重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今の仕事を止め、地元の市役所に転職を考えていますがまず何をすべきですか?
公務員試験等受けるべきですか?
自分の理想ですが…できればデスクワークがいいです。
無知な自分に誰か助言をください。

A 回答 (4件)

#3です。



リンク先のアドレスが間違っていました。
すいません。

参考URL:http://www.lasdec.nippon-net.ne.jp/syokuin/
    • good
    • 0

こんにちは。



>公務員試験等受けるべきですか?
公務員試験=採用試験のことです。
とりあえず試験を受けないと働けません。

>自分の理想ですが…できればデスクワークがいいです。
市役所には色々な仕事があります。
配属先は、発表されるまで分りません。
もし、希望がかなってデスクワークになったとしても
異動がありますので、いつまでもデスクワークとも
限りません。

こちらでお近くの市役所を
探してみて下さい。

参考URL:http://www.lasdec.nippon-net.ne.jp/syokuin/ 公務員試験
    • good
    • 0

試験は年1回、しかも年齢制限付きです。


特殊な技能がある場合は、別枠で採用がある場合もありますけれど、たいていは「転職したい」と思った年齢では年齢制限で受験できません。

また「コネ」が最も重要です。採用試験にトップで合格しても、それが採用につながるわけではありませんし、現実には試験外からの採用も多いです。近所・身内で市役所の人事に力がある人がいるか、選挙で票と引換になんとかしてもらう(この場合、次の選挙で負けると報復人事でクビがまってますが)くらいでしょう。
    • good
    • 0

無知な質問者に回答します。


まずは、市役所ってどういうところか知っていますか?
公務員になるのには、実力の他にコネが必要です。
あなた様がどんな人か知りませんが、この質問をすることが無理があります。
委託社員であれば比較的容易に入社できるかと思われますが・・・。
試験も受けずに出来るわけ無いでしょ?
私が人事関係の部署でしたら、即不採用ってとこですかねぇ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>試験も受けずに出来るわけ無いでしょ?
 試験さえ受かれば可能性があるという事でしょうか?

お礼日時:2005/07/31 01:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!