
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
不毛トピならば質量ともに、算数レベルでFFTやローラン展開に関する質問を量産した、あのミスター・ローラン展開の方でしょう。
tan(z) ローラン展開
で検索するだけで膨大な数のQ&Aが(笑)
今、どうしてるんでしょうね。AIに遊んでもらってるのかなwww
No.3
- 回答日時:
私が ココに登録した頃に 次のような 投稿がありました。
深く印象に残っています。(約10年前の話です)
「見ただけでは区別のつかない コインが 24枚 あります。
その内 1枚だけ 重さが違います。(詳細な数値は 忘れました。)
上皿天秤を 何回使えば その1枚を 特定できるか。」
凄く多の回答が付いていたのを 覚えています。
( 重さの 重い軽いが 事前に分かっている場合)、
(全体の枚数が n枚 の場合)など 発展的投稿も 沢山で、
中には 制限字数いっぱいの 投稿もあった様に 記憶しています。
No.1
- 回答日時:
角の三等分の作図とか、
フェルマー予想の初等的証明とか、
3x+1問題とか
があまり登場しなかったところを見ると、
ここの質問者はかなり質が高かったというか、
ほとんどの人は解っててボケてたんだと思います。
それも、去りし日の思い出。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この問題、解き方は理解したのですが、なんか何がしたいのかよく分かりません。解き方は良いので解法を要約
数学
-
limn→∞、10∧n=0?
数学
-
数学って大事ですか
数学
-
-
4
正規分布は一見、円と何も関係が無いように思いますが、その分布を表わす式には、なぜか円周率πが登場する
数学
-
5
√1って|1|もしくは±1ですよね?
数学
-
6
この回答あってる
数学
-
7
中高で数学をやる意義は? と聞かれたらみなさんなんて答えます?
数学
-
8
2.2%は分数で表すと22/1000、約分して11/500だと思うのですが、一応1/45でも表せるの
数学
-
9
絶対値の中が0以上ならそのまま外すと教えられたのですが、この解答では0は-をつけて外しています。なぜ
数学
-
10
123を使って出来る最大の数は?
数学
-
11
1²+1²=は何ですか?
数学
-
12
半径1の円の面積がπになることを、積分を用いて示せという問題について質問です。この円はy=√1-x^
数学
-
13
合成関数 f(f(x))=g(x)とおくと、f(f(f(f(x))))=g(g(x))であることが
数学
-
14
誤差の大きさ
数学
-
15
1番簡単な方程式が1次方程式で1番簡単な関数が定数関数ですか?
数学
-
16
全体100人のうちリンゴ派90人みかん派80いちご派50人のときすべての派閥に入ってる人として考えら
数学
-
17
サイコロを100回投げて、奇数、偶数が出る確率問題。
数学
-
18
n^3=4+p^2
数学
-
19
方程式で2
数学
-
20
<数学や自然科学においては美意識が最も大切だから、AIに計算や分析や証明はできたとしても発見はできま
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不毛トピ(思い出)
-
必要十分条件
-
「PならばQ」と「(Pでない...
-
無理数
-
数学のサイトについて。
-
xは、実数とする時、次の命題が偽...
-
数学 同値と必要十分の意味につ...
-
射影線型群PGL,PSLについてです
-
数学の質問です。写真の命題の...
-
エクセルで(~以上,~以下)...
-
数学の思考プロセスを理解する...
-
三角関数の範囲について、 0≦x≦...
-
【問題】 f(x) = x^2 - 4a x + ...
-
三角関数 -3分のπって3分の5...
-
数学の解説でわからないところ...
-
f(x)=logx/x (x>0) の極限の求...
-
極限
-
「無限の一つ前の数字は何?」...
-
lim[n→∞](1-1/n)^n=1/e について
-
一次関数のグラフ問題で、>や...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不毛トピ(思い出)
-
数学の記号"⇔" "∴"の使い方を教...
-
無理数
-
「PならばQ」と「(Pでない...
-
a>b ⇒ a-b>0 の命題の逆と真偽
-
論理の問題(数的処理)
-
xは、実数とする時、次の命題が偽...
-
【 数A 集合を用いた命題の真偽...
-
命題
-
命題の否定でわからないところ...
-
任意の実数とは?
-
ある範囲の素数の個数
-
g◦fが全射で、さらにgが単射な...
-
limsup(sinN)=1?
-
射影線型群PGL,PSLについてです
-
数学1についてです。 a>0かつb>...
-
否定命題
-
論理と命題 ∃x, x^2<k である...
-
原則には、例外が付きものです...
-
写真の命題1.3の証明についてで...
おすすめ情報