dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2ヶ月半の赤ちゃんには、この季節どんなものを着せたらいいですか?
出産祝いに着るものをたくさんいただいたんですが、どのように着たらいいのか…。
・サイズ60の薄手の半そでロンパース(?)。
 3枚入りのかぶるタイプの薄手のものなんですが、これって肌着?それとも1枚で着ていいのかな?
・かわいい柄ものの短肌着。
 かわいいんだけど1枚ではオムツ丸出し。下に何かはかせるのか、それとも肌着はあくまで肌着、一枚では着ないのかな?
・金太郎みたいな腹掛け
 どうやって使うんでしょう?
現在ダンナの両親の家でお世話になっており、足を丸出しにすれば「足が冷えるんじゃないの?」と心配され、かわいいカバーオール1枚で着せると「ボタンの金具があたっちゃう」と心配され、それじゃあと中に短肌着を着せたら「暑いんじゃないの?」…。
せっかくいろいろもらったのに、結局ずっとコンビ肌着1枚です。
どうかアドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

赤ちゃんの服って悩みますが、新生児期を過ぎれば、大人と同じか1枚少ないかくらいでいいみたいです。



うちは4ヵ月ですが、私がTシャツ1枚なので、子どもも1枚だけ着させてますよ。

・半そでロンパース
   1枚でいいと思います。
・かわいい柄物の短肌着
   短肌着はやっぱりお腹が出ちゃうので、たとえ柄物でも肌着としてしか使いません。
   というか最近は着せたことがないです。
・金太郎みたいな腹掛け
   これは写真撮る時用かな?
   普段は難しいですね。

足の丸出しは、寝ている時はタオルをかけてあげれば大丈夫ですし、起きてる時は活発にジタバタさせる頃でしょうから気にしなくていいと思います。
ボタンの金具も新生児じゃないんですから、そろそろ大丈夫だと思いますよ。
ただ、短肌着との2枚重ねはさすがに暑いかも…。
もし金具が心配でしたら、ノースリーブやキャミソール型の肌着なら、少しは暑さもましかもしれませんね。

ちなみに、わが子は家にいる時は参考URLのものを主に着せています。
肌着なんだけど可愛くて、近所のスーパーなら十分これ1枚で行けます。

参考URL:https://green.felinet.com/collection/prod_f.asp? …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。
参考URLのフェリシモの肌着、かわいいですね!
いまだにもらいものの服ばかり着ているので、たまには買ってみようかなと思いました。
これは着やすそうですね!

お礼日時:2005/07/22 15:22

こんにちは。



新生児の頃って着せるもの悩みますよね。
私もそうでした。

まず、基本は赤ちゃんは大人より1枚少なめにです。
基礎体温が高いのでいがいに暑がりです。

夏場は半袖のコンビ肌着やロンパース1枚で十分だと思います。

短肌着は私はあくまでも肌着として着せました。

腹掛け。これはおしゃれ用だと思います(^^)

クーラーなどをつける場合は足が丸出しだと冷えてしまうかも知れませんので、タオルや大き目のバスタオルをお腹から足にかけてかぶせてあげるといいと思いますが、お部屋が冷えていなければ逆に掛けてしまうと暑くて蹴っ飛ばしてしまうと思いますよ。

カバーオールのボタンなどはあまり気にすることはないと思いますよ。
ただ、うつぶせにしたりする場合はお腹のところにスナップなどがあると当たってしまうかもしれませんのでご注意を。

暑いかな?と心配なときはまず、赤ちゃんの背中に手を入れてみて汗をかいていないか、ムシムシしていないか確かめてあげてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきましてありがとうございます。
あまりむずかしく考えずに、「1枚少なめ」を頭に入れながらいろいろ着せてみますね。
腹掛けはやっぱりおしゃれ用なんですね~。

お礼日時:2005/07/22 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!