dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テレビの討論会などを見ていると、「最近の小学校などでは、平等意識を育てるため、運動会で走っても、1等、2等などの順位を決めない学校がある」ことが問題になる場合があります。本当に順位を決めない運動会なんて存在するんでしょうか?

A 回答 (2件)

教えて!goo や googleで


徒競走 順位
で 検索してみてください。

====================
一応 小学校以上では 伝説となっているようです。
ギャグで やってみたらよいのに・・・。
保護者に受けると思いますが(爆)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

随分色々なところで既に報告がされているんですね。「徒競走 順位」で検索するということはなかなか思い付きませんでした。TVは遅れてましたね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/27 20:15

ありますよ。


保育園でもそういった所がありますね。
ゴールの前10m位で競争は終わって、それからみんなで手を繋いでゴールするとかね。
でも最近はそうった所も、順序を付けるようになってきてますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近の傾向としては順位をつけるということで、ちょっと安心しました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/27 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!