dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いの家の敷地内にある松の木が、虫がたくさんでるとのことで切りたい、
とのことです。
業者に見積もりを取ったところ30万だといわれたそうです。
こちらもそのような経験がないため、その金額が妥当なのか全然わかりません。

直径は30センチぐらいあり、木の高さは7~8メートルぐらいの高さです。

ほかに情報がいるようなら、補足をお願いします。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ユニック車が横付けできるか。


いきなり根元から切って横に倒すスペースがあるか。
足場や養生(河川・池・隣家等)が必要か。
電気100Vは使用可能か。
自治体に家庭ごみとして申請可能か。
道路使用許可は取れるか、またその道路管理者
切るだけで根起こしは不要か。

工法により10~30万でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

不明なことが多いですよね・・・

一度詳細な見積もりを取るようにいってみます

お礼日時:2005/08/07 14:20

私も庭の木に困っている一人ですが、前にうちに出入りしている業者の人に聞いてみたところ、1本当り1万から1万5千円ぐらいと言われました。

本数とかサイズとかによって違いはあると思いますが、他の方が言ってるようにいろんなところの見積もりとったほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0

 切るだけなら無償で私がやりましょう(^_^)v



斧を持って行きますので。

 「木が倒れるぞーい!!」というのを一度やってみたいですから(^^;

 ただ、周りの敷地に倒れてはいけないのであれば、それようの対処が必要ですし、裁断、撤去、運搬その他諸々の事情があります、切ったままにしとくのか、それを移動するのか、移動先で再利用するのか処分するのかで、たとえ1本の木でも諸々の金額を合わせると10~50万円ぐらいの差はすぐに出るでしょう。

複数の業者に見積もりを取ってから、あの業者はこの値段なんだけど?ともう一度聞いてみて、安い所か真摯な対応をしてくれる所か決めてくださいね、と。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!