
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
夜の駐車場の入庫時のライト、明るすぎる常夜灯、ネオン、南側の激しい光を反射する白い外壁、エクステリアなど生活リズム(覚醒睡眠)の体内時計を狂わせる要素に掛かるのを思います。
決して、あなたが神経質すぎるのでなく、相手が環境に対して無頓着過ぎるのを思います。
他の住民の方はどう仰られてますか?
この回答への補足
ありがとうございます。
>他の住民の方はどう仰られてますか?
どちらのアパートも共に2階建て4世帯なんですが、新しい方が少し小さく、うちの部屋寄りに並んで建てられています。
ですから、当アパートの半分の上下2部屋はほとんど影響がなく、私の部屋とその上の部屋だけの問題という事になるのですが。
ただ、上の階の方は夜勤とかが多くあまり影響ないかと思われますので、抗議をするにしても弱いですよね。
No.4
- 回答日時:
何か大変そうですね。
日当たりも悪くなった。引っ越すのが一番手っ取り早いですが・・・・
カーテンにとらわれずブラインドはどうですか?
今はおしゃれなのが出ています。
これなら光も調節できるし、風も入ります。目隠しもOKですしね。
参考までに
ありがとうございます。
そうなんです。引越すのが一番良いのですが、諸所の事情で現在できそうにないのです。
ブラインド、一度見に行ってみます。
No.3
- 回答日時:
取りあえず、すだれをつってはいかがでしょうか?
あれならちょうどいい目隠しになると思いますよ。
あと、隣のアパートの管理会社や大家を探し出して、困るので何とかしてほしいとお願いしてみると宜しいでしょう。
>工事責任者に電話したのですが無視されそうな感じです
工事責任者は建物を図面どおり作って引き渡すのが仕事ですから、そのほかのことにはあまり熱心に関わってくれないでしょうね。
この回答への補足
大家さんはわかっているのですが、必要ないの一点張りで。光害っていうのはどこにも言えないのでしょうか。
すだれなら遮光カーテンよりも光が入りそうですね。考えてみます。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
早速ありがとうございます。遮光カーテンも考えてみたのですが、本当にすぐ側で丸見えなので昼間もカーテンをしないといけないのです。ただでさえ日当たりが相当悪くなり、朝から夜まで電気をつけっぱなし状態なので、更に一日中真っ暗というのも辛いのです。
補足日時:2005/06/10 23:54お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ 意味がわからない事がおきました。 頭の良い方、教えて下さい。 アパートは一般的な1kです。廊下の先に 4 2023/02/06 20:26
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパート駐車場 私の友人のKさんは賃貸アパートに住んでいます。クルマの免許はありますが、クルマを 10 2022/07/15 09:50
- その他(悩み相談・人生相談) アパートの2階に住んでいるのですが、深夜2時〜3時ぐらいの時間の私が熟睡している時間に、真下の部屋か 4 2022/09/29 18:25
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートマンションの大家さんって変な住人を退去させることはできるのか? 6 2023/05/17 10:26
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの管理会社を信頼する方法はありますか? 1 2022/06/19 22:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパート退去について 2 2022/11/10 19:26
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの1階に住んでる者です。 私の上階(2階)に住んでる人に頻繁に警察を呼ばれます。 アパートの 1 2022/07/19 22:07
- 賃貸マンション・賃貸アパート 「貴方の近隣の迷惑住人の事で…」とアパート管理会社から呼び出されました。これって… 3 2023/05/20 12:12
- 分譲マンション マンション 2 2023/05/21 18:22
- 寮・ドミトリー・シェアハウス シェアハウスに引っ越して大後悔 3 2022/08/24 00:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夜中隣の家の明かりがまぶしくて寝れない
その他(住宅・住まい)
-
家の前の街灯が眩しい
その他(住宅・住まい)
-
センサーライトの光に向かいの家から苦情が…
一戸建て
-
-
4
家の前の街灯がまぶしく、撤去または移動してほしい
その他(住宅・住まい)
-
5
道路沿いの照明灯の光害について
その他(住宅・住まい)
-
6
隣の家の電気がカーテンを遮ってきて夜眠れません
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
玄関ポーチの照明が明るいと近隣住民から苦情が来ました。引っ越しした際に挨拶しに行った時に1度言われた
防犯・セキュリティ
-
8
マンションの通路の照度について
その他(住宅・住まい)
-
9
後から南側に建った家の窓が、ほぼ我が家の窓の目の前
一戸建て
-
10
隣にたったマンションから部屋が丸見え
一戸建て
-
11
我が家の家の中にセンサーを当てる隣人の嫌がらせ対策
一戸建て
-
12
電信柱に街灯を付けて貰うには?
その他(住宅・住まい)
-
13
2階の窓から向かいの家の1階は見えますか?
その他(住宅・住まい)
-
14
向かいのマンションが近い
その他(住宅・住まい)
-
15
裏の家の住人にカーテンを閉めさせる妙案
その他(住宅・住まい)
-
16
車庫入れの時ライトを消せと向かいの家の住民が文句を言ってきましたが、オートヘッドライト車なので
【※閲覧専用】アンケート
-
17
隣人による街路灯の撤去について
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜中隣の家の明かりがまぶしく...
-
隣の建物の外灯がまぶしい
-
ベランダの遮光ネットの色選び...
-
2階の窓から向かいの家の1階...
-
道路沿いの照明灯の光害について
-
窓のUVカット対策について
-
隣のマンション住民の生活が丸...
-
夜、外から見えない通気性のあ...
-
一戸建ての一階の部屋はカーテ...
-
カーテンで川島織物のカーテン...
-
一人暮らしを始めた社会人なの...
-
8時頃インターホンがなって作業...
-
一戸建ての窓のシャッター、夜...
-
一人暮らしを始めた大学生です...
-
後から入って来られた方の回覧...
-
お隣に空き巣が入りました
-
夜中の2時ぐらいに予告もなし...
-
夜中の3時半にインターホン ...
-
防犯カメラについて
-
幅26cmの窓の防犯性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜中隣の家の明かりがまぶしく...
-
隣の建物の外灯がまぶしい
-
2階の窓から向かいの家の1階...
-
向かいのマンションが近い
-
道路沿いの照明灯の光害について
-
隣のマンション住民の生活が丸...
-
裏の家の住人にカーテンを閉め...
-
重いものにも耐えられる画鋲は...
-
風でカーテンが膨らむのを防ぎたい
-
夜中にカーテンの窓開け閉めをする
-
ベランダの遮光ネットの色選び...
-
一戸建ての一階の部屋はカーテ...
-
賃貸マンションで、レースカー...
-
ワンルーム キッチンの仕切り ...
-
普通のレースカーテンは外から...
-
丸見え対策教えて下さい
-
ユニットバス(トイレ・バス共...
-
レオパレス退室時、カーテンの...
-
道路からリビング丸見えの家を...
-
害虫(ヒキガエル)駆除は大家...
おすすめ情報