
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
確定申告していないとご質問のような状況になります。
通常市町村には1/1在籍の従業員の給与支払い報告が送られますが、昨年のうちに退職された場合には送られずに終わります。
だからご質問者は、最低でも市町村に対して申告する義務があるのです。
ただ通常この場合年末調整も完了していないと思いますので、税務署で確定申告すれば、源泉徴収された所得税の精算も行われ(大抵は還付になることが多い)、確定申告の内容は市町村にも送られて課税通知がなされます。
現状のままは申告すべき義務があるのに申告していないので違法となりますから、申告して下さい。
早速の回答ありがとうございます。
平成16年末に年末調整は済ませていたのですが…
今から申告するとペナルティーはあるのでしょうか。
No.2
- 回答日時:
年末調整(12月)か、確定申告(2~3月)はしましたか?
両方ともやっていないということはないでしょうか。
(どちらか片方やってあればいいのですが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 住民税 退職後の住民税について 3 2022/04/11 22:28
- 確定申告 確定申告、年末調整認識これで合ってますか? 2 2023/01/14 00:02
- 住民税 退職者の住民税 1 2022/05/18 21:27
- 確定申告 確定申告手続き 専業主婦 株売却譲渡益 所得税 住民税 2 2023/02/16 11:12
- 片思い・告白 65歳・75歳からの健康保険(国保)と住民税についての質問です 1 2023/05/13 09:48
- 住民税 住民税の普通徴収から特別徴収について教えてください。 派遣社員です。 昨年契約満了で退職し、昨年末よ 3 2022/06/09 14:05
- 住民税 給与収入が103万円あるのに住民税非課税 5 2023/05/28 18:01
- 所得税 扶養範囲内で働く事について130万円以内の場合 3 2022/09/12 22:51
- 住民税 初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、住民税についてです。 私は今年の3/31に前職を退職し、4/1に 2 2022/07/29 12:56
- 所得税 非課税対象給付金について 3 2022/10/17 13:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住民税の申告について(医療費控除)
-
イラストを売っています。税金...
-
住民税の申告控えは、何故発行...
-
退職所得の申告書を提出しない...
-
10年程前会社を設立したので...
-
市民税県民税申告書の提出義務
-
年末調整後に届いた住民税の申告書
-
寡婦についてです。死別後、ひ...
-
印鑑を失敗してしまった場合
-
配当金があり、ふるさと納税申...
-
e tax で住民税の徴収方法の選...
-
ハンドメイドと住民税
-
確定申告を4月にした場合、住...
-
【副業】税金について
-
副業禁止の会社ですが、謝礼を...
-
農業手伝いの収入について........
-
友達が失業保険を貰っています...
-
デリヘルのドライバーで青色申...
-
メルカリでの雑所得について。
-
風俗嬢の私に税金申告書届きま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
e tax で住民税の徴収方法の選...
-
市民税申告書の職業欄について
-
副業禁止の会社ですが、謝礼を...
-
ハンドメイドと住民税
-
イラストを売っています。税金...
-
退職所得の申告書を提出しない...
-
ポイ活 住民税の申告のやり方
-
給与所得以外の所得が20万円以...
-
年金生活者と住民税の確定申告
-
住民税と国保料および介護保険...
-
配当割額控除額の記入し忘れた場合
-
卒業後の勤労学生控除を受ける...
-
会社員です。年間20万円以下の...
-
e-Taxで住民税のゼロ申告はでき...
-
住宅控除と医療費控除を両方で...
-
2022年度税制改正の内容について
-
市民税県民税申告書が自宅に届...
-
年末調整後に届いた住民税の申告書
-
雑所得の申告について
-
3日前くらいに市民税、県民税の...
おすすめ情報