人生のプチ美学を教えてください!!

公務員を目指して勉強してきました。
何とか一次試験受かることが出来、二次試験に向けて対策中です。
その二次試験に集団討論があります。
私は既卒、在職中、独学、で勉強してきたため、
二次対策(特に集団討論)をどのように進めていってよいのか悩んでいます。
HPや本などを見て流れや心構えなどはなんとなくわかりましたが,
いかんせん、不安です。

実際経験された方や、こんな感じで準備しておけばよいのでは、
ということなど、きかせてください。

また、仙台か福島で集団討論や模擬面接の指導を行っている予備校などあれば
教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは、



 集団討論、公務員に限らず、最近流行ですね。
「面接官が素人でもそれなりのジャッジができる」と言う点が採用側にしてみればメリットなのですが...。

 いくつかテクニックを紹介します。

1.集団の名前をできることなら覚えてください。
 「今の意見ですけど」より、
 「今の○○さんの意見に関してですが...」がgood
 高度テクとしては、採用関係者の名前まで覚えて、
 「討議の開始にあたり、△△様のおっしゃった注意点として...」とか、(これは凄く高度テク、自信がないならやめた方がいいです)

2.反対意見を言う時も、全面否定しない
 「今の意見には反対です」より、
 「今の○○さんの意見の××に関しては同感ですが、△△に関しては、考えが違います...」

3.でしゃばらない
 これ、一番重要です。どうしても面接官の気を引こうとして、まとめ役(仕切屋)になったり、少しでも多く発言しようとする輩が多すぎます。
 集団の個々の発言時間の平均より、2割ほど長く発言するのがコツです。5割多いと嫌われます。 

御参考まで、就活応援します。

 
    • good
    • 3
この回答へのお礼

こんなにスグに解答していただいてありがとうございます。
2割ですか。なかなか難しそうですね。
慣れていないし、他の人たちはいっぱい練習して臨んでくるでしょうから、
司会はしなくてもいいと思うんですが、
そうすると発言しにくくなりそうでちょっと怖いです。
10~12人での討論というウワサで、
そんな大所帯の中では、圧倒されてしまいそうです。
でしゃばるのと同じように話せないのもマイナスですよね。
あせって変なこといわないように、頑張ります。

お礼日時:2005/07/17 19:22

こんにちは(^^)


私はつい先日、地方上級試験の集団討論を受験してきました。
私は既卒・予備校通いですが、予備校の集団討論対策には日程の関係で出席出来ず、ぶっつけ本番で臨みました。
結論から言えば、ぶっつけ本番でも大丈夫は大丈夫ですよ。

ただ、時間がとれそうなら予備校の集団討論対策を受けておくことをおすすめしたいです。
やはり一度経験してると安心材料にもなりますし、Wセミの面接系の対策講座は評判も良いようです。
値段を見る限り、確かに一回でこれは高いなぁとは思いますが、
自分の将来への投資だと思えば、無駄にはならないのではないかなと思います。
ところで模擬面接だけでも入学金って必要なのでしょうか?
私の志望種の場合はWセミの面接対策講座は入学金が不要だったのですが…

討論のコツですが、みなさんがおっしゃっているように、
正面から相手を批判したり、感情的になったり、喋りすぎるのは大きなマイナスです。
討論でもっとも大切なのは空気を読むことです。
話しながら、周りのメンバーの表情をよく見て、自分の意見がわかってもらえてるか
自己満足の発言になっていないかには注意を払うべきです。
これが本当に難しいのですけどね(^^;)

喋りすぎはいけませんが、喋らなさすぎは論外ですので、平均程度は発言するように気をつけてくださいね。
あと予備校の先生談によると、討論で評価が高くなるのは、調整役だそうです。
議論の内容がずれないように注意を払い、誰かがずらしていったら、
「すいません。少し話がそれているように思うのですが…問題は○○でしたよね」
などと言って流れを修正し、結論をできるだけ時間内にまとめるように貢献できると評価は高いと思います。
制限時間には注意を払い、10分前ぐらいになったら、
「みなさん、そろそろ今までの議論をまとめていきたいのですが…」
とまとめの段階に入るように持って行くと良いと思います。
またあまり発言していない人がいたら、
「○○さんはどう思われますか?」とふってあげるのもポイントが高いと思いますよ。

私が先日集団討論を受けてみて感じたのは、
討論の経験はなくても、人前で話すのが苦手ではなくて、それなりに挙手して積極的に発言できるタイプの方ならば、特別の対策は必要ないんじゃないかな、ということです。
ちなみに私はどちらかというと緊張しいなタイプなのですが、
討論では出来るだけ積極的に手を挙げるように気を付け、それなりに成功したように思いました。

とにかくあまり気を張りすぎないで、話し合いの場に臨むような感じで、
リラックスしつつ自分を出していけるように、頑張ってくださいね(^^)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。
実際に討論されてきたということで、大変参考になりました。
私も緊張しぃです。
しかも最近はあまり人と会話をする機会もなく(小さい会社で事務は私のみ。帰社後、休日は図書館にて一人で勉強。帰る頃には家族は就寝中。朝は7:45から会社の朝礼、といった生活でした)
話すこと自体、忘れかけてしまうかも…といった不安がありました。
もともと話すことはキライではなかった…ような気がするんですが…。
まだ時間も少しですがありますし、これからもっとどんどん話すようにして、回復していきたいと思います。

Wセミですが、やはり入学金もかかるそうです。電話で確認しました。
そして仙台では模擬面接のみで集団討論はやっていないそうです。なんてことだ。

お礼日時:2005/07/21 14:24

 こんにちは。

まずは一次合格おめでとうございます♪最近、面接での集団討論はやってますね。

 集団討論の心構えについては、#1,2さんの仰るとおりです。一緒に討論する人は敵ではなくて、味方なので、攻撃的になったりせずに、「一緒に良い結論を導きだそう」とする姿勢が重要なようです。
 (実際問題、うちの自治体の合格者を見ると、ある班の人はほとんど受かっている一方で、合格者のいない班があったりと、班毎に評価されているきらいがありました。)
 でしゃばりすぎず、流れに上手く乗って、話を展開していくのが良いと思います。(と言ってもこれも難しいんですが。。。)
 あと、予め同じ班の人と接触する機会があったら、ちょっと話をして親しくなっておくと本番に緊張せずに楽に話を進められます。
 更に時間があるなら、質問者さんの知っている集団討論の進め方の基本を同じ班の人に教えといた方が討論が迷走しないでいいです。(二次に来てる人でも結構集団討論対策していない人が多いのです。)やっぱり、集団討論の流れの基本を知っている人とだと討論がかなりやりやすくなります。

 対策予備校ですが、確か仙台にはWセミナーありますよね?Wは集団対策やってますよ。ビデオで模擬討論を見て学ぶ講座と、実際に今年の受験生が集まって模擬討論をする講座があったと思います。模擬の方は今からだともしかしたら空きがないかもですが、ビデオの方はいつでも見られると思います。(私は去年ビデオ講座だけ受けました)
 予算がないようだったら、Wで「面接の達人」って本が出てます。(500円です)前年の各自治体、官庁の面接の回数や形式、面接で聞かれたことや、集団討論のお題、どう進めたかなどをまとめてあります。

 では、2次も頑張ってください!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。
wセミナーHP見ましたら、ありました。
でも模擬面接7800円。入学金とあわせると17800円…。
自己投資と思って参加するべきか、悩むところです。
maotarouさんも集団討論経験されたんですか?
実際に模擬討論に参加しないでいきなり本番に挑んでも
大丈夫なものでしょうか。
ビデオや本で対策を考える、位の対策でもなんとかなるでしょうか。
不安で不安で。
とりあえず、「面接の達人」読んでみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/18 20:53

 厳禁なのは討論で勝とうとするあまり人の揚げ足を取るということです。

大切なのは討論で勝つことだけではありません。
 必要なのは、筋道を立てて話し、相手の反論に対してでも、精一杯誠実に一貫性を持って(矛盾なく)答えることです。 
 そうでないと、討論では勝っても就職には負ける可能性がでてきます。
 集団討論といってもあなたの考え方、価値観、人間性を見ているということを忘れないでください。
 もし、本を読む時間がおありでしたら 
  アーチ・ラストバーグ 著 「なぜ、この話し方だと成功するのか」
                                 を読むことをお勧めします。  
 リラックスして、楽しむくらいの気持ちで(結果にかかわらず)思い出を作ってきてください。まだまだ無限大の可能性がおありですから。 
 望む結果が訪れますよう応援しております。

参考URL:http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31052 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。
知り合いの大学生に聞いたところ、
「その自治体を受ける人は、集団討論は学内講座で毎日練習してる」
ということをいっていたので、少し焦っていました。
いまも焦っているのですが。
>リラックスして、楽しむくらいの気持ちで(結果にかかわらず)思い出を作ってきてください。
そうですね。こんな経験なかなか出来ないですもんね。
萎縮して小さくなっていること無いですよね。
アドバイスを参考に、自分に出来ることを精一杯やってみたいと思います。
まだ時間もあるので、本も読んでみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/18 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報