重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

近頃、人にものを頼むときに「~してほしいです。」と言う言い方をする若い方が増えてきている様に感じます。
「~してほしいです。」は自分の気持ちを伝えているだけで、これだけでは依頼していることにならないのではないでしょうか。本来なら「~してください。すみませんがお願いします。」と依頼したり、や「~してくれませんか。」など相手の気持ちを尋ねたりするところではないでしょうか。
30年ほど前から、子どもが「暑い」と言うだけで保護者でもない大人が窓を開けたり冷房をつけたり、「お腹が減った」と言うだけで食べ物を与えたりすることが増えました。それに比べればまだマシだとは思いますが、やはり違和感を感じます。

皆さんはどの様に考えでしょうか。ご意見をお願いします。

A 回答 (23件中1~10件)

地域や社会階層、年代によって社会常識は違ってゆきます。


極端に言うと、その人が所属するコミュニティの常識や普通だったりしますので、意図が読み取れる・理解できるのなら、文化が違うと内心思うだけでいいと思います。
    • good
    • 0

たしかに


「してほしいです」と「お願いします」では違うよね
きちんとした依頼になっていない

「自分の気持ちを感じてそちらの意志で動いてください」と言っているような物

きちんと相手にお願いをできていない
それで動けと言うのは逆に失礼

学校で自分の権利を過剰に守られて育つ今の若い人は自分の主張が強い人も多いからね
意志の主張で周りが動くと思っている面もあるのかもしれないね

自分はそう言われたからといって動く気にはならないよね
つまり相手にこうして欲しいと伝える言葉選びとしては失敗という事になる
そういう所の経験にするためにも その都度注意してあげて行った方がいいんだろうね
    • good
    • 0

してほしいです。

ではその人の気持ちです。
してやる義理はないですが、円滑に人間関係を続けるのならば
開けてやるのもいいかもしれませんね。

 してください。
ですよね。

親しい同級生、上下関係が全くないならそれでもいいですが。

若い人が言うのはね。NGだね。
    • good
    • 0

そう感じる人もいれば感じない人もいます。



その様な人もいればそうでない人もいます。

只それだけのことです。
    • good
    • 1

「〜してください」だと命令的口調に感じられるからだと思います。


相手との立場によっては相手に「なんでコイツに命令されないといけないんだ?」と思われる可能性がある為、敢えて「〜してほしい」のような願望を伝え、相手にそれを行ってほしいことを伝えてるのかと思われます。
    • good
    • 1

して欲しいです


と言ってしてもらえなかったら
言い方を考えるでしょう…
    • good
    • 1

「~してほしいです。

」なんて言う奴には、「ふうん、そうなの。」とか「それはそれは、お気の毒に」とでも応じておけばよろしいかと。
    • good
    • 0

「~してほしい」は要望を述べているだけで依頼ではありませんが、客が店員に言うのなら店員は客の要望に応えるのが仕事なので、実質は依頼と変わらないでしょう。

また、会社の上司が部下に言うのなら指示にあたります。違和感があるかどうかは状況によるでしょう。
    • good
    • 1

特に違和感はないです。


(違和感を「感じる」の方が、違和感があります。)

対比すべき語幹は、
・ほしい
・くれ
ですが。

「(して)ほしい」は、要求,願望や依頼などであるのに対し。
「(して)くれ」は命令形です。
従い、「(して)ほしい」は、「(して)くれ」より、婉曲な表現です。

例)
・注意してくれ
・注意してほしい

丁寧語の「(して)ください」「(して)ほしいです」に変えても、意味自体は変わりません。

強いて言えば、「(して)ほしいです」は口語的で、「(して)ください」は文語的と言う、ニュアンスの違いくらいかと。

一方、「(して)ほしい」を敬語化するなら、「(して)いただきたい」とかが妥当で。
逆に言えば、「(して)いただきたい」の基本形として、「(して)ほしい」はあり得ます。
    • good
    • 2

「して欲しい」は強制力がないので結果に対して文句がないということ。


「してください」は相手になんらかの義務があるときに使います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A