
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
初めまして、私も業種は違いますが飲食店の開業を考えて、物件を探しています。
焼肉屋さん等は煙・油の問題があるのでまず物件が決まりにくいと思います。スケルトンの場合ダクト&空調を取り付けるのに超高い金額がかかってしまうと思います。厨房の備品については冷凍ストッカー1台、台下2台、ガスコンロ3口ぐらいあればいいと思うので中古であれば50万以内でそろうと思います。とにかく空調&ダクト、水周りの工事費は、信じられないくらいの金額になると思います。あとUSビーフの輸入禁止に伴い、原材料がかなりの高騰を続けています。ので仕入れの金額もかなりいくと思うので、運転資金も結構な金額が必要になると思います。頑張ってください。No.2
- 回答日時:
kukoneko223さん こんばんは
こんな事を言ったら怒られるかも知れませんが、kukoneko223さんは本気で焼肉屋さんを立ち上げるために勉強された事有りますか??多分無いんじゃないかと想像します。(違っていたらごめんなさい。)
もし本気で勉強されていて焼肉屋さんで働いた経験が有るのであれば、15~20坪位の焼肉屋さんで、大まかにどの位のお客様が入って来られ、それをさばくためにどの位の鉄板が必要で、ホーク&ナイフ・お皿等がどれだけ必要か。叉は厨房ではどれだけのナベ・カマ・フライパンが必要か、食材を保存する為の冷蔵庫の大きさ等必要な物が解ると思います。そう言う最低限必要な物をリストアップした上で、東京で言えば「合羽橋」等の道具屋街を見て歩けばおのずとどの位の厨房機器等の費用が掛かるかわかります。そう言う努力は最低限必要だと思います。
確かに#1さんの言われる通り、食の経営(起業)のコンサルティングをやっているところが結構有ります。しかしそう言う所だって商売ですからコンサルティング料は掛かってしまいます。そう言うコンサルティング料は私はもったいないと思います。プロのコンサルタントさんみたいな100%適切に近いような回答は得られなくても、本気で勉強し道具野街を歩き回れば、90%以上の近い回答は得られます。それも勉強です。私に言わせれば、もっと勉強が必要だと思います。その勉強の為にここに質問したんだよと言われればそれまでですが・・・・。
私が5年前に薬局を開局した時は、必要な物全てをリストアップした後合羽橋を歩き回ってどれ位の費用が掛かるか自分の足で調べました。それと繁華街の薬局や雑貨店を見て回って気に入った内装のお店の写真を隠し撮りして来ました。内装や店内設計については、私の叔父が建築設計関係だったので、数百枚の店舗写真を並べて話し合って決めました。そうやって努力しないと気に入ったお店は出来ないです。
もしたっぷりの費用が有って起業されるのなら良いのですが、そうではない場合はコンサルティング料も馬鹿にならない費用ですから、ご自身で歩き回って調べられたら良いと思います。
後、飲食店の場合はダシを取ったり物を焼いたりするのに、家庭の料理とは違う位の臭いが発生します。うちのお店の近所に焼肉屋さん・ちゃんこ料理屋さん・ラーメン屋さん・日本そばやさんがあるのですが、風向きによっては凄く臭います。居たたまれない時も有ります。ですから煙突からの煙(臭い)の処理には十分注意して下さい。
今回はkukoneko223さんの希望する回答でなくてごめんなさい。思ったままを書かせて頂きました。
No.1
- 回答日時:
最近は外食の経営(起業)のコンサルティングをやっているところが結構あります。
初めての経験は、何かと疑問や不安が多いことと思いますが、起業は「成功させて初めて起業です」。プロの知恵を借りるのもひとつの選択肢だと思いますから。研究だけはしてみたらいかがでしょうか?
参考サイトのひとつを抽出して紹介しておきます・・・。
参考URL:http://www.fba-a.com/business/kaigyo.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
本田宗一郎や松下幸之助の様に...
-
5
起業して東証1部に上場させるっ...
-
6
16年続けてきた公務員を辞め...
-
7
留学カウンセラーで起業するには
-
8
成功した起業家の人に聞きたい...
-
9
起業に失敗した方は、その後の...
-
10
文系の人が起業しやすい職業
-
11
起業をする親友のことが心配です。
-
12
若手と呼ばれる年齢、各種の年...
-
13
借入無しでの起業資金が300万円...
-
14
25歳です。資金500万を一億にし...
-
15
「自宅事務所を拠点とした、ク...
-
16
悩み相談屋について
-
17
パン屋になるための費用を知り...
-
18
早慶の学生って、「自分が考え...
-
19
500万円で起業したい何をすれば...
-
20
起業後の壁、不安など
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter