
派遣会社のHPで見つけた案件に応募して、8月から派遣で働くことになりました。
HPから登録して、派遣会社から電話が来たときに、「HPに載せた時給が間違っていて、50円下がるけどいいか?」という確認がありました。
そのときはできればHPに載っていた時給が欲しいと伝えました。
結局顔合わせの結果採用してもらえることになり、採用連絡の際に、「30円あげたのでそれで妥協して欲しい」と言われ(結局HPの時給より20円DOWN)、ゆくゆくは正社員の話もある案件だったのでOKしましたが、ちょっと腑に落ちません。
こういうことってよくあるんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっとあんまり聞かない話ですね、正直言って。
体よく値切られているのだと思います。それにしても時給20円の値切りとはせこい話ですね。
「おかしいと思うのでHPどおりの時給にならないのか?」ともう一度くらいいってみてもいいだろうと思いますが、それもたった20円のことですから気にしないことにして、早めにその派遣会社とは縁を切ったほうがいいかもしれないですね。
そういうヘンテコなことをする会社は、他にもいろいろヘンテコなことをしでかすもんです。
ゆくゆくは正社員の話もある、ということなら、派遣先の会社に、どうもあの派遣会社はヘンテコで、働きづらい、とある段階で話をして相談にのってもらうとか。
えと、長くなりましたが質問にお答えすると、「そういうことってあんまりありませんよ」です。
ありがとうございました。
結局時給はそのままでした。
比較的、ネットでも、派遣で働いてる人たちからも優良といわれる会社だったので(時給が安いともいわれてますけど)ちょっとびっくりでした。
紹介予定派遣なので一応長くて半年のお付き合いだし(社員にしてもらえないならそこで辞める予定なので)が万します。
やっぱあまりないんですね・・・。
No.2
- 回答日時:
派遣社員です。
掲載している時給より上がることはあっても、下がるのは聞いたことが
ありません。
一度、「保険に入る場合は下がる」と後から言われたことがあり、
非常に不信に感じました。
保険加入は派遣会社の義務なのに・・・ということで。
たまーに「交通費支給は100円ダウン」などは見かけますが・・・
御質問者様が「派遣先は良い」ということであれば、行くのも手です。
そしてさっさと社員化されてしまう。
あまり気に入らないと感じた派遣先であれば、「やはり妥協できない」
と派遣会社に強く言い、「では不採用で」と言われたらそれで諦める。
不満なまま働いても、不満が残ることは多いので。
ありがとうございます。
派遣先は今のところ、興味のある仕事だし、紹介予定派遣の案件であるので、働いてみることにします。
もし派遣先の様子が悪かったらそこでおしまいにしようかなと思っています。
不満なまま働いても不満が残る、納得です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣一度更新は断ったが、やっ...
-
よく休む派遣社員について
-
派遣社員が入院したり病気で長...
-
事務系の仕事で派遣先に行きま...
-
テクノプロについて
-
有期雇用契約と契約社員は 違い...
-
派遣社員です。派遣先に入って...
-
派遣の派遣先企業との顔合わせ...
-
明後日9日から派遣初日なのに...
-
4年目派遣社員遅刻と欠勤
-
派遣を即日で辞めたい
-
派遣のなかに、正社員よりも仕...
-
派遣元の担当者との面談内容が...
-
派遣社員が優秀なので、正社員...
-
就労継続支援A型か、派遣か
-
派遣先の2週間先に入社した派遣...
-
派遣の進退について
-
派遣で、職場見学で落とされる...
-
派遣契約終了について 派遣元営...
-
派遣社員の緊急連絡先について ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後から入社した人の方が時給が...
-
同じ仕事で、他の派遣元の方が...
-
派遣会社の入札について
-
同じ派遣会社、同じ勤務先なの...
-
全く同じ求人内容なのに派遣会...
-
「時給が200円下がります」と言...
-
リーダー手当の相場って幾ら?
-
同じ派遣社員同士なのに、仕事...
-
同じ派遣先を派遣会社数社から...
-
派遣先は派遣スタッフが実際も...
-
派遣の時給アップについて
-
就業前に時給はアップできます...
-
同じ派遣会社なのに時給に差が...
-
派遣先の時給がUPしたのに…
-
派遣先が昇給してくれるのに、...
-
33歳一人暮らし女です 在宅の派...
-
【25枚】派遣先で、派遣切りな...
-
今日、もう! ちょっとで! 明...
-
派遣元は何%とっている?
-
営業に嘘をつかれた契約は、破...
おすすめ情報