No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私が買えたのは最初の備蓄米です。
3250円で。その時は備蓄米とは書いてありませんでした。美味しかったです。今回の備蓄米はまだ入手できていません。マスコミは自称米の専門家などを招いて「まずくて喰えない」なんて一生懸命ネガキャンを行っていましたけれど、さてどうでしょうね。
家畜の餌ってのは現実を知らないでマスコミに踊らされている人のいうこと。品質が悪いから餌にしているわけじゃなく、売り先がないから仕方なく餌にしていただけなんですけどね。仕事柄過去のテストではさほどそん色がないことは確認しています。
ありがとうございます。
低温倉庫に保管しているのでそれほど劣化はないはずです。なぜなら貯蔵試験して食用にできるという判断で貯蔵年限を決めたはずです。適当に何年と決めたわけありません。
玉木の動物の餌発言は頭の程度を疑うに十分な発言でした。
個人的には5℃で5年紙袋貯蔵白米を食べたことがありますが何の問題もありませんでした。白米なので糠分の脂肪焼けがなく劣化が遅かったということは考えられます。
米騒動で日本人のおつむの程度が分かりました。政治家はヤバイ。
No.5
- 回答日時:
ここ2か月くらい、わけのわからんブレンド米を買ってます。
それがおそらく備蓄米と思います。
スーパーに売っている一番安い米です。
税別4,000円(都内)。
まずいです。
見た目も悪い。
真っ白になった米、細かく割れた米が含まれており、研ぐときにザルから抜け出るものが沢山。
西友が発売した台湾産米「むすびの郷」も買いました。
税別2990円。
ジャポニカ種だから国産と遜色ないとの触れ込みでしたが、誇張表現です。
国産の方が断然おいしい。
しかし、備蓄米と比べるとまだこちらの方がまだおいしい。
浸水を1時間に増やすとかなりマシになります。
備蓄米は備蓄米と袋に書かれています。ブレンド米は正体不明です。〇〇人らが買い占めた貯蔵管理不適切米ですね。細かく割れたのはくず米ですね。クズも混じっているのでしょう。それこそ玉木の言う1kg86円レベルですね。
商道徳のない店ですね。
ありがとうございました。
最近大手スーパーで買ったゆめぴりかは無洗米4100弱円でした。無洗米でなければ4000弱。普通にゆめぴりかの味です。ブレンド米は酷いですねぇ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
古古古米と外国産新米
食べ物・食材
-
-
4
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
5
6/3 00:00 に全部パッと消える迄、皆様は如何様なご対策をされますか? 私は今から可能な限り、
教えて!goo
-
6
嫌い食べ物って言ったってそれは調理法次第じゃないですか?
食べ物・食材
-
7
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
8
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
9
日本人が中国人のこと嫌いなのは分かるんですけど、なんで中国人も日本人のこと嫌いな人多いんですか?
その他(社会科学)
-
10
一戸建てなど、持ち家を早く買いなよ!と煽ってくる人の心理
一戸建て
-
11
キラキラネーム
マナー・文例
-
12
実母が我が家に人を留守中に勝手に入れる
防犯・セキュリティ
-
13
喪服って用意しといた方がいいのでしょうか 夫の祖母が入院中でもう先が長くないと連絡がありました 準備
葬儀・葬式
-
14
中古住宅売却時の鍵の引き渡しについて
相続・譲渡・売却
-
15
本当に 美味しいお米 食べたこと有りますか?
食べ物・食材
-
16
米の値段
食べ物・食材
-
17
米
食べ物・食材
-
18
教えてgooで質問したら回答には、必ずお礼をしろって言われますが、それは質問者の自由だと思います。お
教えて!goo
-
19
古古古古古古古古古古古古古米とはなんですか?
その他(買い物・ショッピング)
-
20
人に頼むときに「~してほしいです。」と言う言い方に違和感を感じます。
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インスタグラムが流行って日本...
-
備蓄米買いましたか
-
すきやきにさつまいも・・・ヘ...
-
なぜ、おたまじゃくしを食べる...
-
蟹味噌は好きですか?嫌いですか?
-
うどんのだしにみりんは必要で...
-
お宅のお米は何処産の何て品種...
-
ラーメン二郎 三田本店以外で
-
「卵にマヨネーズかけるんなら...
-
おいくらの緑茶を飲んでますか?
-
牛丼に生卵を頼んだら、それに...
-
誰も知らない ような 日常的に...
-
ゼリー状のタレが付いた納豆 ...
-
お米っていくらぐらいで買って...
-
サザエ VS アワビ どちらが好...
-
ホッケの開き vs アジの開き...
-
好きなドリンクは?【オロナミ...
-
納豆に甘いタレをかけますか?
-
ラーメン店 天下一品 てんいち ...
-
有名だけど、たいして美味くない物
おすすめ情報