dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不良債権をきっちり処理すると大銀行でも債務超過に陥る可能性があるのでしょうか?
もしそうなら、すでに日本の経済は死んでいるのと同じです。もしそのような状態なら、即刻その大銀行を国有化すべきではないでしょうか?

A 回答 (3件)

補足をいただきましたが、私の意見だけしかここには出ていないので片寄りすぎるかも知れません。



今回ブッシュ大統領が来て、歯切れの悪い記者会見をしましたが小泉首相を非難する形をとれば、また橋本一派の反対勢力により

構造改革は益々遅れることを懸念しているからで、実際は3兆円も不良債権が増えていることなど心配事は多いのです。

つまり今まで90年頃から歩いた道をもう一度繰り返そうとしている訳ですが、痛みが数年先になる方がイイということなのか

関心がないのか、怖いことは考えたくないのか、一般国民も構造改革には約半数が諦めながらほっとしているように見えます。

いずれにしても役人、役所は減らないし、各企業、銀行も自分の担当責任でない時に何か起こればよいという姿勢ですから

日本には期待をしない方が後になって寂しい思いをしなくてよいのでは...と悲観的に考えています。

私ばかり書いても仕方ないので、一つ別のURLを紹介して終わりますが、あくまで個人的な意見ですのでご容赦ください。

http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=219159
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。上記の別サイトの Evisさんの意見も読ませていただきました。
やはり、いつまでたっても、日本の政策は事なかれ主義、責任回避優先、先送り優先の政策なのですね!

お礼日時:2002/02/18 23:55

>国有化された大銀行はそのまま塩漬け致すしかないと思います。

  不良債権も塩漬けです。

私は不良債権と決定した物は、可処分債権として二束三文で処分されるべきものだた思っています。。。

政府筋はそのような事態が怖くて、企業の生殺しをして延命を図っているので、多分自分の時代には責任をとりたくない

というだけの事でしょう。

特にゼネコン、銀行、関係省庁の中でどこに消えてもらうか談合を重ねても結論は中途半端で、特に今回F社の例では会社を

分離分割してよい所だけを別のゼネコンに抱き合わせるなど、苦肉の策を考えていますが上手く乗り切れるかどうかは別問題です。

いまだ整理すべきゼネコンスーパーもこのように延命しては【予定納税の前倒し】は金持ちレベルだけの問題ではない筈です。

この回答への補足

と、ということは! 解決方法がないということは、どうなるんでしょうか?!日本の経済は?やはり円安、債券安、スタグフレーションということなのでしょうか?

補足日時:2002/02/17 19:42
    • good
    • 0

kisigennさんの 一見簡単そうな質問の中に、今日の問題が凝縮されているのでしょうね。

。。

【今日現在の時点で】不良債権をきっちり処理すると大銀行でも債務超過に陥る可能性があるのでしょうか?・・・あり!

>もしそうなら、すでに日本の経済は死んでいるのと同じです。

・・・【今日現在の時点で】不良債権を処理するとしたら仮死状態の日本がよく見えるでしょう。

>もしそのような状態なら、即刻その大銀行を国有化すべきではないでしょうか?

【即刻国有化した大銀行】は、どのように処分すればよいのでしょう?、、、また外資系に二束三文で売るわけにも行きません。

もちろん国有化された銀行は仕事なんか出来ません・・・そこでもう一度...

一番最初に戻って【今日現在の時点で】不良債権をきっちり処理すると大銀行でも債務超過に陥る可能性があるので、各銀行は

融資先会社が決定的にダメ会社か、カンフル注射で立ち直れるのかを選別しているのですが時間のかけ過ぎなど等、~で問題は

日本的情に絡んだシガラミで悪い成績の会社でも見限ることが出来ずに生命維持装置を付けていることが致命的なのだと思います。

たぶん私はすでに国民は幾つかのゼネコンやスーパーの会社の不良債権分を知らない内に【予定納税】しているような気がします。

この回答への補足

やはりそうですかっ!予定納税しているのですかっ!
ということは、税金というのはお金を持っている人からしか取ることができませんので、お金を持っている人はそろそろ、お金を逃がさなければならないということでね。

補足日時:2002/02/17 13:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>即刻国有化した大銀行】は、どのように処分すればよいのでしょう?、、、

さらに補足いたします。国有化された大銀行はそのまま塩漬け致すしかないと思います。不良債権も塩漬けです。

お礼日時:2002/02/17 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!