
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
オンラインと同じ質問内容も、もう1度記入すれば間違いないと思います。
財政証明については、私のときは銀行にある程度の金額(1年間の、授業料・授業を受けるのに必要な雑費・生活費の合計)が有ると言う、英文の残高証明を銀行で出してもらわなければならなかったんですが。
お返事ありがとうございます。
>オンラインと同じ質問内容も、もう1度記入すれば間違いないと思います。
ここは大使館のスタッフが書き込むところなのかと思ってしまいました。
>財政証明については、私のときは銀行にある程度の金額(1年間の、授業料・授業を受けるのに必要な雑費・生活費の合計)が有ると言う、英文の残高証明を銀行で出してもらわなければならなかったんですが。
銀行で英文の残高証明を出してもらうにはかなり手間とコストがかかるので、給与明細ですむならそれがありがたいんですよね…。大使館のHPには給与明細でも大丈夫と書いてあるんですが、彼らは英文じゃないと受け取ってくれないのかどうかが疑問だったのです。
残高証明を使う際には参考にさせていただきたいと思います。ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
街が空いていたのにまたUターン...
-
留学を通して海外の方が嫌いに...
-
親の金で海外大学院留学するの...
-
留学が不安です。 こんばんは。...
-
学校で留学生が来ることになっ...
-
留学
-
行きたい大学に行くなら一人暮...
-
田舎留学している大学生です。...
-
海外移住したいのですが、なぜ...
-
大学生で留学がしたいのですが...
-
アラサーの海外渡航について
-
母から寝言で「暑い、暑い、I'm...
-
いい年した社会人で英語を習う...
-
短期留学でどのくらい英語力が...
-
日本と韓国の同級生は?
-
MARCHは外国人にとって入学しや...
-
リトアニアの高校に留学したい...
-
海外留学するならおすすめの国...
-
外国人留学生が日本でアパート...
-
ニュージーランド留学とアメリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒業証明(英文)に旧姓しか記...
-
残高証明書を切り取ってしまった
-
フランス学生長期ビザ申請(残...
-
留学の出願書類であるFinancial...
-
英字残高証明
-
留学資金の借り入れ先を探して...
-
Sponsor's Letter の書き方
-
出願・VISA取得用の財政証明に...
-
滞在費用証明
-
親の同意書
-
英文の残高証明書を発行しても...
-
短期留学に残高証明は必要?(...
-
残高証明の作り方
-
身元保証書について(韓国留学...
-
イギリスビザ申請の資金証明は...
-
ユナイテッド航空のオンライン...
-
アメリカビザ申請書の中のパス...
-
留学先と異なる州から入国でき...
-
各国を長期間、周遊する時、帰...
-
アメリカの入国審査について
おすすめ情報