1分焼いたら少し温度を下げ、ひっくり返して中火で焼き(5分)、温度を下げて焼きじっくり中に火を通します。
焼いている時は蓋をして蒸し焼き。
ナツメグ、大好きですが入れすぎには注意してくださいね。
中毒症状が出ます。
No.4
- 回答日時:
ハンバーグヘルパーには大豆たんぱくが入っていると思いますので、私はお勧めしません。
入れるのは合いびき肉、牛乳に浸したパン粉、炒めた玉ねぎ、卵と後はナツメグ、塩、コショウなどの香辛料です。パン粉は単なる増量剤ではなく、焼いて出てきた肉汁をハンバーグに閉じ込める役割を果たしますが、入れても15%くらいまでが良いと思います。
ハンバーグにかけるデミグラスソースは市販のものを使っても良いですが、自作でケチャップ、ウスターソース、赤ワイン、バターで作ると良いです。
No.3
- 回答日時:
ハンバーグヘルパーも手頃でよいですが、せっかくやる気があるのですから、玉葱のみじん切りなど入れてみては?
慣れないとみじん切りは大変ですが、すでにみじん切りされている冷凍玉葱が売っています。
1袋買っておくと、ハンバーグはもちろん、一人暮らし定番のチャーハンにもささっと使えて便利ですよ。
あと、ハンバーグですが、挽き肉と玉葱だけではハンバーグにはなりません。
ナツメグや卵など、基本的なのをまずは目指すのがよいかと思います(*^-^)
頑張って!
No.1
- 回答日時:
袋に合い挽きミンチ100g刻んだ玉ネギ大匙2杯小麦粉大匙1杯解いた卵大匙1杯砂糖小匙1/2、塩小匙1/2胡椒パラパラと入れてよくかき混ぜて粘りを出し、油を引いたフライパンの上に置いて蓋をしたら弱火で表面の色が変わるまで焼いたらひっくり返して下さい。
横にトンカツソース大匙1杯ケチャップ大匙1杯納豆に付いている辛子があれば加えて蓋をします。爪楊枝で突き刺して煮汁がでればソースとからめて出来上がりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 玉ねぎとひき肉 3 2024/05/14 03:55
- レシピ・食事 生のハンバーグを焼くとき、凹みに氷を入れて焼くとジューシーに焼き上がるとききました。 でも、それだと 6 2024/08/12 11:00
- レシピ・食事 料理が出来るのは一つの才能でしょうか? 料理だとオムライスで思ったのが、味付けをケチャップやトマトソ 8 2024/03/28 22:20
- 食べ物・食材 ハンバーグにパン粉は必須? 8 2024/05/30 20:36
- レシピ・食事 ステーキ肉で作る牛ハンバーグ 1 2024/07/14 20:06
- 食べ物・食材 洋食屋の焼く前のハンバーグにパン粉のような白い粉がまぶされていたのですが、あれの正体は何でしょうか? 7 2024/11/19 05:01
- その他(暮らし・生活・行事) なぜニッポンの外食店では、異常なほどハンバーグが多いのですか? 10 2024/03/24 19:35
- スーパー・コンビニ ハンバーグ弁当 vs ハンバーグパック+α の違いについて 2 2025/03/06 23:10
- 飲食店・レストラン 東京駅のレストラン街で美味しい店 4 2023/11/07 20:07
- レシピ・食事 自分で作った料理酒オイルは冷蔵庫保存でどのくらい日持ちするでしょうか?(・д・。) 1 2023/07/15 20:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
市販のカレールーでカレーを作る時、箱に書いてある材料と水の量では水が足りなくて煮込めなくないですか?
食べ物・食材
-
意外と美味しい小松菜 小松菜って比較的安く、ほうれん草が高いから今日は小松菜にするか、という感じだっ
食べ物・食材
-
店やコンビニで買える 美味しい食べた物教えて?
スーパー・コンビニ
-
-
4
教えてGooかサービス終了する理由は何だと考えますか?ニュースではサーバーの老朽化と報道されていまし
教えて!goo
-
5
独身の1人暮らしの、おっさんです 10個入りの卵を買って今日で賞味期限です まだ一個も使ってません
食べ物・食材
-
6
助けて下さい。 特売で味噌が出ていたので、だし入り味噌を2つ購入してしまいました。 今朝、おみそ汁に
食べ物・食材
-
7
家の米がまずいのはなぜでしょうか…
食べ物・食材
-
8
ようやく新米がスーパーに並びだしました。すると今までずっと在庫0だったのに、急に令和5年度のお米も並
スーパー・コンビニ
-
9
コレはこういうやさいですか?安かったので買いましたが、、
食べ物・食材
-
10
あるモール内のガラガラのマクドナルド店員について
ファミレス・ファーストフード
-
11
料理人
レシピ・食事
-
12
「あえて肉を食べる利点」は有りますか?
食べ物・食材
-
13
味覚について
食べ物・食材
-
14
カレーパンの中のルー
レシピ・食事
-
15
野菜が高いですね。 特に葉物類のキャベツやレタスが高くて買えません(^_^;) 皆さんは主にどんな野
食べ物・食材
-
16
何故売れ残った廃棄の食べ物をバイトなどが持ち帰れなくなったのですか? お腹を壊す可能性があるにしても
スーパー・コンビニ
-
17
水道の冷たいのよりあったかいほうが水道代がかかるのでしょうか?
電気・ガス・水道
-
18
対応の悪いコンビニNO1は 何処ですか
スーパー・コンビニ
-
19
庭の土を掘ったら出てきたんですけど、これはじゃがいもですかね? 根が出た部分と皮をコンポストしたんで
ガーデニング・家庭菜園
-
20
これダイソーの耐熱皿だと思って買ったけど、、 直火ダメとあり、、 もしや、ガスコンロのグリルには 使
食器・キッチン用品
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出来上がった シチュー に ...
-
「 至急です!!!」 玉ねぎを...
-
ハンバーグからアクがでます
-
ハンバーグを作る
-
春巻きの皮がはがれたり、具が...
-
ハンバーグを作る際に水を4分の...
-
初めて牛すじ煮込みを作ったの...
-
粉末のシチュー粉があるのです...
-
ビーフシチューの温めなおし
-
シチューの失敗を直す方法教え...
-
ハンバーグを作ったらタネが柔...
-
塩コショウを忘れたハンバーグ...
-
シチューが腐ってしまいました...
-
オムレツから汁が出るんですが
-
ハンバーグ作り方
-
ハンバーグが油っぽくなってし...
-
中まで火を通すコツは・・・
-
お肉の火の通し方
-
料理がめちゃ得意な人に質問、...
-
ハンバーグのたねに間違えて卵...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出来上がった シチュー に ...
-
シチューが腐ってしまいました...
-
ハンバーグ作り方
-
初めて牛すじ煮込みを作ったの...
-
ハンバーグを作る際に水を4分の...
-
料理がめちゃ得意な人に質問、...
-
ハンバーグからアクがでます
-
ハンバーグに肉の臭みが残って...
-
オムレツから汁が出るんですが
-
春巻きの皮がはがれたり、具が...
-
ビーフシチューの温めなおし
-
ハンバーグにケチャップはあり...
-
なぜ自分はホワイトシチューが...
-
シチューの失敗を直す方法教え...
-
塩コショウを忘れたハンバーグ...
-
ハンバーグが油っぽくなってし...
-
中まで火を通すコツは・・・
-
ハンバーグに入れるパン粉&牛...
-
サイゼリヤのメニューについて
-
ミートボールが固くなる・・・
おすすめ情報