
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
江藤拓が放出した備蓄米の殆どを落札したのはJAらしいでふ。
本来JAは営利団体ではないですが、様々なサービスを提供してます。
なので其れなりの収支があるので積み立ててある金額で赤字分を補えば良いでしょう。
JAは調子に乗り過ぎましたね。
No.10
- 回答日時:
随意契約なので契約金額も契約先もは農水省に決定権があります。
問題は取引価格より発注先だと思います。
テレビ報道だと楽天三木谷氏が出てました。
JAがどう出てくるかとても楽しみです。
No.9
- 回答日時:
政府備蓄米の放出を競争入札ではなく随意契約で放出する事を考えて居るみたいですが、
例え随意契約で放出したとしてもそこまで安くなるとは思いません。
末端価格を2,000円とするのなら、精米費用や専用の袋などの経費も掛かるので、放出は
高くても1,500前後にしないと為らないでしょう。
やっぱり「口だけシンジロウ」だけは有ります。
大臣就任後の記者質問で「何キロの米を買っていますか?」と言う問いに話をすげ替えて
パック御飯も買っていると言って質問から逃げた時点で「やっぱりな!」と言う印象。
JA族の森山幹事長とJAの反撃を受けてポシャンでしょう。
No.8
- 回答日時:
小泉くんは、JAにケンカ売ったのですよ。
これから放出する備蓄米を5㌔2,000円にするのです。
これまでの入札方式をやめて、随意契約にするようです。
さて、これまでの備蓄米を抱え込んだJAはどうするかです。
当然、5㌔2,000円くらいにはするでしょう。
JAは、これまでの備蓄米を60kg 30000 円くらいで落札しています。
5キロだと2500円ですね。
輸送費などを考えれば赤字になります。
小泉くんは、これまでの米農政を根本的に変える、と言ってますから、JAを敵に回してでもやるでしょうね。
一気に米農政は変わらないでしょうが、参院選は安泰です。
さて、農政族議員とJAの反撃やいかに。
No.7
- 回答日時:
その場しのぎね
実現可能です。
備蓄米5キロ2000円売ってる業者に
赤字分の差額は全て国が支払う
大量に不足してしまう備蓄確保は
5キロ6000円で買いまくる。100万トン溜まったら完了
来期の事は考えない。
沸いて出てくるのか、安くなる夢を見てる。
No.6
- 回答日時:
坊ちゃんは戯言しか言えません。
ハッキリ言って適正価格は4千円前後です。
米の2000円ガソリンの160円高校無償化等
実現してもそれは麻薬漬け思想というもの。
一時の快楽?でしかなく、政府が経済を破壊している
だけの事で日本の未来は絶望の道を歩く事になります。
No.5
- 回答日時:
発言は、「二千円にする」ではなく「二千円台にする」じゃなかったですか?
似ているようでもかなり数字には違いありますが・・・・
論理的には、2999円でも実現したことになりますからね
『前回の備蓄米を高価で落札した流通業者のJA等は倉庫に備蓄している米を2,000円で出せるのでしょうか。』
赤字覚悟で無ければ出せないですね
落札価格はそれ以上だったはずですから
ただ、昨年の収穫前の時点では、JAはキロあたり300円程度の概算金で米を収集しているので(その後、一定の金額を加算して精算しているはずだけど)
トータルで見れば出せるレベルでは有るんじゃないかな?
5kg2千円は無理でも、2900円台とかなら
その辺、ある程度目算をつけて発言している可能性はある
No.4
- 回答日時:
>では前回の備蓄米を高価で落札した流通業者の
>JA等は倉庫に備蓄している米を2,000円で出せるのでしょうか。
落札額は、60キロ/2万2477円税込み
1800円チョイなので、精米料、輸送費を
考えたら赤字かもね笑
>彼らは損をするんじゃないでしょうか。
落札しても、販売しなければ、
政府に返却可能なので 売らばけれ
損をしません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
JAには農水省天下りが大量にいるそうですがこれら天下りを完全禁止にすれば米の値段は軽く半値に
食べ物・食材
-
電気自動車に発電機が付いていないのはなぜですか?
