dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。6/17に出産し丁度一ヶ月になります。
病院にいるときには母乳が16ccしかでずあとは病院からミルクが支給されてました。
退院後最初は混合でミルクを大量に与えましたが母乳にするために頻回(一日17回ほど)授乳と一日40-100ccのミルクで頑張ってきました。が、先日一ヶ月検診で体重の増加についてしかられましたxx
毎回ミルクを大量に作って欲しがるだけ与えなさいといわれました。
出生時3056、退院時3018 検診時生後27日で3690gです。ミルクを足すと授乳の間隔が空いてしまい、少なくなってしまうような気がしますが、産科医、小児科医、助産婦の3人からきつく言われたためすっかり母乳に自信がなくなってます。
同じような体験を持つ方がいらっしゃったら経験談をお聞かせ下さい。先日から授乳回数はやはり減りました。母乳時代は一日中ぐずってるときもあればまとめて2時間半寝てくれてるときもありました。ほとんどがでも1時間置きに泣いてましたが。。

A 回答 (14件中1~10件)

こんにちは。


まったく私と同じだな~と思って読みました。
体重も三つともほんと同じくらいです。
1ヶ月検診でそういわれ、ミルクになってしまう人多いみたいですよ。
それだけ増えていれば大丈夫だと思うんですが。

もちろんミルクで育てるのもいいと思うけど、
私は母乳にこだわり続けました。

私も母乳の出が悪く授乳でかなり苦労しました。
私の子は産後すぐに吸ってくれなくなりました。
ずーとミルクをくれくれって泣いて大変でした。
で、意を決し、退院後ミルク立ちさせようと
5時間くらい泣かせました。
でも母乳では足りないので、一日1回だけ、夜に足していました。
慣れてくると、もうもらえないと分ってくるので
がんばって乳を吸ってくれます。
同じく一日17回はあげてたと思います。
夏は一日中、上半身裸状態でした。
途中2回も乳腺炎になり
体重が横ばいになり、虐待になるんじゃないか
とまで、心配しました。
3ヶ月検診では体重の増えが悪いから
1ヶ月後にまた計測して知らせてを言われたり。
やはりミルクで栄養状態がいい事も
昔と比べ乳幼児の死亡率が格段に減っている要因ですものね。

私のしたことの一覧です。

・桶谷式のマッサージにも通いました
(行くところによってやたらミルクを足すように言われるところもあります。
じっくり話を聞いて、気持ちを分ってもらえる方を探すと心強いです)
・タンポポコーヒーをたくさん飲みました
・ゴボウシ(漢方)を煎じて飲む
・自分でマッサージ
・よく体を休める
・赤ちゃんに水分を飲ませる
(胆汁?を尿や便から排出しないといけないので)
・目(パソコン)を使い過ぎない
(母乳の出によくないです)

今1歳丁度ですが、結局、なんとか一日1回のミルクを足すことでねばり
離乳食が始まればかなり気も楽です。
今は意識も芽生え?おっぱいが大好きで
自分で服をあげたりして探し出し
吸っている姿がほんとかわいいです。

今一番大変な時ですよね。
戦いですよね。
私も同じ時期に質問して色々参考になりました。
頑張って下さいね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
ゴボウシについては 噂だけ聞いてたのですが薬局かどこかで買えるのかな。とにかく今一日あまりにおっぱいだらけの毎日です。。ミルク足さずに頑張ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/03 07:39

こんにちは!


産後の体調はいかがですか?無理なさらないでくださいね!

母乳ですが、私は入院中まーったく出ませんで、娘の体重は減りすぎて、退院が延びました。
母乳育児は入院中1日目で危うく挫折するとことでした。
16ccなんてGOODですよ!
私なんて2ccとか、出たな?と思っても8ccとかで泣きそうでした。

退院後、泣いたらすぐおっぱいあげていました。
おっぱい星人?でした。
足りないのか何なのか、愚図ってばっかりでしたが、頑張りました。
口では「いつでもミルクにするぞ~」と言っていましたが、いざミルクを作ろうと思うと面倒で、
「はいお乳!」と言った感じでおっぱいあげていました。

