dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在大学1年の者です。

人との会話中、
自分が話していることを意識しすぎて
会話に集中できません。

最初、自分の声を意識し始めてから
相づちや話し方がぎこちなくなったり
目を合わせることに違和感感じたり
最終的には
だんだん頭の中がふわふわしてきます。

周りにはバレてないらしく、
社交的で明るくて友達多いって言われてます。


でも本当は人と話すことが
怖くなってきてるし必死です。

好感をあげようといつも自分の話し方に
意識がいってしまう。

コミュニケーション力に波があって、
上記のことが気にならない日は
なにも考えずに
わーっとしゃべります。たまにですが。

気になる日は
なるべくわーっと明るく‥を意識して
なんとか楽しそうに話してますが
内心は必死です。

この波のせいで
人と電話することや遊ぶこと、

たまに家族と話すためにリビング行くことすら
嫌になります。

中学、高校までは
こんなこと悩まずに笑ったりしゃべったり
お笑いやったりしてたんですが‥

自力で直すために
何から始めたらいいですか?

ちょっとした
気持ちの持ち方なども待ってます!

A 回答 (4件)

そうですね、質問者様はかなり人に気を使う=神経を使うタイプのようにお見受けします。

ですのでその生活が毎日続くのであれば、神経がすり減って消耗していくのは当然のことだと思います。

自分の経験ではムリに話す必要は(特に気の会わない人と)は全くありませんし、自分と気の合う人(その人を探すのが大変ですが・・)だけとラクな興味のある会話をしていればいいのではないでしょうか?

それと、頭の中がふわふわする、ハイテンション、ローテンションが存在するという事実は少しだけ、病的な感じを受けます。このまま神経が病んでくると、双極性系の疾患になりかねませんので、まずはお近くの心療内科、又はもっと真剣に取り組みたい心境であれば、精神科へ行って、とにかくプロのよいアドバイスをもらい続けることが、一番よいと思われます。

ストレスを吐き出すだけで、7、8割はラクになります。逆にストレスをためこんでまで話すというのは、どう考えても本末転倒になってしまうでしょう。

話したくないときは、適当に笑っておけばラクに済んで行きますよ。もっと言えば、友人に気を使うよりも、これをやっているときが一番幸せ、というような趣味なり、生きがいを持つことの方が大事だと思います。それさえあれば、1人でも生きていけますからね。

ただし、生涯を通じて、メンタルアドバイザー的な、医師なり臨床心理士なりは、絶対に確保しておくべきだと痛感します。
まだお若いので、人に気を使うことよりも、好きなことを探して下さい。そうこうしているうちに、気の会う仲間ができて人生ラクになって行きますから・・・。ムリだけはしないことですね。自分を一番大事にしてあげて下さい。^^
    • good
    • 0

自分が本当に興味を持ているものを持つようにしたらどうでしょうか。

簡単にいえばいわゆる趣味かと思いますが、できれば自分で出来栄えを評価できるような趣味がよいと思います。
    • good
    • 0

補足です。



〈外郎売〉を You Tube で聴いて、
質問者さまも〈外郎売〉の達人級になりませんか。
バカバカしいと感じられるかもしれませんが自信が得られ、
心が美しくなり、リフレッシュ効果もありますよ。
自己紹介時などに〈隠し芸〉として披露すれば喜ばれます。

英語の早口言葉である
〈Betty bought a bit of bitter butter and made a bitter batter,
so Betty bought a bit of better butter and made a better batter.〉や
〈Peter Piper picked a peck of pickled peppers.
So how many pickled peppers did Peter Piper pick?〉などの
達人級にもなりませんか。それぞれ
美しい正しい発音で、3回繰り返しましょう。

Cheers!
    • good
    • 0

ほんとうの話す力や


ホスピタリティを身に着ければ
解決するでしょう。

アナウンス学院やマナー学院で
才能に磨きをかけてみませんか。


承認欲求、偏執的自己愛、
期待心、不満、怒りなどがあれば
早期に消滅させておきませんか。

Good Luck!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!