
携帯サイトの制作職への応募です。以下のケースで悩んでいます。
あるコンテンツ配信会社なんですが、募集には「履歴書は郵送もしくはメールで」と書いてありました。
同時に親会社も同じ条件で募集していましたが(就業先は本社もしくは子会社、とありました)、こちらは「履歴書は郵送で」と書いてありました。
私はPC関連の実務経験がないため、メールで送った方がスキルの評価につながるかな、とも思いましたが、親会社に郵送で送った方が、選考のチャンスが広がるような気もします。
皆様でしたら、
1,子会社にメールで送る
2,親会社に郵送で送る
どちらにされますか?
また、基本的な質問になってしまうのかもしれませんが、メールで履歴書を送る場合、ExcelやWordで作成した後、PDF形式に変換したほうが親切でしょうか。
メールで履歴書を送ったことがないので、感覚がわかりません。どうかよろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、
私も「履歴書は手書きが当たり前」の世代ですが、
いざ、手書きで郵送されると、意外と面倒ですよね。
(コピーして、関係者に持参して配布するとか)
先方が「郵送もしくはメイルで」と言っているなら、断然メイル有利ですね。会社によってはレイアウトや使用フォント、白黒/カラーまで見る所もあると聞きます。(まだまだ少数派だと思いますけど)
#1さんが指摘くださった形式に関してはは、ワード・エクセルなら問題はないと思います。ただし圧縮送付は解凍するのが面倒なので、遠慮していただきたいです。また、誰もまだ持っていない「Word2006年βバージョン」とかも困ります。
御参考になれば幸いです。
具体的なアドバイス、どうもありがとうございます。
レイアウトや使用フォント、白黒/カラー…気を遣うポイントがたくさんありますね。
それだけ、見やすいものを作れれば、他の志願者に大きく差をつけられるところなですよねぇ。
見やすく、かつ礼を失さない履歴書…なんだか難しそうです(^^;
ただ、先方にとって便利なら、そちらのほうがよさそうですね。
ワード・エクセルなら問題ないということなので、とりあえず、いずれかのソフトで作ってみたいと思います。問題あればText形式に変換すればいいですよね(^^)
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
履歴書をメールで、というのがちょっと不思議な感じがしますが、とりあえず先方に、「どのようなファイル形式でお送りすればよろしいでしょ
うか?」とお尋ねになってみてはいかがでしょうか?早速のご回答、ありがとうございます!
履歴書をメールでって、やはり違和感がありますよね(笑)
こちらの過去ログを拝見すると、履歴書をメールで送る企業もいくつかあるようで、テンプレートなどもネット上で配布されているようなんです。
今後広まってくるスタイルなのでしょうか。
とりあえず郵送が無難なところなんですかねぇ…(^-^;
電話での問い合わせはできないということなので、ファイル形式に関して、早速メールを出してみたいと思います。
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 会話にならない企業にそのまま応募するか悩んでます。 先日事務のバイトに応募したのですが、まともに会話 5 2023/08/04 11:50
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職希望先への履歴書 大手の会社の求人があり履歴書と職務履歴書を送ってほしいとの事でしたがマイページ 2 2023/01/21 20:13
- 面接・履歴書・職務経歴書 ある企業の履歴書郵送方法に応募書類の送付方法にEメールとなっていましたがこのコロナ禍で郵送はだめなの 7 2022/07/24 18:04
- 面接・履歴書・職務経歴書 緊急 転職活動中です。 面接予定の会社があります。 先日書類選考のために履歴書をメールで送ってほしい 2 2022/09/12 19:37
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の郵送について 5 2022/07/20 19:59
- 会社・職場 就活、書類選考 4 2022/10/01 18:24
- 転職 web応募だけでOK?あいまいな書き方 2 2022/06/20 10:04
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイト面接時の履歴書の取扱いについて 会社側はコピー(写し)を保管 応募者に原本を渡すのは問題か 3 2022/06/14 10:30
- 面接・履歴書・職務経歴書 職務経歴書 ある方のみの提出について 6 2022/04/25 12:58
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークっていい加減な会社ばかりですか? ハローワークである会社に応募しました。 ただし、 ・求 5 2022/06/17 12:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専業主婦は無職?主婦が履歴書を書くときの注意点
新しくパートやアルバイト、副業を始めようかと考えている専業主婦はいないだろうか。応募時に必要となるのが履歴書だが、主婦は職歴に「主婦」と書くべきなのだろうか。「専業主婦の職業欄の書き方」と、「教えて!...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書 写真貼り忘れ謝罪文
-
履歴書を郵送します!!
-
勝手に送られてくる履歴書
-
ご返却?返却?
-
制作に協力いただいた方に完成...
-
同封し忘れて…
-
送付申し上げます。正しい敬語...
-
「逢」の画数(一点しんにょうと...
-
「送付」と「送信」はビジネス...
-
面接辞退者への履歴書返送につ...
-
〃記号について
-
郵送で、担当者が2人の場合
-
履歴書の証明写真に3年前にちゃ...
-
アルバイトの面接で履歴書を返...
-
敬語 自分の行なうことに【御】...
-
履歴書に写真を貼り忘れました。
-
履歴書をスマホのWordで書いて...
-
アルバイトでの身分証明書の提...
-
違う履歴書を送ってしまいまし...
-
大学の卒業証明書・成績証明書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すでに3回目の面接で、履歴書は...
-
医療系大学のものです。 病院に...
-
「履歴書郵送してください」と...
-
履歴書送付前の電話連絡は記載...
-
履歴書 写真貼り忘れ謝罪文
-
市役所の会計年度任用職員の申...
-
ハローワークの紹介状をもらっ...
-
日付を書き忘れました・・
-
履歴書類を入れる順番について...
-
履歴書をいつまでに出せば…
-
履歴書郵送後の連絡
-
応募書類について
-
履歴書を送るのが遅くなり 本社...
-
履歴書の日付について質問です。
-
履歴書(写貼)をご郵送下さい ...
-
履歴書って直接先方に持ってい...
-
履歴書を郵送します!!
-
履歴書の破棄
-
履歴書の記入漏れ
-
「履歴書を郵送ください」に応...
おすすめ情報