dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

企業として、あるASPサービスを利用しています。
ASPサービスの提供先との契約期間は6ヶ月ですが、その契約期間中に、機能変更とを行うと伝えてきました。 その機能変更により、それまで利用可能だったサービスが追加料金を払わないと
使えないようになってしまい、機能変更とは名ばかりで、実質的な値上げであることが発覚しました。解約
を行う手立てはありますが、基本的には、契約期間中にそれまで利用可能だった機能がつかえなくなるというのは、契約違反ではないかと思い、先方にかけあっていますが、まったく、話し合いになりません。どこかに
相談したいのですが、どちらがよろしいのでしょうか。

A 回答 (1件)

元の契約書を読み直して見て、契約期間中のバージョンアップに関する記載条項はないでしょうか?もしあれば、その条項が適用されます。



何も書いていない場合は、協議事項となりますが、その場合はあなたの方が立場的に強く出ることができるかどうかで決まりますね。
立場的に弱いようでしたら、弁護士を巻き込むしかないでしょうね・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!