
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
4名ともあなたのご親類なんですか?
であれば、ますますMr.とかは要らない、というか、つけると「疎遠」な感じになってむしろ気を悪くされると思いますよ。
一方で、親しくされているのはMichikoさんだけのようですから、出されるお手紙の内容もMichikoさんだけに書かれたものかも知れませんね。であれば、無理に全員の名前を書かずとも、Michko Williamsだけでもいいと思います。
それでも全員に宛てたいなら、私ならMichiko Williams, Richard, Mariko and Taroみたいにすると思います。
30歳のたしなみとして本当にMr.などをつけなくてもよいかと懸念されているなら、失礼ながら見当違いかと思います。
以前イギリスで3ヶ月ばかり働いたことがあります。
そこの同僚(50歳代)に初めて会った時、私(当時30歳)が彼を「Mr.Ward」(仮名)と呼んだら、すかさず「Actually, my name is Denis」(実は私の名前はデニスって言うんだよね=デニスって呼んでくれ)って言われました。初対面の赤の他人でもそういう感じなんです。
ましてRichardさんたちはご親戚なわけですから、あまり親しくないからと気兼ねしてRichardさんをMr. Williamsなんて呼ぶのは、わざわざ彼に「あなたとは親しくないからね」と伝えていることになります。これまで付き合いがないからこそ、ファーストネームで呼んで、少なくともあなたの方はRichardさんに親しみを持っていることを表されるべきと考えます。
以前NHKが、殺人を犯して死刑囚となった人が被害者の遺族と対面するというアメリカのドキュメンタリー番組を放映していました。その時その遺族が犯人をMr.○○と呼んでいるのを見て、私はMr.の持つ「拒絶」に近い疎遠感を感じました。Mr.をつけないことは「~さん」をつけないこと(呼び捨て)とは違うのです。
ただ例外というか、明らかに敵同士の二人の間では「Mr.」をつけないことは失礼(呼び捨て)というか相手に対する「敵意」を表すことはあるようです。
ブッシュ大統領が以前、北朝鮮の金総書記をMr.をつけずに呼んでいたのが好例ですね。
お忙しいところ、たびたび懇切丁寧なご回答を本当に有難うございました!
豊富なご経験談や事例を頂き非常に勉強になるとともに、敬称略の表記で何ら問題ないことがよく解りました。(今まで連名でなかった時はきっちり敬称をつけていたのですが、誤解なかったかどうか(-_-;;))
敬称なしで明日にも投函しようと思います。本当に有難うございました。
No.2
- 回答日時:
連名についてはashberyさんのご解答に賛成です。
(女性の名前を前に持ってきた方がいいような気もしますが)
ashberyさんは「敬称はつけない」と言われていましたが、
私も私の経験から欧米の人は、親しい相手への手紙には敢えてMr.やMrs.やMs.をつけないことが多いと思います。
10年程前、当時親しくしていたイギリスの老婦人から手紙をもらいましたが、彼女も私への宛名の前にはMr.をつけていませんでした。
しかしもっと興味深いのは、彼女が手紙の裏にSender: Mrs.Mary Smith(仮名)と、自分の名前の前にMrs.をつけていたことです。
どうもMr.とかMrs.というのは日本語の敬称とはかなりニュアンスがあるようです。
彼女は、敢えて私の名前にMr.をつけないことで私への親しみを表しつつ、一方で自分の名前にMrs.を冠することで、私への馴れ馴れしさを排除しようとした。ある面、ご年配のご婦人らしいたしなみというか慎ましさではないかと思われます。
何かのご参考になれば・・・
貴重な体験談までありがとうございます!
4人共親類ながら本当に親しく話したのは1人(母親)だけで、3人には殆ど会っていません。また年齢も母親夫婦は60代、息子夫婦は40近く、私は30歳なので、ある程度の礼儀も保ちたいのですが本当に大丈夫でしょうか?
申し訳ございませんがまたアドバイス頂けますと幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 【英語メール】夫婦別姓のホストファミリーへのメールの宛名の書き方 3 2023/08/14 11:42
- その他(家族・家庭) 前回、離婚前に子供の運動会を見に行くのは罪になるか?に質問しました。 当時返信もしないですみませんで 3 2022/06/02 19:59
- その他(悩み相談・人生相談) 夫婦別姓と家族の結束を弱めること、同性婚と責任を忘れることにそれぞれどのような因果関係が? 3 2023/05/12 20:05
- 兄弟・姉妹 複数の質問です。 3 2023/02/14 20:46
- その他(家族・家庭) どのようにするのが良いでしょうか? 来月、車で片道1時間半ほどのアウトレットモールに行く計画をしてい 6 2023/07/24 20:16
- 政治 統一教会は従軍慰安婦問題は日本人に責任。なぜ右翼政治家が誉めそやし、便宜まで図るのですか? 5 2022/07/31 16:30
- 父親・母親 親は自分の近くに住んでいる息子夫婦にのほうが お金の援助はしたくなるものですか? 親御様教えてくださ 5 2023/04/19 17:38
- 歴史学 明治9年3月17日太政官指令 妻の氏は「所生ノ氏」(=実家の氏)を用いることとされる(夫婦別氏制)。 1 2023/07/04 06:53
- 警察・消防 12歳の娘と母親が大声で親子で口論しているのを近所が危険と判断して警察署に通報された。 警察署で状況 4 2023/07/22 16:43
- その他(悩み相談・人生相談) 選択的夫婦別姓について、自民党のお爺ちゃん議員たちは「姓は明治になって庶民も名乗れるようになったあり 3 2022/06/05 13:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ph.D 名刺での書き方
-
英語名で、「アル」という愛称...
-
アメリカ人の名前の変化 ○○Jr →...
-
海外でルカという名前の印象
-
SAY MY NAME と言われたら?
-
りん(名前)を英語にすると Lin ...
-
英語で自己紹介するときの苗字...
-
First nameとLast nameを教え...
-
Birth nameとlegal nameについて
-
名前のニックネーム
-
Barbara という女性の名前について
-
"Name and Title of Signatory"...
-
部課名を英文で・・・
-
苗字が最初に来る国
-
たぶん、全国の「あらい てる」...
-
合ってますか?
-
私の知人に愛称で「ベラ」と呼...
-
イニシャルは苗字が前?
-
Mr. か Ms. が分からないときに...
-
性別間違い。どうしたらいいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Ph.D 名刺での書き方
-
アメリカ人の名前の変化 ○○Jr →...
-
海外でルカという名前の印象
-
"Name and Title of Signatory"...
-
「るな」を Lunaって書いたらダ...
-
Birth nameとlegal nameについて
-
SAY MY NAME と言われたら?
-
英語名で、「アル」という愛称...
-
発音しにくいor恥ずかしい日本人名
-
単数か複数か
-
ニックネームと本名を併記する
-
手紙を書くときに。
-
Brianの愛称
-
エントリーフォームで known a...
-
英語圏の男の子のイマ風の名前...
-
プレゼントに添えるカードに書...
-
部課名を英文で・・・
-
英語圏でも通じる名前
-
P.S.はどこに書けばいいですか?
-
人名でハイフン?が付いたり=...
おすすめ情報