
総務事務の仕事に未経験で応募したのですが、採用されました。
面接の時に、ワード・エクセルは初歩的なこと、入力程度は大丈夫だと思います。ということを言ったのですが、
それで採用いただいたということは、入社してから、教えてくれる気がある(もちろん、自分でも勉強するつもりですが)という判断をしてもよいのでしょうか?
小さな会社なので、経理も総務で担当しているようです。ワードはなんとかなりそうですが、エクセルはセルに入力等はありますが、表計算においては全くの素人です。。。以前少しやったことがありますが、今はもうやり方さえ忘れてしまいました・・・。初歩的なことができると言ってしまったので、もっとできると思って採用されたのだったらどうしよう・・・と心配です・・・。解雇される可能性もありえますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
仕事のやり方を教えてもらう時に
通常は その仕事内容と共に
「こんなワード(エクセル)の機能を使うと便利よ♪」と
教えてもらえますので大丈夫ですよ。
もしわからなくても それを承知で採用されたのですから
どんどん質問しましょう。
私は派遣社員として 何社もの会社で仕事をしていますが、
所変われば やりかたもかなり違います。
ワード、エクセルの機能の使い方もそうですし、
何より その会社専用端末を使っているところなんて
その会社で仕事をして初めて覚えるって感じです。
まだ新人さんなのですから 知らなくて当たり前です。
自信を持って頑張りましょうp(^-^)q

No.3
- 回答日時:
小さい会社だという事ですが数人ていうのなら分からないですが
うちの会社は十数人の会社ですが、総務の方はエクセルとか
未経験なのですが、周りに教わりながらなっています。
また、従業員みんなで分からない事などは仕事の合間をみて
手伝ったりとか良い感じですよ。
会社の雰囲気が分からないので何とも言えないですが、心配しないで平気じゃないですか?
大丈夫だと思います。
小さい会社は結構社長の性格が社風に出ますよね。
面接した時は社長とかではなかったですか?
社長だったのなら何となく社風が想像できるかもしれないですね。
あと解雇される事はまずほとんどないと思います。
No.1
- 回答日時:
採用おめでとうございます。
まったくの未経験での採用ですし、不安になりますよね。
とはいえ、最初に説明しているのですから、会社の方も分かっているはずです。
小さな会社での仕事でしたら、最初から難しい表計算の作成を任されたりはしないと思いますけど、いざとなったらエクセルのヘルプ?ボタンを活用して、乗り切りましょう!
そして、分からない事は自分で調べる、勉強する、というのは基本ですが、それだけじゃなくて会社の人にいろいろ素直に聞いていけば、教えてくれますよ。
面接のときの人はどんな人でしたか?
会社の雰囲気はどうでしたか?
小さな会社では、大きい会社にはない良さもあります。
新しく入った貴方の事をきっと皆親切にしてくれると思います。
っていうか、私ならいろいろ教えてあげたくなります!
前向きに頑張ってる姿を見せればキット大丈夫、信じてみませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 事務・総務 Excelの表計算についてお聞きしたいことがあります。 7 2022/04/30 16:32
- 就職 私企業の就職試験。採点、合否判定は公開する必要があるか? 5 2022/05/12 08:40
- 中途・キャリア わかる方教えて下さい。 税理士事務所でパートで採用されました。 未経験です。 入社後、3〜4ヶ月たっ 1 2023/06/16 15:55
- 公認会計士・税理士 公認会計士制度についてお教えください。 1 2022/06/01 17:25
- 転職 施工管理の転職について 質問内容 求人に、正社員とはっきり明記している施工管理の求人について。 おお 1 2023/01/01 07:24
- 転職 内々定がでているベンチャー企業をどこまで信用できるのか? 3 2023/07/14 20:04
- 事務・総務 未経験で事務 7 2022/06/30 06:49
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書。英検三級とか、簿記三級とか。自信がない経歴も書くべきか、書かざるべきか? それが問題だ・・・ 1 2023/01/04 15:42
- 医療事務・調剤薬局事務 今接客業で仕事をしていて、医療事務への転職を考えています。 面接と計算問題の筆記試験があると書いてあ 2 2023/08/04 21:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
仕事が暇過ぎて、毎日座ってい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報