
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
一般的には専門学校ではないでしょうか。
これは試験自体が難しいからではなく、どちらかというとこの試験は外国籍のものなのでイロイロと手続が大変だからです。日本の会計士試験ならその気でやれば一日で必要なものを全部揃えて受験手続をすることができますが、米国会計士の方はどうがんばっても数ヶ月かかりますし、手続もメンドウです。しかも受験州によっても微妙に違いますし、最近はどうか分りませんが以前は初受験と過去に受験歴がある場合で手続が違いました。そしてそうした情報は独学では入手しづらい点も多いです。
あと、やはり外国のものだけに参考書類が少ないことが難点だと思います。最近は書店にも日本語のものがいくつか並ぶようになっていますが、あくまで”参考”書ではあると思いますが、教科書としては厳しいものがあると思います。
日本人の受験生で少し余裕のある人が使う本場のテキストがあるので、それをアマゾンなどで購入して勉強するのも一つなのですが、分厚いし、文章がだらだら続いているだけだし、メリハリがないし、独特の英語の言い回しが辞書でも分らないことがあるし、で今ひとつ個人的には初学者が取り組むのにはお勧めできません。
その点、予備校のテキストだとそうした米国のテキストをベ-スに日本語も交えて日本人好みに仕上げているので効率はいいです。
なお、私と専門学校の間には特別の利害関係はありません。
それにしても、米国会計士の専門学校って結構イイ値段するんですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会計士試験で電卓を立ててはい...
-
大学の商学部の志望理由を公認...
-
公認会計士になって非常勤で週3...
-
結婚したいと伝えたら、別れを...
-
会計士は東大に合格する並に難...
-
23歳会計士挑戦、無謀でしょう...
-
現在、大学4回生(今年22歳)...
-
教員採用試験の二次試験で確実...
-
東北大学の会計大学院にはいり...
-
税理士試験の勉強をしている人...
-
会計士と会計士補の違いを簡単...
-
公認会計士試験に関わった事を...
-
私は今大学3年生なのですが、公...
-
公認会計士試験のレベルは大学...
-
【第1種電気工事士】の「高圧受...
-
「貴事務所」と「貴社事務所」...
-
外国人・公認会計士?+?
-
「人材ドラフト」というサイト...
-
試験・選択科目について
-
公認会計士は大学生活を賭ける...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国家資格って日本国籍の人しか...
-
大学中退者の公認会計士受験
-
公認会計士の道のりについて
-
会計士試験の論文式試験で使う...
-
公認会計士受験のための電卓に...
-
アメリカ公認会計士
-
会計大学院に行く利点とはなん...
-
国語が苦手で作文がなどの文章...
-
結婚したいと伝えたら、別れを...
-
公認会計士になって非常勤で週3...
-
「貴事務所」と「貴社事務所」...
-
僕は統合失調症です。精神障害...
-
会計士と会計士補の違いを簡単...
-
営業所と事務所の違い
-
東北大学の会計大学院にはいり...
-
司法試験に合格できなかった皆...
-
会計士は東大に合格する並に難...
-
仮免の返却について
-
会計士の家族の株取引は禁止さ...
-
高卒なんですが、公認会計士に...
おすすめ情報