そしたら全然でなかったおっぱいが、急にぱんぱんになって出るようになりました。
意地の頻回授乳が功を奏したようです。

今は張らないおっぱいに変わりましたが、娘はおっぱい大好きっ子になってしまいました。

でもその小児科医、ダメですね。
産科の先生もぷっつーんですね。
なんできつく言うの???って感じですよね。
私も本当に出ませんでしたが、看護士さんたちが、
「いいおっぱいだから絶対出るって!!!」って励ましてくれたんで、頑張れました。
看護士さんもそう言うしかなかったんだと思いますが(^_^;)

まだ1ヶ月ですよね。これからだと思います。
周りの声は気にせず、自分が納得いくまでおっぱいあげてみましょう!
ミルクはそれからでも遅くないと思います。
私の娘は8ヶ月ですが、私もおっぱい育児頑張っています。
おかげで離乳食を食べてくれません~・・・
おっぱい星人め~って感じです☆
一緒に頑張りましょう☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。実は先日早くも生理再開しましたxxxとほほ。相変わらず頻回授乳は続いてますが少しご機嫌でいてくれる時間が増えてます。それでもやはり体重の増えは悪くこないだは9日間で150gしか増えてませんでした。やはり母乳不足なのかなと思えてきてます。確かにミルクは既に作るの面倒になってきてしましました。目やにが酷いのであさって小児科に行くのですがまた体重で注意されるのでしょうねxx

お礼日時:2005/08/10 16:22

度々すみません、さきほどの回答に書き忘れてしまいました。



私は、入院時の母乳量はなんとほとんど「0」もしくは「マイナス2」でした(笑)
マイナス2って!!!と思いますが・・・出ない上に本人が疲労して体重が減ったんでしょうね・・・

そして、退院から生後一ヶ月の間は、20とか30がいいとこでした。(毎回気にして計量していましたのでよく覚えています)

こういう人間もいるってことで!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。私も退院直前は4ccとかでまさに誤差の範囲では?と見まがうほどでした。マイナスて初めて聞きましたが私もありえそうです。。

お礼日時:2005/08/03 07:43

こんにちは、9ヶ月女児のママです!


私も質問者さまと同じように母乳とミルクの間で格闘していた時期があり、人ごとに思えなかったので回答してみます。
えっとまず、私の読解力が足らないのかもしれないのですが・・・「一日40-100cc」ということは「一日トータル」でミルクをあげるのが40~100ってことですよね?「一回の授乳ごと」に40~100、ではないって事で良いんですよね??

もし前者(1日全体でミルク40~100)なら、1日のほとんどが母乳だったってことですよね。それならば、ひと月に満たないうちに600g以上増えていますので、全然問題ないんじゃないかと思いますよ!!
だって、ほとんど母乳で育った子は、月500も増えていれば十分なんだそうです。だから、先生たちの言うことはムシしていいと思います!多分、成長曲線をそのまんま受け止めているんじゃないでしょうか。あれは完全ミルクの子から完全母乳の子まで全員含まれているんだって事に気づいていないに違いないですよ!

もし後者(授乳のたびにミルクを足す)なら、ミルクを足しているわりにはちょっと体重の増えが少なく感じなくもないですが・・・
というのも、私がちょうどそのころ同じくらいのミルクを3時間ごとの授乳で母乳のあとに毎回足しており、体重が1日換算で50gずつ、1ヶ月で1200gも増えていたからです。これはあきらかにミルクあげすぎ!今すぐ減らしなさいと訪問の助産士さんに怒られました(^-^;)

それと、ミルクを足したからといって愚図らない・まとめて寝るというわけではないと思います。
なぜなら私の子は、その頃大量に毎回ミルクを足していたにも関わらず、1時間ごとに起きるわ泣くわ、愚図るわで大変だったのです。これは本人の性格だとしか思えませんので、本人の個性と思って気にしない方が良いのではないかと・・・。新生児期って何があってもすぐ泣くものなんだなぁと今は思えます!(当時はものすごく大変でノイローゼになりそうでしたが・・・(笑))

私はその後も母乳育児をあきらめきれず、質問者さんと同じように1日20回近くの頻回授乳で少しずつミルクの量を減らすよう努力しました。

現在9ヶ月の我が子は、生後2ヶ月で急に哺乳瓶とミルクを嫌いになり、完全母乳になったあと現在に至ります。
とっても健康ですし、体重の増えも十分、授乳間隔も自然に空くようになり、愚図ることも減りました。

