重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

どちらが、いい大学ですか?

A 回答 (5件)

外国語をしっかり勉強するという目的でなければ、他のどの面を見ても圧倒的に慶應義塾大学のほうがいいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

同感です。

お礼日時:2025/07/11 15:49

就職予備校としては、慶應大が圧倒的に有力です。


外国語、殊にマイナーな言語をきちんと学ぶために行くなら、外語大の一択です。
外国語以外を学ぶのなら、国立のほうがいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1

慶應



そもそも外大は社会的成功を得るための大学ではない。
その手の人が行くべきところではない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/07/12 12:20

何がしたいかによるんでないの?


あと家に金があるかどうか

外国語に特化したいとか私大に行くには大きな借金がいる人には
東京外大がいいでしょうし
それ以外の学部や一般ビジネス職への就職考えてるとか、学費も余裕なら慶応でしょうけど

知名度、卒業生のつながりなどとっても慶応のほうが一般的には良いだようけど
語学界隈だとまたかわってくるんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/07/12 10:04

日本にある800校の大学の中で,どんな指標を使っても上位30校に入る一流校の中の二校の間で,どっちが上とか下とか全く意味が無い。

しかも,個々人によってもその良し悪しは違う。何を指標にしたいのかをまず提案すべきこと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A