
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
同じ意味です。
違いはありません。I've lost my pen. I must buy a pen.
普通は、名詞の反復はしません。なので、”a pen"
の加算名詞の反復を避けるために、a pen のところが、2度目に使う場合 ”one" になります。
one=a/an + 名詞 です。
* it と one は、違いますよ。
it=the + 名詞
I lost my pen, but I found it today.
it=my pen(one は、使えません)

No.6
- 回答日時:
まず、(1)/(2) の文章の意味は同じです。
そして、通常 (1) は使いません。なぜなら、英語ではどんな場合も、繰り返しが嫌われる傾向があります。したがって、a pen の代わりに one と言います。この one は代用語と言い、数えられる名詞の繰り返しを避ける場合に使います。eg) Can I have an orange, a nice ripe one?
また、複数形は ones です。eg) The new houses are much better than the old ones.
また、one に形容詞を付けることができますが、その場合は冠詞 (a/the) をつけることができます。eg) a red one. しかし、逆に、形容詞が無い場合に、a one とは言えません。I like a small one with milk on. --> I like one with milk on. と言えても、I like a one with milk on.
にはなりません。
one はけっこういろいろな使い方と決まりがあります。
(2) で、次に、Which (one) would you like to buy? という質問が出て、I would buy that (one). と答えるなら、これらの one は省略できます。
No.5
- 回答日時:
私の No.4 の回答は読みかえしてみると誤解を招きやすいので、補足させてください。
Maia さんがおっしゃるように、one はたくさんある物のなかのどれでもいい場合に使われます。ある特定の物を示す場合は、it ですね。
My stereo just broke. Oh well, it was really old. I have to buy another one now, though.
ステレオが壊れちゃったよ。まあ、凄く古かったからなあ。でも新しいの買わなきゃ。
この文の it はこわれた(つまり特定の)ステレオの事で、another one は特定されないもう一つのステレオの事です。
One は、例えば次のような場面で非常によく使われます。
Can you pass me that book? その本取ってくれる?
This one? Or that one? これ?あれ?
The red one. 赤いやつ。
Oh, the one on the left. Here. ああ、左のやつね。はい。
Thanks. ありがと。
この場合は、this や that や the と組み合わされる事で、特定の物を示しています。
No.4
- 回答日時:
He や she が、すでに話に出て来た「人」の事を示すのと同じように、one は前述の「物」を示します。
同じ単語を続けて使うのをさけるためによく使われます。I have 4 guitars. My favorite guitar is the Les Paul. とするとくどいので、
I have 4 guitars. My favorite one is the Les Paul. と言う訳です。
Jack is a friend of mine. Jack is a cool guy. と言わずに、
Jack is a friend of mine. He's a cool guy. と言うのと同じです。
ちなみに、I've lost my pen. I have to buy another one. とした方が自然です。
No.2
- 回答日時:
(1)I've lost my pen. I must buy a pen.
(2)I've lost my pen. I must buy one.
上記についてですが、この場合は双方の意味が同じと考えて良いでしょう。ただし、普通は"pen"の繰り返しになりますので、(1)のような言い方はせずに(2)で表現することが多いです。この場合は、特定のペンではなくて、あらゆる種類のペンになります。
これをもし、
(2)I've lost my pen. I must buy that.
とした場合は、意味が変わってきます。この場合は、なくしたペンと同じペンを買うことになります。
このことと混同されているのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
the only と only について the...
-
日本語訳をお願いします
-
訳してください
-
the population of Japan is sm...
-
和訳を教えてください
-
英語の読み方 2:1 1/120 1/100など
-
addの反対語
-
3:1 (3対1)の発音
-
この文章は文法的に合ってますか?
-
Most people agree that the Gr...
-
英語で「前々回」はどう言うの?
-
one / a single
-
it is one thing の訳し方を教...
-
"It's my own."で「私のおごり...
-
the other day
-
1035のような、途中に「0」を...
-
前置詞+関係代名詞 the society...
-
「他1名」、「他十数名」、「...
-
1.1×10(の6乗)
-
BE動詞の使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本語訳をお願いします
-
英語の読み方 2:1 1/120 1/100など
-
the only と only について the...
-
英語の数字の数え方
-
one / a single
-
one is ~ another is ~は間違い...
-
much fasterかmore fast
-
和訳を教えてください
-
ファッション用語の”切換え”は...
-
「他1名」、「他十数名」、「...
-
Most people agree that the Gr...
-
この英文について教えてください
-
Which one と Whichの使い分け
-
two more hoursとanother two h...
-
訳してください
-
one of A, B, or Cという表現は...
-
「1ヶ月前」を何と訳せば良い...
-
(英文法)more + 数詞は不可...
-
各組の英文がほぼ同じ意味にな...
-
全ての完成を待たずに、出来上...
おすすめ情報