dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は21歳にもなる大の男なのですが、どうも普通の人よりも気が弱く、へたれな自分だなと思う事がよくあります。具体的には、

1.幽霊が怖く、心霊番組を見た日からしばらくは部屋の  電気を消して眠れない
2. 人と会話するのが苦手で、気が強い人(言い方などが  きつい感じの人)と話をすると緊張する
3.人に嫌われるのが怖く、冗談すら言えないため、人と  のコミュニケーションが薄い(深く交われない)
4.傷付きやすく、ちょっと怒られたりするとすぐにやる  気と自信を無くしてしまう
5.心配症で、取り越し苦労が絶えない
6. いつも何かに対して漠然とした不安を感じる

ぱっと思いつくだけでこれだけあります。他にもちょっと思い出せばたくさんあります。21歳でこのざまはあまりに情けないので、どうにかして普通の大人の男性程度の気の強さになりたいです。一体どうすれば、この気の弱さを克服できるのでしょうか?教えていただけませんか?

A 回答 (4件)

3と6をのぞけば、37歳の私と一緒です。



>21歳にもなる大の男
21歳はまだまだ入り口ではないでしょうか。
それに、「普通の大人の男性」とは一体何をさしているのでしょうか?旧制高校の時代では21歳はいっちょ前の男
ですが、現代では35歳くらいと言われています。

とりあえず、心霊番組を見るのはやめられたらいいと思います。それから、きつい人とわざわざ話すのもやめましょう。用事があるときだけにしたらいいし、堂々とおびえていやがってやればいいんです。きつい人はきつい人でどういってるかごぞんじですか?
「また嫌われちゃった」

漠然とした不安を感じるのはまだ自分というものがわからず経験が少ないだけの話で、時が自然に解決しますし、
心配症で、取り越し苦労が絶えないのなら、正確な作業を必要とする仕事につけばいいのです。間違いが少ないので重宝されますし、また、先のことまでちゃんと考えるので
人生の落とし穴にはまったりしません。

問題は3と4ですが、いまどきあなたくらいの年齢で4は珍しくもないと思いますので、皆と一緒にへこみながらがんばってください。自分だけがへこんでいるわけではないのです。誰だってしかられたらへこみますし自信も失いますが、仕事なんかはじめたらもうそんなこと言ってるひまはありません。(もうお仕事してたらすみません)

3は、あなたの文章がちょっと気になりました。
「冗談すらいえない」とおっしゃっているからです。
冗談をいえないから人と交われないのではないのです。
人との交わりはあくまで相手との気持ちの通い合いの中にあるのです。相手の気持ちを汲んだり、悪い意味でなく
顔色をみてご機嫌を判断しながら思いやりをもって接する
ことです。これも場数がものをいいますので、失敗しながらがんばってください。

では、失礼します。眠れない夜に書いたので、多少きつい表現があればお許しください。あなたが欠点と思っているものは、違う方向から見れば違った感じで輝くのです。
一言で言うと「感受性が強い」のです。
男性の方なのでこの表現に多少抵抗はおありでしょうが、じゅうぶん武器にもなりえます。いろんな本を読んで裏づけをとっていってください。そして、慎重にしたたかに世間と戦っていってください。以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうなんですか。21歳といえば立派な大人としての行動と言動ができなければならない年齢だと思っていたのですが、そうでもないんですね。。
なるほど、心配症などの症状も、うまく利用すればいい方向に持っていくことは可能なんですね。分かりました。うまく頑張ります。

