
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
補足に対するお答え、ありがとうございます。
布地でできたものって、そんなに簡単に捨てられるようなものじゃないですよね。紙よりもしっかりしているし、ビニールよりも見た目も良くて丈夫だし、もちが良いという事は、それだけ長く使える、環境に優しい素材だと言えますね。そこに着眼されてテーマを設定してみては?
最近、紙袋やビニール袋に代わるものが推奨されているパターンが良くありますよね。ショッピングでも「マイバスケット運動」とか…。イオンでも大きな布袋を作ってましたね。
簡単に使い捨てしている身の回りの日用品。そういうものを布製品で作れないでしょうか?

No.2
- 回答日時:
あのー…ですね、ちょっと厳しいこと言います。
ホームプロジェクトって、テーマ決まった時点で半分以上、宿題出来たようなモノだと思いますが…
なので、ヒントだけ。
布・繊維・染色等…考えていけば、身近なところで「洗濯」っていうのも入るんじゃないですか?
後はご自身で頑張ってみてください。
No.1
- 回答日時:
基本的な質問で恐縮です。
「家庭の問題点を改善する」ということが目的のプロジェクトなんですね? 例えばお料理を選んだ人は、自分の家の料理のカロリー計算をして、献立を考えたりする、とか、そういうことなんでしょうね。
mickeymouse313さんが質問されている「テーマに関するいいアイディアが思いつかない」というのは、「布を使って問題を改善する、というテーマそのものが思いつかない」ということでしょうか? それても「テーマは漠然と決まっているけれど、そのテーマに従ってどんな風に布を使っていけばいいか分からない」ということでしょうか?
前者と後者では、皆さんの回答の方法も違ってくると思います。
後者であれば、自分はこんな風に問題点を解決していきたい(…リサイクルとか?)」など、具体的な考えを提示されておいたらよろしいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 家庭科の宿題でこの問題が出たのですがわかりません。誰か教えてくれると助かります 「近年、家庭より個人 6 2022/06/25 15:43
- 教師・教員 私は28歳東京都住みです。 栄養士の資格を持ってます。 今回その資格を活かして 家庭科の中高の教師免 1 2022/05/13 09:44
- 夏休み・春休み 子供は1歳と4歳持つ男性です。上の子は幼稚園年少。特に夏休みの間幼稚園休みなので、何して過ごすか妻と 8 2023/07/27 08:29
- 学校 高校2年です。 夏休み明けの家庭科の授業ではっぴ製作をしています。 ですが、私が一度コロナの濃厚接触 2 2022/12/10 15:55
- 教育・学習 僕は1966年11月生まれなんですが、なんで男の子は家庭科の授業が小学校5年生と6年生しか習わないん 7 2022/08/22 15:16
- 飲食店・レストラン ファミレス、コンビニ、カレー屋、ちょっと高級なレストランなど家の近くにありますが、頻繁に利用すると、 4 2022/09/15 10:40
- 浮気・不倫(結婚) 関係性 2 2023/04/05 14:42
- 中学校 夏休みの課題、ほとんど、無くしてしまいました 残っているのは、社会だけです 国語、数学、理科、英語、 3 2022/08/28 20:19
- その他(暮らし・生活・行事) 体育祭の出し物 3 2022/09/11 15:21
- その他(悩み相談・人生相談) 中学3年生です。 家庭の事情で家事全般は自分でやっていて、学校 週1~4回、塾 週1で行っています。 6 2023/05/18 14:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
書き方がわかりません。(作文課題)
-
〇〇字以内って文字数を超えて...
-
高校のレポートを1日遅れで出し...
-
Q.課題テストの点数と提出物(課...
-
課題を提出期限からかなり遅れ...
-
小論文の勉強をしているのです...
-
書写の課題で元のプリントに誤...
-
課題助けてください( ̄^ ̄) 非...
-
偏差値が高い高校は
-
要領が悪すぎて損することが多...
-
高校生です。学校で6000文字の...
-
「責任を取る」「責任を持つ」...
-
「~のではないのか」について
-
冨
-
早稲田と東京農大どちらがいい?
-
環境問題に関するお仕事
-
JWWの環境設定ファイルの固定に...
-
地球温暖化の仕組みをわかりや...
-
環境計量士(濃度)と公害防止...
-
縦二重線
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
〇〇字以内って文字数を超えて...
-
課題を提出期限からかなり遅れ...
-
高校のレポートを1日遅れで出し...
-
高校生です。学校で6000文字の...
-
夏目漱石のこころについて 高校...
-
大学生ですあまり仲良くない子...
-
書き方がわかりません。(作文課題)
-
家庭科のホームプロジェクト
-
レポートは最後に感想で締めく...
-
体育の持久走についてレポート...
-
高校1年生の数学で、身近な方程...
-
社説に対しての自分の意見の書...
-
常識なんだとは思いますが、恥...
-
家庭科のホームプロジェクト、1...
-
私の高校の担任が、今日宿題を...
-
小論文の練習で今の中学生は物...
-
世界史のレポートの書き方につ...
-
論評の書き方について 大学の課...
-
大学の課題で課題図書を読み、1...
-
高齢者にインタビューが課題が...
おすすめ情報