プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

同心球導体において内導体を接地し、外導体に電荷+Qを与えた場合に内導体方向には電気力線は通るのですか?
その際、a<r<b(内導体と外導体の間)には、電位・電界は存在するのですか?

A 回答 (4件)

内導体の電位は、接地してるのにゼロではなく存在するのですか?:




GNDを5Vと設定すればすべての電位は5V底上げされます
電位0にする点は任意に定めることができます
電位はどこにも存在します
0という電位は存在していますから
電荷0の場合は量ですから存在していないと言えますが
電位0は電位が存在していないとはいえないのです
電位は自分で勝手に定めていい基準ですから

GND電位を0Vにすると外にQを加えても内は電位は0Vですが外は0Vではありません
そのとき内には-Qが集まってきます
しかし内の電位は0のままです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういう事だったのですね!!
まだまだ、電磁気習いたてでよくわからなかったけど理解できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/12 14:33

両導体の外


の意味は誤解を招きやすいの訂正
外球の外側
内球には外球と反対符号で同じ大きさの電荷が害球の電荷によりひきつけられれ集まります
接地しているからそこから供給されるのです
    • good
    • 0

電気力線、電位、電界



E=0でない場所は存在し電気力戦も存在します
両導体の外ではE=0となり力線は存在しませんがね
電位は常にいつでもどこでも存在します

この回答への補足

内導体の電位は、接地してるのにゼロではなく存在するのですか? 今まで接地したら電位はゼロになると思ってました。

補足日時:2005/07/12 00:54
    • good
    • 0

a,bの定義が抜けてますよ



ガウスの定理使いましょう

コンデンサですよ

この回答への補足

a:内導体の半径
b:外導体の内側の半径
c:外導体の外側の半径
と定義しました。

で、外導体に電荷Qを与えたら、電気力線、電位、電界はどうなるのですか?

補足日時:2005/07/11 22:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、質問の仕方がおかしかったのでお礼の方で訂正します。

a<r<bでの電気力線、電位、電界は、どうなるのですか?
というより、それぞれ存在するのですか?

お礼日時:2005/07/11 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!