今は完全母乳になりましたが、急にバンバン出るようになったわけではないんです。生後3ヶ月経っても、1回の母乳量は両方合わせて100出ればバンザイして喜んでいました。それでも頻回!頻回!で頑張っていればなんとかなるもんだなぁというのが今の感想です。

授乳回数は意識的に頻回にしていって、ご飯や汁物をたくさん摂って是非頑張ってくださいo(^-^)o大変だとは思いますが、頑張ればほとんどの人は母乳って出るものなんだと思いますので・・・!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
ミルクは一日に40-100cで、大体疲れてくる夕方に足してました、今は0です。
私の赤ちゃんもほーんとに寝ないこで いつ寝てるのか?眠くないのか?と思うほどで、ちょっとノイローゼ気味です。
とにかく頻繁にやることで乗り切ります。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/03 07:42

ご出産おめでとうございます!



周りの人に言われると、つらいですよね・・・。
私は今3ヶ月ですが、混合で育てています。
私も母乳が全然出なくて苦労しました。
今も、決して十分に出ているとはいえませんが。
私の場合、2ヶ月を迎えたあたりからようやく母乳の量が増えてきて、
今のところは、6割ぐらいは母乳かな?

うちの子も、1ヶ月健診の時は体重増加が少なくて、生後6週間で
ようやく出産時より1キロ増えました。
それでも、医者には何も言われませんでしたよ~。
機嫌も良くて、問題ないって感じで言われました。

harukatomokoさんは、ミルクを足されている方だと思いますよ。
そんな、きつく言われるほどの事は無いと思うのですが・・・。
体重増加が悪くても、他に問題がなければそのまま続けてみても
大丈夫かなとは思います・・・。

harukatomokoさんのご自宅の近くに、母乳に力を入れておられる
病院や助産師さんはおられませんか?
市の保健センタ-とかにも問い合わせて、母乳外来をやっているところを
探してみてはいかがでしょう?
やはり、専門の人に状況を聞いてもらうのが一番だと思います。
頑張って母乳で育てましょう!って一緒になって応援してくれる人がいれば
それだけで心に余裕も出ますし、母乳の出も良くなると思います。

ぼちぼち、やっていきましょう。
頑張っている分、きっと後から出るようになりますよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
私もやっと一キロ増えました。・。緩やかですがこのままミルク足さずに頑張ります。今は地元の助産婦さんがたまに訪問して体重計測とおっぱいチェックをしてくれにきてます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/03 07:41

こんばんわ。

ご出産おめでとうございます!
ミルクを大量作って欲しがるだけ与えなさい…なんて、母乳育児を頑張ってるママに対して失礼極まりないなぁ!( ̄ヘ ̄)プンプン
気にしないで!私は貴女のオッパイ育児、間違ってないと思いますよ!

☆母乳時代は一日中ぐずってるときもあればまとめて2時間半寝てくれてるときもありました。ほとんどがでも1時間置きに泣いてましたが。。
いい感じじゃないですか?うちの子供たちも新生児の時はそんなモンでしたよ。母乳は消化が良いのですぐ泣きます。また、泣いている理由がすべて『お腹すいた~!』って訳では無いと思いますよ。
『不安なとき』『眠りたいのに眠れないとき』『オムツが蒸れている時』など色々泣きます。だから一日中泣いちゃってるって事になるんです。

母乳だけで3児を育ててきた私の見解としは…
『欲しがるだけオッパイを吸わせてあげてください!で、ママが疲れたときだけミルク足しても良いんじゃないかな~♪そうやってるうちに完母で大丈夫になるよ~。』です。
体重は確実に増えているじゃないですか。まだオッパイの出が完璧ではなくて体重の増加具合が寂しいかもしれませんが、そのうち、全然大丈夫になりますよ。
母乳のみで育て慣れている私だって、2人目・3人目の出産後、初めからジャンジャン母乳が出たわけでは在りません。やっぱり1人目の時と同様の努力が必要でした。
泣くたびに吸ってもらう『頻回授乳』と、赤ちゃんと一緒に生活を共にする『頻回睡眠』で頑張ってオッパイを作りました。
睡眠中に母乳は大量に作られます。なので睡眠はとても大切です。なので夜寝る前にミルクを足すのも良いでしょう。
あと、オッパイを蒸しタオルでオッパイを温めて母乳を作る方法もありますよ。
ちょっとオッパイが張った時に手で搾乳して乳腺を全部開いちゃうのも1つの手です。吸う力が弱い赤ちゃんなら、全部の乳腺を開けてないのかもしれませんね。