お礼日時:2005/07/17 09:24

全く、私のことをおしゃっているのかと思うくらい符合してます。


1.幽霊が怖く、心霊番組を見た日からしばらくは部屋の  電気を消して眠れない
質問者様よりいい年こいてますが、私も未だそうです。
でも、それで、いいんじゃない?
何が悪いの?それを聞かせて欲しい。
2. 人と会話するのが苦手で、気が強い人(言い方などが  きつい感じの人)と話をすると緊張する
私も!よく、似てるね^^
威圧感がある人は、どうもダメ。。
芸能人でいうと、和田アキコ、細木数子、デヴィ夫人、みたいなアクの強いヤツ
そんなときは、胎を意識したらいいよ。丹田。そこは質問者さんの、安らぎの場所だから。(丹田を検索したらわかるよ)
3.人に嫌われるのが怖く、冗談すら言えないため、人と  のコミュニケーションが薄い(深く交われない)
あ!これもある^^
でも今は、嫌われてもいいやぁ~って開き直ってるよ。
人の心に戸は立てられないって思ってるから^^
どうぞ、ご自由に、なんとでも思ってちょんまげ!って。
それで、明日、性別も国籍も住居を追われるわけじゃないし。。
誤解するやつだらけのところで住んでるって腹くくればいいじゃん。
4.傷付きやすく、ちょっと怒られたりするとすぐにやる  気と自信を無くしてしまう
あるある、本当そうよね。。
でもさ、相手にガツガツ私の心の中の綺麗な花を潰す権利も潰される権利も無いわけよ。要は、相手に振り回されたら、ただの「損」よ。
5.心配症で、取り越し苦労が絶えない
6. いつも何かに対して漠然とした不安を感じる
もう、そっくり!
でも、それってほっとけない?
ほっとこうよ。先のことなんだし。。
で、できないのは。。誰?
そう、自分よ。自分がただ、ほっとけないだけよ。


自分に条件なんかいらないワ。
条件があるから、生存してるの?
生まれたの?
条件付け、お互いやめようネ。では~♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。アドバイスをいただいて少しばかり心が落ち着きます。考え方次第で同じ状況でもずいぶん違ったふうに思えるもんだなって気がつきました。

お礼日時:2005/08/14 15:27

私もそういうとこありますよ~。

(30代・女)
でも歳を重ねるごとに段々強くなっていく自分を感じます。
そういう人は、ナイーブな分、人の気持ちを考えた行動ができる優しい人なんだと思って下さい。(^^)
ちなみに運動はじまるといいですよ~。小さな悩みは吹っ飛んじゃうし、筋肉がつくとなんとなく強くなったような気がするんです。私の場合。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですか、年齢とともにある程度変われる部分もあるんですね。優しさは大事だし、そこは自分でも常にもっていたいとは思ってます。後は、弱気になりすぎる自分を変えたいんですよね。運動は私も時々します。確かに体を鍛えると、自分に自信が湧いてくるというのはありますね。

お礼日時:2005/07/17 23:53

「高学歴男性におくる 弱腰矯正読本―男の解放と変性意識」須原 一秀 (著)


なんて、本がありますので、図書館で借りてみてください。
(なければリクエストすれば取り寄せてくれます)
特に高学歴とは無縁な本だと想います。


でも、言い回しが哲学っぽいですから、人によっては拒否反応を起こす、非常に退屈なだけの、頭デッカチの本です。

言っていることは至極単純なんです。

坐禅なんかやると判ると想いますが、一種の変性意識状態になると無我・無心になれるんです。そのこだわりの無い心で生きて行こうというような内容です。

・・が、ちょっと、変な本ではあります。

なぜならば、一番大切なのは、「心」なんです。
「心」が全ての原因となり、結果を招くんですから、ただ変性意識状態に陥って、夢中になれば良いというものではないんです。

ですから、この本を読んで変性意識のあり方の概要を把握したら、この本は捨てて坐禅や、瞑想を始めたほうが良いと想います。瞑想で一番お薦めなのは、これも仏教のヴィパッサナー瞑想というものです。

気弱な発想をしている”そんな自分に”気づくことで、心を成長させていくというようなものです。大切なのは「気づくこと」なんです。勉強してみてください。

坐禅でお薦めなのは、井上稀道さんの「坐禅はこうするのだ」という本です。これもリクエストしてみてください。

いずれにしても、実践することです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。今まで、坐禅なんていうものとは無縁でしたが、一度読んでみる価値はありそうですね。是非本を借りて、どういうものなのか勉強してみたいと思います。

お礼日時:2005/07/17 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!