
↓のDriveImageのようなツールを使ってハードディスクの環境をそのまま移動させる製品ですが、
この製品を使うと、OSが入ったHDDからOSの入った複数のHDDが出来るのですよね。
これは違法ではないのですか?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バックアップツールだから違法ではないと思います。
バックアップは認められていると思います。
ただ、バックアップツールを使って、OS入りのHDDを売るのは著作権法違反です。一緒にOSのライセンスごと(コピー元のOSを付けて)売れば大丈夫ですが。

No.4
- 回答日時:
windowsの構造上全く同じ機器構成・型番のPC(特にマザーボード)でない場合、作成したHDDのイメージを使いまわすことはできません。
違うマシンに使った場合起動すらしません。
No.3
- 回答日時:
基本的な考え方は、換装かバックアップですからね。
使い方次第でしょう。
これが違法なら、ビデオデッキでTV番組を録画する行為も違法(著作権法違反)になります。
“私”で楽しむ分には良いですが、貸したり譲渡したり販売したりは違法になりますからね。
No.2
- 回答日時:
メーカー製PCはこのようなツールを使って大量のPCのHDDのインストール作業を行っていると聞いたことがあります。
ただ、OSなりバンドルするソフトすべてにレジストリーキーもしくはプロダクトキ-と呼ばれるものをつけ、ユーザー一人ひとりにライセンスを当てているのでメーカーについては不法ということはないと思います。一般ユーザーの場合、現在のウィンドウズのライセンス認証がかなり厳しくなっているので仮にそのようなものを作っても認証されないのではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
拾ったノートパソコン・・・何をすればいいの?
ノートパソコン
-
パソコン自作の練習って出来ないのでしょうか
中古パソコン
-
ハードディスクの書込速度が極端に遅くなった原因が不明
デスクトップパソコン
-
-
4
ダイナブックの画面がおかしいです
中古パソコン
-
5
パソコンからキーンという異音が…
BTOパソコン
-
6
FAT16とFAT32の違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
サーバー機とPCとの違いについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
ハードディスクの処分について
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
皆さんの夏場のCPUの温度はどれくらいですか?
デスクトップパソコン
-
10
セマフォ タイムエラーというのがでました。対処法を教えて下さい。
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
ノートとデスクトップでは同じCPUでも性能に差が出るの?
ノートパソコン
-
12
中古と新品どっちがとく
中古パソコン
-
13
フロッピーディスクと磁石について
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
MSから違法コピーを訴えられました。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
16
HDDのフォーマット「FAT32」と「NTFS」の転送速度について
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
HDDは 振動に弱いんじゃ?
ノートパソコン
-
18
2台の内蔵ハードディスクを1つのパーティションにする
デスクトップパソコン
-
19
CDが割れました
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
自作パソコン、フロントの青いランプがつきっぱなし?これでよいのでしょうか
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けHDD
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
太刀の操作方法
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
このマザボマイクを2つ使えま...
-
一太郎2025のインストールについて
-
windows11/Outlook メール
-
google chromeのブックマークが...
-
FDDユニットの接続方法
-
ロジクールのg600を使っている...
-
Dell Optiplex 3020 電源ユニッ...
-
win10から11へアップグ...
-
ジャンクの箇所を一切書かずに...
-
ヒューレット・パッカードの録...
-
ポータブルプロジェクタってど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けハードディスク2台をミ...
-
学校のChrome Bookのロックの解...
-
DROP BOX バックアップを削除し...
-
添付した画像の、transcendの外...
-
Windows10 バックアップで失敗...
-
オープンオフィスで作った表計...
-
バックアップソフトについて。
-
パーティション変更について
-
ネットがつながらなくなります
-
リカバリーCDの作成・入手
-
YAMAHAルータの設定ファイルの...
-
CD-Rが無くなった!
-
2台のパソコンを無線LANを使っ...
-
XPのバックアップ
-
内蔵ハードディスクの不調のサ...
-
HDDコピーは違法ではないのか。
-
バックアップやイメージディス...
-
PCがおかしいかも・・・。
-
バックアップサーバの監視ソフト
-
HDDの破損だと思うのですが…宜...
おすすめ情報