
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
kohshi2000さん、こんばんはぁ~!
酪農乳業の専門紙の記者をしております。
その牛乳って買ってきてからずっと冷蔵庫に入れてらしたのですよね?
でしたら、大丈夫ですよー!
ご参考までに賞味期限というのは未開封で冷蔵されていた場合「おいしく飲める」期限なのですが
ご存じのように、牛乳というのは腐敗しやすい食品の筆頭にあげられています。
ですから賞味期限も短めにとってあります。
市販されている牛乳の場合「ホモジナイズド」といって脂肪を細かく砕いて均一にしてあります。
本来の牛乳(搾ったそのままの牛乳)でしたらほっておくと脂肪分が上の方にたまるのですが。
そういったホモジナイズドされた牛乳もしばらく置いておくとその粉砕された脂肪球が再び集まってきたりして
搾りたての牛乳のような風味になることがあるんですよ。
とにかくパックを開けて匂いを嗅いでみて、なんでもなかったら一口、口に含んでみてください。
たぶん何でもないと思いますが…。
ですが、一回封を開けたら早めに飲みきってください。
これはあくまでも余談ですが、私は一人暮らしのため牛乳を賞味期限以内に飲みきることは滅多にありません。
しかも開封後に賞味期限が過ぎてしまうことがほとんどです。
賞味期限切れ1週間後でも大丈夫でした。
でも、開け口に直接口を付けたりしないで下さいね。
No.5
- 回答日時:
紙パックの牛乳ですか?
メーカー設定の賞味期限は、少し遠慮がちと思われますので、未開封のものなら大丈夫では。
うちの妹(31歳。一児の母。まだ授乳中。ちょっとアレルギー体質。)は、まさに今日、賞味期限10月4日のビン入り牛乳を冷たいままで飲みました。
とくに変わりはないようでしたが、ビンの口には乳脂肪分の固まりがついていたそうです。
私個人の意見を言えば、不安な気持ちがあるのなら、やめたほうが無難だと思います。「気持ちで負ける」ってありますから。
No.4
- 回答日時:
つい賞味期限を過ぎてしまうことって、ありますよね。
我が家の場合、たいていは3日過ぎたぐらいならさほど神経質にはなりませんが、お豆腐とか牛乳の場合はなんとなくおなかをこわしそうな気もするので、加熱して使うようにします。
例えば、シチューの仕上げに入れるとか、市販の粉末のプリンやグラタンを作るとか、インスタントコーヒーに混ぜてカフェオレを作るとかですね。
冷たいまま飲むのはやはり新しい牛乳のほうが、気分的にも美味しいですよね♪

No.2
- 回答日時:
どーも栄養士見習いのものです。
夏ではないので、たぶん大丈夫だと思いますが、一応加熱した方がいいと思われます。しかしまず「目で確認」もしヨーグルトのような状態になっていたら飲めませんのでミルク風呂にでもしてください。「においで確認」少しでもつんときたらやめましょう。この2つをパスしたらホットミルクやシチュー・オムレツ・ホットケーキなどで使用してください。生では飲まない方がよいかもしれません。10月は食中毒が意外に多い月なので気をつけてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食中毒・ノロウイルス 買った牛乳そのまま5時間常温で放置して冷蔵庫に入れましたか飲めますか?また無開封で冷蔵庫に入れて10 3 2022/05/15 08:06
- 食べ物・食材 牛肉の薄切りの賞味期限が12月26日で冷蔵庫の真空チルドレに入ってるのを発見してしまいました。 10 1 2023/01/05 16:52
- 飲み物・水・お茶 牛乳の賞味期限について 4 2022/05/04 05:36
- 食中毒・ノロウイルス 牛乳 3 2022/06/05 09:04
- 食べ物・食材 10/2賞味期限の卵を2日に茹で卵にして調味料の中に漬け込んで味付け卵にして冷蔵庫で保管していました 6 2022/10/06 17:49
- 飲み物・水・お茶 賞味期限が1日過ぎた牛乳って飲まない方が良いんでしょうか?消費じゃないからと大丈夫と思ってるんですが 10 2023/07/21 16:57
- 食べ物・食材 食パンについて 市販の食パンを冷蔵庫で保存してあと2日で賞味期限切れの時に開けて昨日賞味期限切れまし 9 2022/07/29 07:41
- 食べ物・食材 六花亭のホワイトストロベリーチョコを買ったのを冷蔵庫に入れたまま忘れていて、賞味期限(箱の下に記載の 3 2022/06/06 12:32
- その他(料理・グルメ) 3月19日までの牛肉を昨日の朝冷凍庫の外に出して自然解凍しました。 解凍できた後冷蔵庫にしまって夜ご 4 2022/04/06 02:25
- 食中毒・ノロウイルス よろしくお願いします 賞味期限ギリギリの牛乳を一口飲んだらすごく苦く、腐ったかと思い慌てて水を沢山飲 3 2022/07/12 08:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ずばり牛乳120mlは何g?
-
牛乳50gって何mlですか?
-
ホットケーキの作り方について
-
賞味期限が2週間過ぎた牛乳…
-
賞味期限が3週間もすぎたウイン...
-
牛乳90gは何ccですか?
-
ハンバーグを作るときに水か牛...
-
返品対象になるでしょうか。穴...
-
牛乳OKのマグボトルを探してい...
-
賞味期限げれの牛乳をお風呂に...
-
ホットケーキを作る時、ホット...
-
賞味期限前、未開封の牛乳でホ...
-
カフェオレに含まれる乳製品とは?
-
これは何かの病気? 私は、幼稚...
-
カレーが翌日になると固まって...
-
タカナシ4.0
-
フルーチェ
-
スーパーなどの品出しの時に牛...
-
古い牛乳を飲んでしまった
-
イライラ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ずばり牛乳120mlは何g?
-
牛乳OKのマグボトルを探してい...
-
賞味期限が3週間もすぎたウイン...
-
牛乳50gって何mlですか?
-
賞味期限が2週間過ぎた牛乳…
-
カレーが翌日になると固まって...
-
牛乳90gは何ccですか?
-
これは何かの病気? 私は、幼稚...
-
ハンバーグを作るときに水か牛...
-
牛乳を鍋にこげつかないように...
-
ホットケーキの作り方について
-
賞味期限前、未開封の牛乳でホ...
-
賞味期限げれの牛乳をお風呂に...
-
古い牛乳を飲んでしまった
-
賞味期限前、未開封の牛乳でホ...
-
スーパーなどの品出しの時に牛...
-
牛乳の品質期限、3週間以上過ぎ...
-
返品対象になるでしょうか。穴...
-
乳飲料
-
タカナシ4.0
おすすめ情報