アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

(1)不良債権はなぜ増える一方でちっとも減らないのでしょうか?
(2)小泉内閣が打ち出している不良債権の最終処理は実現すると思われますか?2~3年で本当に処理できるとは思えないのですが。
よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

(1)いま金融機関は、ベンチャーなどの将来有望なところに融資せず、不良債権の対象先に更に融資するという、罠にはまっていると言います(参考:日経『日本経済の罠』↓参考URL)。

するとほっぽとけば、その企業が業績回復しなければ、不良債権は減りません。そんなことって確率が高いと思いますか?

(2)強力に不良債権先の企業を整理し、担保資産を獲得し、不良融資をマイナス計上していけば、金融機関の業績は悪化しても、不良債権は減ります。恐慌にならないように注意し、そうした「痛み」に耐え、こうした処置を断行していけば、可能だと思いますが、小泉さんにそれだけの度胸があるかどうか・・・。またわれわれの税金をつぎ込むのは、たまりませんよ。

参考URL:http://www.nikkei.co.jp/pub/newbooks01-03/14856/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
例え不良債権が減っても(政策的に成功しても)金融機関が悪化するのでは、どのみち日本は苦しい状態から抜けられないのでしょうかね。
リンク先の本、興味があるので読んでみようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2001/09/28 08:55

1だけ


マネーサプライが伸びていません。つまり.市中の金が増えていません。したがって.成長を予定して設備投資したところ(普通の企業経営では.gdp成長*%.予って売り上げ*%増加.よって機会1台導入と計算する)では過剰設備で経営が不安定になっているはずです。
したがって.市中にかねが回らないので.健全な企業でもすぐに売り上げがとまり.支払いが滞ったとたん.今までの優良債権が即「不良債権」になります。
消費者物価や卸売物価が低下している以上.供給過剰にあるので.どんどん売り上げが低下します。
したがって.消費が増えない(消費を増やす政策を取っていない)ので.企業の経営環境はどんどん悪化し.不良債権が一気に増えて行きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
消費の低迷の影響も少なからずはあるとは思っていました。
わかりやすい流れで説明していただきありがとうございます。

お礼日時:2001/09/28 08:50

(1)の回答。

A:誤魔化し+公表不可と。B:米国連続テロ事件後の株価下落。

『本音話=当社は不良債権を多数抱えており、倒産寸前です。ご了解下さい』
#こんな会社と取引しますか?株を買いますか?勿論 嫌ですよね。だから。
『当社は健全経営です。お客様 引続きお取引を。株主様 ご安心を』と隠す。

#担当者が不良債権だと判断しても。上記の理由等々で、経営者側が認めない。
#株価が下がり続けている。当社持ち株=担保物権=良債権が不良債権化する。

(2)の回答。そうなる様に期待したい。御願いしますよ。本当に。
#私の個人的意見ですが。ごめんなさいね。ry431様。少し戯言許可してね。
【世界で唯一の被爆国の日本が。なんで戦争化を賛成するの?仲介役せな。】
関係有りなので。誠に失礼いたしました。一行と言えども。ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
いえいえ、あやまらないでください。(そのことに関しては私も同意見ですので…)

小泉さんも大変な時期に首相になってしまったと思います。
いつの時代も大変といえば大変なのですが、今回は米のテロがあり、軍事・経済などで混乱が生じているため。

お礼日時:2001/09/28 08:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!