また、体重の増え方なんて赤ちゃんの体質にもよると思いますよ。
私の友人は産後から母乳がタップリ出でいて、現在も1才2ヶ月の女の子の完母育児続行中です。その1才2ヶ月の女の子7キロしかないんですよ。友人は『オッパイ出てるはずなんだけど…どうして体重が増えないの?』と心配していましたが、市の保健婦さんは『オッパイだけなんて偉いわ。7キロしかなくても体重の増加具合が緩やかなだけ。減ってるわけでもなし、発育は正常。とっても元気!それで良いじゃない?』って、いわれたそうですよ。私もそう思います。

下記参考URLはとっても勇気付けられるホームページですよ!
一度ご覧になってみてください。

参考URL:http://www.dada3pp.net/OppaiLife/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
一日中泣いてる赤ちゃんにおっぱいばかりあげてる毎日ですが何とかミルク足さずに頑張ってます。
3人のお母様なのですね、。すごいですxxx尊敬します!ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/03 07:40

 健診でしかられたなんて、どんなにつらかったでしょう。

母親を励まして自信をつけてあげるのが、仕事なのに!
 一日17回もあげていた頃があるのですね。
乳首が傷ついて痛くなかったですか?
(がんばりやさんとお察しします)
 私は初産のとき、とにかく2時間おきに10分づつ吸わせなさい、と言われました。だんだん痛くなって出血しました。次の授乳時間が来るとそのかさぶたがまたとれ、また出血・・・・・と繰り返し、とにかくつらかったです。結果、びゅーびゅーに出るようになりました。
 もし、17回もあげて痛くもならないとしたら、
赤ちゃんの吸う力が弱いのかもしれませんね。
 他の方のアドバイスにもありましたが、母乳外来を
おすすめします。あるいは所産院や助産所の助産師
さんをたずねてみてください。病院よりも時間をかけて相談に乗ってくれると思います。
あらゆる方法をためしてからじゃないと、あきらめきれませんよね。がんばってくださいね。応援してます!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
乳首は左がかなり痛いですxxx吸うたびに体に力が入ってます。母乳に関しては「赤ちゃん飢えてて可哀想だ。母の勝手なこだわりでそんな目にあわせるな」
とまで言われました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/03 07:38

私は出産時の入院中あまり母乳が出ないでミルクを足してもらうかどうか助産師さんに聞いたときに


「あわてて大きくしなくてもいいよ」って言われてすごく気が楽になりました。
確かに増え方は少ないかも知れないけどそれがプレッシャーになれば余計に母乳が出なくなります。
少しずつでも元気で大きくなってれば大丈夫。
そのうちどんどん体重は増えてきますよ。
でも大変な時はミルクでもOK。
気持ちにゆとりを持ってみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
私もあわてて大きくしないでいいという考え、賛成です。どうしてそんなに体重を大きくしないとダメっていわれるんでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/03 07:37

こんにちは。


現在7ヶ月の赤ちゃんがいます。
出生時3334、退院時3198
検診時生後31日で3580gでした。
病院にいるときは、退院する日の直母量はたったの10CC。
でも、先生も看護師もみんな
「母乳育児がんばりましょう、母乳ほどの最高の飲み物はない、免疫力がつく、頻回授乳すれば、すこしずつ、量が増えてくるからがんばって!!」
と、後押ししてくれて、がんばれました。
母乳を否定するなんて、考えられません!!

