
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の会社の場合、カレンダーの表下側に社名が印刷してありビニールは透明です。
「社名がよくわかるように巻いて出す」のが正解だと思われます。
従って私の会社の場合、表が外側になるように巻くのが良いということです。
(新人のとき表を内側に巻いて、先輩に叱られましたっけ)
mellonさんの会社は、ビニールに社名印刷されているのなら白い方を外側に巻いた方が目立つのならそれが正解でしょう。
もっとも、ビニールの印字が白文字なら表側が外になるように巻くのが正解です。
販売されているカレンダーなどは、白地が外側ですね。
正式というのではなく、カレンダー(ある意味宣伝)の社名がわかるようにするのが正解だと思います。
No.4
- 回答日時:
#2です
ちょっと気が変わってきました・・・
もらった人がその場で使うのなら、表が外のほうがいいのですが、持ち運びするのには抵抗があります。社名とか顔写真とかが見えるのはちょっと恥ずかしい・・・
もし捨てられたら、マイナスの宣伝になりそうですし(^^;
表を外向きにして、透明じゃないビニールに入れるのがいいと思います。^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 手塚治虫「ブラックジャック」の最終話「人生という名のSL」の収蔵巻は? 1 2023/07/15 12:32
- アクセサリ・腕時計 どちらを買うべき? 2 2022/05/29 12:49
- アクセサリ・腕時計 どちらの時計がいい? 3 2022/05/29 18:29
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンを取り外した際に、フレアキャップをするのが常識ですか? 引っ越し等でエアコンを外した際にフレ 3 2023/03/29 10:25
- 会社経営 会社でお中元とお歳暮、カレンダー配り、年賀状、新年挨拶を行っていますが廃止したらどう思うでしょうか? 1 2022/11/17 12:38
- その他(悩み相談・人生相談) 渋滞に巻き込まれている時などに便意に襲われ、ビニール袋の中にウンコをするなどという切ない行為をしてし 3 2022/08/26 18:43
- メルカリ メルカリでの本や雑誌類の水漏れ対策について どの程度が良いのでしょうか?よく分からなくなって来ました 5 2022/11/24 23:23
- 掃除・片付け 個人情報の捨て方について。 今実家の断捨離していて、写真や、大昔のイタイ文章、日記手紙が出て来て、量 6 2022/11/27 11:53
- 皮膚の病気・アレルギー 手の甲を火傷をしました。HP行って包帯でぐるぐる巻に。料理などする時や仕事のときでもその上にビニール 3 2023/05/08 19:27
- いじめ・人間関係 自分はA型作業所で働いております ですが違うところで一般の薬袋というところではたらいています。 そこ 1 2023/03/09 17:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
筒状のカレンダーの送り方を教えてください。
モバオク!
-
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
セルの文字を「印刷時だけ非表示」にしたいです。
Excel(エクセル)
-
-
4
打ち合わせ相手に弊社まで来てもらう際の例文
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
1枚の紙に4つ同じものを印刷したいのですが?
Windows Vista・XP
-
6
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
7
FAX送信を上司に頼まれた場合
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
○○様ほか3名は合計何名?
日本語
-
9
伝票や納品書の整理のしかたを教えてください。
財務・会計・経理
-
10
1000分の3は何%ですか
数学
-
11
Wordのはがき差込印刷でハイフンを縦書きにしたい
Word(ワード)
-
12
○○部付きって
友達・仲間
-
13
メールのマナー編
マナー・文例
-
14
「資料を展開してください」は言葉として正しい?
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
計算式 何%減少を教えてください!
数学
-
16
メールの本文に添付されてしまう時があります。
Outlook(アウトルック)
-
17
枚、通、部、式の使い分け
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
エクセルで円グラフに引き出し線が出るものと出ないものがある
Excel(エクセル)
-
19
お客様へ請求書 早くほしい時 文面
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
20
Excelピボットテーブルで余計な行を消したいのです
Excel(エクセル)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社名の前はスペースを空けま...
-
ビジネス文書 ひとつの文書に複...
-
「御社名」の読み方を教えてく...
-
請求書の宛名を(株)と略すのは...
-
株式会社(有限会社)と社名の...
-
総称について
-
◎◎株式会社●●●営業所▽所長に手...
-
口語で「ご社名をお伺い」する...
-
来賓の方が座る机に貼る札?
-
(株)と株式会社の違いって?
-
会社の敬称 席札立ての場合
-
社名変更は、お祝いを贈ったほ...
-
A/Sって何の略ですか?
-
国立研究開発法人の略し方
-
会社名と株式会社の間のスペース
-
日本では、「ABC社様」と「ABC...
-
電話対応で、相手が名前しか名...
-
"○○株式会社殿"という表現は正...
-
「&Co.」や「&Sons」...
-
S.Aって?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社名の前はスペースを空けま...
-
ビジネス文書 ひとつの文書に複...
-
請求書の宛名を(株)と略すのは...
-
「御社名」の読み方を教えてく...
-
総称について
-
株式会社(有限会社)と社名の...
-
(株)と株式会社の違いって?
-
◎◎株式会社●●●営業所▽所長に手...
-
来賓の方が座る机に貼る札?
-
口語で「ご社名をお伺い」する...
-
社名変更は、お祝いを贈ったほ...
-
A/Sって何の略ですか?
-
国立研究開発法人の略し方
-
電話対応で、相手が名前しか名...
-
日本では、「ABC社様」と「ABC...
-
会社の敬称 席札立ての場合
-
Copyright (c) 年号 会社名 Co....
-
「&Co.」や「&Sons」...
-
三菱電機とメルコの関係
-
会社名と株式会社の間のスペース
おすすめ情報