国産車
-
-
4
購入した冷凍食品が中国産だった…
食べ物・食材
-
5
トランプ大統領が就任してから大分無茶苦茶なことをやっているんですが、 トランプに投票した人はこの事を
政治学
-
6
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走行まであったのに、いきなり残量ゼロになったんですが、そういうものな
車検・修理・メンテナンス
-
7
素朴な疑問です。私には免許がありません。 たとえば高速道路で60キロの標識があるのに90キロオーバー
その他(交通機関・地図)
-
8
目覚まし時計を使ったらいけないのなら どうやって 目を覚ましましょうか?
遊園地・テーマパーク
-
9
人付き合いが苦手(職場)なので経営者になりたいです。
経営学
-
10
モノタロウ 「車上渡し」
運輸業・郵便業
-
11
104(番号案内)は、有名人宅も教えてくれるのでしょうか?
その他(業種・職種)
-
12
石破総理が第102代および第103代総理大臣ってどう言う意味ですか?
政治学
-
13
トラックの運転手が穴に落ちた事故についてお聞きします。 ニュースでは下水管まで落ちた可能性が高いとの
事件・事故
-
14
我が家は東南角地でその角に電柱が建っています 2階のベランダからは電柱が触れるほど近く 電柱のトラン
電気・ガス・水道業
-
15
お米の値段が異常に高すぎるので 一刻も早く外国産のお米にかける 関税を大幅に引き下げてもらえないので
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
よくスーパーに「家庭ごみは捨てないでください」と張り紙があって、監視カメラで見てます的なこと書いてあ
消費者問題・詐欺
-
17
電気3種は、電気工事士の免許がなくても、素人でも頑張れば受かりますか?
電気工事士
-
18
牛乳、山羊乳は食用に売られているのに豚乳が売られてないのはなぜでしょうか?
食べ物・食材
-
19
この前初めてタイヤ交換をしたんですけど、この資料を貰い再度来て欲しいとの事でした。皆さんは増す締めし
車検・修理・メンテナンス
-
20
公務員は残業がないしノルマがないから公務員を考えているのですが、でも興味のないことを一日7時間定年の
国家公務員・地方公務員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国は米の値段を下げようと考え...
-
備蓄米やっと見ました
-
備蓄米が2000円くらいで販...
-
備蓄米の情報
-
自民党の支持率が急上昇
-
一時的な備蓄米放出で米価格は...
-
私が勤めてるスーパーマーケッ...
-
ものすごく素朴な疑問。備蓄米...
-
備蓄米がこんなに早く店頭に並...
-
話題の備蓄米
-
備蓄米について 備蓄米が話題で...
-
備蓄米は毎年毎年入れ替えない...
-
小泉くんのお陰で安くもならな...
-
あとさき考えずに備蓄米無限放...
-
小泉農水大臣の米価2,000円につ...
-
備蓄
-
【国の備蓄米を入札して落札す...
-
備蓄米の放出は愚策ですよね?
-
みなさん、JAや全農をどう思い...
-
政府の備蓄米が楽天ですぐに売...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
備蓄米がこんなに早く店頭に並...
-
自民党の支持率が急上昇
-
備蓄米やっと見ました
-
もー売り切れましたね! みなさ...
-
備蓄米の情報
-
一時的な備蓄米放出で米価格は...
-
米
-
備蓄米は毎年毎年入れ替えない...
-
ものすごく素朴な疑問。備蓄米...
-
備蓄米について 備蓄米が話題で...
-
備蓄米が2000円くらいで販...
-
備蓄米の放出は愚策ですよね?
-
備蓄米を大量に放出してよいの...
-
備蓄
-
みなさん、JAや全農をどう思い...
-
小泉くんのお陰で安くもならな...
-
これから非常食を用意しようと...
-
政府の備蓄米が楽天ですぐに売...
-
小泉農水大臣の米価2,000円につ...
-
備蓄米はどこで売ってますか? ...
おすすめ情報