入院中、真夜中の授乳でも部屋にきてくれて、張っているおっぱいをもみだして、母乳をだしてくれたし(痛かった!!)、陥没扁平の私の胸でも、赤ちゃんが上手にのめるように、何度も何度も指導してくれました。

1ヶ月検診までの間、右左10分ずつの直母の後私もミルクを40-100CC足していましたが、今思うと、ミルクの足す量がすくなかったと反省しています。思い起こせば、よく吐いていたし、最初の1~2ヶ月は母乳の出が悪く、
「あまり出ない母乳を飲むのに疲れてしまって、ミルクを飲んでなかった」ような気がします。
夜中泣くことは多いですか?
そうであれば、やっぱりミルクの足す量が少ないと思います。
お腹がすいて寝れない、不機嫌って言うのは新生児はほとんどだと思います。
何事も多めに、ミルク余っても捨ててもいいやって気持ちで、作って上げてください。
赤ちゃんにとって「今が一番栄養をとらなきゃいけない時期」ですし。
また母乳ですが、病院の指導で「縦抱き」にしたら、結構赤ちゃんは飲みやすいのか、ごくごく飲んでくれました。
検診のとき、先生は
「これから母乳はでるようになる。赤ちゃんに一番いい栄養はおっぱいだと僕は思っている、もう少し、母乳でがんばってみよう」
とやさしく言ってくださいました。

ちなみに直母量を測ったことはありますか?
1ヶ月検診後、1週間後にまた来てくださいと病院で言われ、また来院したとき計った体重が3920gで、1週間で1日約50g増えていました!(^^)!
そのときはかった直母量は左右あわせて150CCでした。
先生いわく「母乳がたくさん出始めるのは初産の場合、1ヶ月終わり頃。ちょうど母乳腺も開通したから、体重も一気に増えたのかな、お母さん、がんばったね」
「生後1、2ヶ月が一番育つ時期だから栄養はしっかりと!足りないようならすぐミルク足してね」
といわれました。
直母の指導をしてくださった護師さんに「こんなに母乳がでるようになったのは、看護師さんのおかげですってお礼をそのとき言ったら
「私はママが一番がんばったの知ってるわよ、すごいわ~、よかったねぇ」って言ってくださって、涙がでました。

その後満2ヶ月の終わりから完全母乳でいけましたよ。
体重も順調に増え(2ヶ月半で5732g、3ヶ月半で6130g、満5ヶ月7050g、満6ヶ月7385g)ほんとうに健康体です。

母乳に自信をもちましょう!
今まで頻回授乳がんばってこられたのだから、母乳の出がよくなるのもこれからだと思います
日中赤ちゃんが少しでも寝付いたら、質問者様も横になってくださいね。
横になるだけでも、おっぱいははってくるみたいだから。ファイト!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
1ヶ月過ぎてからすごい体重が増えていったのですね!うらやましいです。私は最近は一日25gずつ増加しているようで決して多いとはいえないようです。今のところミルクなしで何とか頑張ってます。いい病院で出産されてうらやましいです。。うちとは全く逆ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/03 07:36

ご出産おめでとうございます。



私は完全母乳を目指していましたが、お医者さんの指導もあって最初は混合でした。
母子手帳や書類に「母乳・混合・ミルク」の欄があると、
母乳に丸をつけたいのに混合…と落ち込んだ時期もありました。
まぁ、今考えるとそれだけ母乳の出が悪かったんだと思います。
でも、子供が途中から哺乳ビンを受け付けなくなり勝手に3ヶ月の頃には完全母乳になりました。
最初の頃は母乳の出も悪く、子どもも足りないせいか良く愚図っていましたが
次第に私の体も子どもの期待に添うように変化したんだと思います。

自信を無くしているとかいてありますが、負けないでくださいね。
どうしても足りない時はミルクを少しあげてもいいや…と気楽に考えて
ママがリラックスした方がおっぱいの出が良くなるはずです。
母乳外来なんかにも行くと良いかもしれませんね。

余談ですが、私は保健所での指導は納得が行かず、
ショッピングセンターに月に数回来る育児相談の人にいつも相談していました。
人によって育児の進め方も、指導も違います。
自分が信頼できる育児相談の人が必ずいるはずです。
どうか、自信をなくさずに頑張ってくださいね!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
ミルクを足さずに頑張ることにしました。
私の子供もよくぐずってますっというか一日中ぐずっているような気がします。。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/03 07:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!