
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
回答が長くなりますがご容赦願います。
1 実際についていた役職
出典 書 名 江戸幕府役職集成(増補版)
著 者 笹間良彦
発行所 雄山閣出版株式会社
同書 61ページから引用
「嘉永武鑑」から三千石から三千九百石迄のもので役職についている者を拾うと、 御書院御番頭 津田美濃守 四千石高
御小姓組番頭 米倉能登守 四千石高
大御番頭 逸見甲斐守 五千石高
等で家禄は三千石級である。持高勤めは
中奥御小姓衆に 小笠原長門守、岡野大学頭、牧野佐渡守、菱沼美作守、岡部筑前守(この役は千石以下の者が勤めた場合は御役料が三百俵つく)、
中奥御番衆に 太田運八郎、
五百石高の御小納戸衆に 斉藤勝之助、
千五百石高の御先手御弓頭に 稲葉金之丞、
同じく御先手御鉄砲頭に 水谷主水、
千石高御使番に 本多弥八郎、池田内記、阿部兵庫、
御寄合衆肝煎に 屋代寿三郎、大久保蔵右衛門、海野猪之助、
出火之節見廻御役に 戸川内蔵助、
本所深川出火之節見廻御役に 秋月金次郎、水上内膳、
右大将付御留守居に 島津伊予守、
千石高山田御奉行に 山中丹波守
等がある。
三千石高の甲府勤番支配には中山丹後守、三千石高御小普請支配に土屋佐渡守、大島丹波守がいた。
五千石高御側衆に三千百石の渡辺能登守。持高勤めの出火之節見廻御役に三千百十五石の長谷川留次郎。五千石高御留守居に三千百三十七石の跡部甲斐守。千五百石高御先手御鉄砲頭に三千二百石の本多大膳と、三千四百石の北条新蔵がつとめている。
また千五百石高家(肝煎御役料八百俵)に三千五百五十六石の大沢右京太夫、千五百石高御先手御鉄砲頭に、三千五百石の水谷主水、千石高御使番に三千五百石の松平弾正、出火之節見廻御役に三千五百石の大草大膳、千五百石高京都町御奉行に三千五百石の浅野中務少輔、大阪城御船手に三千五百石の佐野銀五郎などは、いずれも持高勤めで家禄より低い役職についている。
引用終わり
2 役職の格について
寺社奉行、町奉行及び勘定奉行の三種を「三奉行」といっていました。このうち、寺社奉行は、大名役で少なくとも一万石以上の家禄がある大名だけが就任できた役です。
また、大御番頭は、「だいたい五千石から一万石級の大名が勤めていた。」(全同書168ページ上段)とあります。
遠国に赴任する○○奉行という名の役のうち「長崎御奉行」は、御目付、御普請奉行などから抜擢され、無事に勤めれば加増を受けて大目付(大名役)などに上がりました。
役高は千石高でしたが、諸大夫(従五位下朝散大夫のこと。ふつうの大名と同じ叙任を受ける。)、芙蓉の間席で御役料として四千四百俵がつきます。俸給としては遠国奉行中最高ですが、格としては同じ遠国奉行の大阪町奉行より席次は下だったそうです。
遠国奉行は、おおむね役高千石以上、役料千俵以上を受け、一部を除き諸大夫に叙せられ、芙蓉の間席となっていたようです。
これに対し、両御番頭は菊の間詰め(譜代の三万石以下の者の詰め所)で、大御番頭は老中支配、御書院番頭は若年寄支配と支配は違いますがいずれも諸大夫に叙せられました。
3 出世の道?について
いろんなパターンがあっただろうとは思います。私個人の考えに過ぎませんが、両御番頭は軍隊そのものの「番方」ですから、ここからよい役に出世するというのはあまり無かったのではないかと思っています。太平の世が続けば、必要となる能力は軍事ではなく算勘の術であったはずで、そうなれば勘定奉行からのし上がる方が早道だったのではないかと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本人義勇兵が2千人も居れば、日本人義勇兵連隊を作れますね? 3 2022/03/24 10:57
- 歴史学 旗本から転身した人物 4 2023/02/25 21:01
- 世界情勢 IMFなどの世界の仕組み・構造・関係性について教えてください 1 2022/08/14 09:12
- K-POP なぜ「スシランド」が問題だと思うのか教えてください。#K-POP#ニュージーンズ#NewJeans 2 2023/08/26 06:23
- 世界情勢 在日コリアン=韓国人問題にこんな逸話をある、 お笑い芸人は語る。「小学生の時、在日韓国人問題を どう 1 2022/05/25 08:21
- 政治 韓国人は日本人の顔を見ると怒りがこみ上げるから、マスクをするか、顔を整形せよと言ってますか? 1 2022/11/17 10:21
- その他(社会科学) 何故、日本はアメリカの番犬をしているのですか? 4 2022/04/21 23:07
- 歴史学 旗本 vs 大名 ①旗本と大名では、大名の方が偉かったのですか? ②大名行列のとき、農民たち(庶民) 5 2023/06/29 15:31
- 歴史学 旗本 VS 大名 2 2022/10/10 14:23
- サッカー・フットサル サッカー日本代表で打順を組んだらこんな感じ? 1前田大然 センター 2板倉滉 ライト 3三苫薫 ショ 2 2023/07/20 23:51
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報