アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はこの春短大を卒業して、臨時職員として4月から新社会人になった20歳です。私の職場は30代~50代ぐらいの方ばかりで、職場は結構楽しいのです。
そして来週親睦会のビアパーティがあります。私はそういうみんなで集まることが苦手なのです・・・。それに飲めません。しかし飲めなくても大丈夫だと思うし、ましてや私は新人ですのでやはり出席するのが当然だと思いますし、先輩にも冗談混じりな感じで来ないとみんな挨拶してくれなくなっちゃうし、所長が怒っちゃうよ~なんて言われました。初め私は欠席にしたのですが、先輩に無理矢理な感じで出席に変更させられてしまいました。
職場に1人仲のいい先輩がいて、私が先輩が出席するなら出席しても良いと言ったものですから、まだよく分からないのですが、先輩が私のために何とかその日出席できるように無理してくれているみたいなのです。申し訳ない気持ちです。
もうこうなってしまったら割り切って出席するしかないのでしょうか?ちょっと悩んでます・・・。

A 回答 (4件)

こんにちは、



 もちろん出席すべきと思います。
 (近年、少しずつ変化は起きているとはいえ、まだまだ日本の社会では「仕事の一部」と考えているオジサンが大勢いますから...)
 お酒が飲めなくても、ウーロン茶もコーラもありますし...。

 注意点は、会の冒頭で幹事が勝手に「大生(大ジョッキ生ビール)10個!!」とか、貴女の分も勝手にオーダしてしまうと、対処に困りますから、すかさず、「大生9個、あとウーロン茶1つと枝豆!!」と訂正してくださいね。

 セクハラ問題は無いと思います。質問文を拝読しますと、所長が主催ですよね、何かあると所長が社長とかに怒られてしまいますから...。(ワンマン社長が主催の飲み会だと危険もありえますが)

 とは、言うものの、「酒癖の悪い中年の酔っ払い」も1人や2人「発生」するかも知れませんね。もしそんなのが、隣に「発生」したら、トイレに行って帰、ってきたときに、別な席に座ればよいだけです。

 どうしても、心配なら「喜んで出席させていただきますが、残念な事にその日はちょっと、用事があるので、乾杯後1時間ほどで失礼しますけど...」と予め予防線を張っておく手もあります。これなら、万一不快な飲み会でも、いつでも堂々と帰れます。

 あと、余談ですが、全くお酒が飲めない方が、
「私、これで帰りますので、最後にイッキのみします」と言って、ハンドバックから、高さ5cmほどの、超ミニジョッキを出した、何て事例もありました。

 ご参考まで。
    • good
    • 0

まあ1回目は出席しておくほうが会社での人間関係がうまくいくでしょう。

次の年になれば、また新卒の社員がはいってくるから状況はよくなるでしょう。
質問者が女性なら、飲み会で下半身露出を強要されることもないでしょうから、まあ一日我慢してください。
    • good
    • 0

うーん 困りますよね。



けっこう最初が肝心です。
「いい子だけど飲み会にはこない人」として定着した方が
後々ラクですよ。

人間関係とか気にされると思いますが
私は主催する方ですが、飲み会誘う方は
飲み始めてしまったらアナタがいないこと忘れてしまいます(笑)

幸い 今 あなたはとてもかわいがられているようですから、誰か味方につけてはいかがですか?
誰かひとり(話のわかるおじさんとか、アネゴとかいませんか)に
ちょっと神妙そうに 
「どうしても飲み会苦手で・・」
と打ち明けて、その人に守ってもらいましょう。

もちろん せっかくいい職場みたいだから行けるなら
行った方がいいとは思いますが、
中にはそういう場がホント苦痛な人もいますもんね。
全然 無理する必要無いと思いますよ。
    • good
    • 0

懇親会は形なりに若者と親睦を深めたいと年寄りが考えることなので一人でも参加して下さい。


団塊の世代の方々はビール一杯で親睦が深くなれると信じています。
ただ、2次会に参加しないで構わないと思います。
1次会終了後はトイレに逃げて30分くらい出てこないと自然と勝手に2次会が違うところで始まっています。
他の先輩の後に続けば2次会メンバーと1次会で帰宅組ができます。
会社の流れ(1年以上)が判るまでそんな事をして下さい。
30代には身体が目的の輩もいます。
多分あなたは女性と思います。
他の先輩女性に疎まれたくなければ一次会で退散して下さい。

昔、派遣先の女性に聞いた話です。
参考にならないとおもいますが、参考までに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!