dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日夕方に母が事故にあいました。
事故の程度は低いんですが、事故後に問題があるようなので、みなさんの意見を伺いたいと思いますのでよろしくお願いします。

母は信号のない十字路で、右折をしようとしていました。一時停止は間違いなく行い、その後に前進して左右確認をしました。当然一時停止の時に見える範囲で車が来ていなかったので前進しました。その後、右を見た時にも何も来ていませんでした。しかし左を見ている時に右から来たトラックに接触されてしまいました。
事故直後にトラックのドライバーが言って来た事は「そんなに出て止まってたらダメでしょ?」です。
母はよく事故直後で混乱していたため「ごめんなさい」と答えてしまいました。
その後もよくわからない状態で、到着した警察の事情聴取も受けていたため「よく確認してでないとだめでしょ?」という警察の言葉に対しても「はい」と答えてしまいました。
帰宅後休んでからよく考えたらいくつか気づきました。

1.見える範囲に車がいなかったので、左右確認のため前に出ました。
2.現場は見通しが悪いので、ある程度前に出る必要がある。
3.ライトはついていた。
4.トラックの運転手も言っているように、前には出たけれど停止していた。

ちなみに、母の車の左前の部分とトラックの左後部が接触しました。つまり、母の車が停止していたのが事実ならば当たったのはトラックが母の車をよけたあとに左に寄せるのが早かったことにならないでしょうか?
とにかく、事情聴取では混乱していたため全面的にトラックの運転手の証言のみが通ってしまいました。

この場合、今更証言が間違っていたことを主張しても意味はないんでしょうか?

A 回答 (4件)

文章を読む限りではどこの証言が間違っているのかがよくわかりません。


お母さんがよく確認していなかったのは事実なんですよね?確認していたら事故にはなっていないと思うのですが。。
客観的に見てお母さんの車が「完全に」停止していてトラックが左に寄ってきたせいでぶつかったとは考えにくいです。(お母さんの車が停止していた=トラックが100%悪い)

事故後警察に行って調書は書いたのでしょうか?
まだでしたらその時に真実のみを書くようにすればよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
混乱していたため、よく確認しなければだめだという警察の話に対して単純に頷いてしまっただけです。
実際はしっかり確認はしたと本人も言っています。

調書はまだですが、今後警察に行って書いたりするんでしょうか?私が以前事故にあった時は警察に行って調書にサインしたことはないのですが…

お礼日時:2005/06/29 16:00

専門家ではありませんのであしからず。



確かに見通しの悪い交差点で一時停止の規制があれば、停止線で停止した後に徐々に頭を出し安全を確認し交差点を通過ですよね。これはどこの教習場にいっても必ずあるシーンですよね。つまりそれだけ事故がよく起こるパターンだと。

質問文を読むとトラックは停止しているお母さんの車を右に寄せて回避した後に左に戻るときに接触しているように思えます。つまりはお母さんは交差点の中で停止していた。危険を避けるとき以外は交差点内で停止することはだめなのでトラックの運転手が「そんなに出て止まってたらダメでしょ?」といったのでは?お母さんがどれだけ前に出ていたのか現場を見ないとわかりませんが・・・。

現場での事情聴取と調書作成時で証言が異なるのはよくあることですが、事実を正確に証言するだけです。警察は現場検証もするので事故の概要はあらかた掴んでいます。あまりに自分に一方的に有利なように証言を変更すれば印象としてよくはないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>危険を避けるとき以外は交差点内で停止することはだめ
ですよね。交差点内での停止はよくないですよね。ただ、ミラーの設置されてない見通しの悪い交差点で左右確認を行うためなのでなんとも。
私自身その後、そこの交差点を通りましたが結構出ないと右が見えませんでした。

やっぱり証言の変更になるんですよね。事故直後で焦っていたとはいえ、なんでも認めちゃだめだってことは母にも言っておきました。

お礼日時:2005/07/04 17:47

No1です。


調書を書いてないという事ですが、事故はどういう扱いになっているのでしょう?
通常人身事故にする場合に調書を書きます。
お互いの言い分を警察官が紙に書いて書名、捺印をします。
物損事故でしたら書かないかもしれませんね。
まぁ過失割合は警察官ではなく保険会社が判断しますので
自分の保険会社に正直にどういう事故だったか話せば
問題ないです。
もし相手と意見が食い違う場合は保険会社同士で調整して間を取ったりすると思います。
そこでお母さんが止まったかどうかなどで過失割合に若干の変動があるかもしれませんが保険を使えば一緒ですし
あまり気になさらなくても良いのでは?と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね、過失の問題や話し合いは保険会社同士で行うんですよね。
私の経験でもトラックのドライバーは事故直後に自分の過失を減らそうと感じるような発言をすることが多かったので、事実が変えられてるならなんとかしたいと思ってしましました(^^;
母にはここでの書き込みを参考にして伝えておきます。

お礼日時:2005/07/04 17:37

こんにちは、大変でしたね。


交通事故は発生件数が多いため、ある程度パターン化されて処理されることが多いのです。
これは警察においても保険会社レベルでも同じです。
結果が典型的パターンであるのに、過失の大小が逆転するような話の展開に持っていくためには、相当のエネルギーと第三者を説得するに足る事実(または推定される根拠)が必要です。

したがって、本件は右折車と右方からの直進車の事故としてパターン化して処理されやすいケースと言えます。

ただ、こちら側が事故直前に止まっていたという事実が双方により確認されているということは、おっしゃるとおりトラックの左かぶりに問題があるという可能性が出てきます。しかし、この点が事故発生の主因、あるいはすべての原因と主張すると、水掛け論のようなことになる可能性があります。
一時停止の表示があったかなかったかなど不明点はありますが、いずれにしましても信号機のない交通整理の行われていない交差点では、双方とも徐行義務がありますので、一方的にお母さんが悪いということにはなりません。

警察が事故現場で実地検証をすることは大きな意味を持っています。
当事者の言葉が変わるたびに事故の状況が変化してしまうのであれば安定的に事故を処理していくことは不可能になるでしょう。
その点はご理解されたうえで警察に率直にお話になるとよいでしょう。

現実的な賠償面については、保険会社とよくご相談ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
母が、「私が悪かったからもういい。今更何を言っても仕方ない」なんて言うので熱くなってました。
確かに母の言ったことが全て事実でも、相手が完全に悪いわけではないですよね。

No1さんの言う通りに調書にサインしたりすることがあるようならその時に話すように言って見ます。
でもなかったら、やはり早めに言うべきですよね。

ちなみに、一時停止の表示はあったみたいです。

お礼日時:2005/06/29 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!