
こんにちは。
わたしは肩凝り&腰痛歴はや15年の20代女性です。
中学生の頃から両親よりも肩凝りがひどく整体に通院していました。ひとつには視力が良くないということが挙げられるかもしれませんが0.09ということでもんのすごくわるいわけでもありません。
この15年、整体に通わなかった時期は一度もなく、通わないと不快感に教われてどうしようもありませんでした。
ちなみに、中学生の時は剣道で大会に入賞、高校はトレッキングで日本アルプスを縦走、現在は水泳とヨガ、ボクササイズを週に一回ずつこなしています。
でも!肩凝りや腰痛が消えた日はないのです。
疲れが溜まるとだるさのあまりめまいや吐き気がします。わやしは子供の頃喘息をやったので高校生まで集に一回は病院に通っていていまはアトピーで悩んでもいます。西洋療法じゃ一時善くなってもラチがあかないかもしれない。。。と考えるとかなりブルーです。
そこでこのさいブルーついでに鍼灸に挑戦してみようと思ったのですが何処の治療院にいけばよいのかわかりません。
都内&近郊(できれば新宿&渋谷へのアクセスの良いところ)でおすすめの先生がいらっしゃったら教えてください。かなり困っています。ヒントだけでもお願いします!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
鍼灸治療というものはかなり、効き目などに個人差があり、また施術者との相性が求められます、例えばこの先生は凄く有名で・・・という所でもまったく効き目の出ない場合もあります。
1つに鍼灸と言っても沢山の流派や、やり方があります。例えば局所だけ刺すやり方や手や足などのツボを使ったりなど・・・挙げればきりがありませんが。
そのためここが一番とは難しいですね。
ですが整体やマッサージを受けたことがおありなら、マッサージのお店で
鍼灸もやっている所で、ある程度信頼関係を作ってからはいかがでしょう?
その場合遠慮なく店長でといったほうが良いですよ!合わなかったら違う人にすればいいので・・・
いかがでしょうか?
そのスジの人間より・・・
No.1
- 回答日時:
ポータルサイトのピュアネスから探せるかも知れません。
また、肩こりや腰痛を良くする手段は整体や鍼灸だけではありませんので、いろいろ調べてみるとよいと思います。
自分で何とかするようなものでも上手く合うと、びっくりするほど良くなる場合もあります。
他に、Heartful-Wonderlandというサイトでは療法辞典がありますのでそれで検討しても良いかも!
http://www.sheport.co.jp/
クーポンランドでも「キレイ? 癒し?」のページから探せると思います。(割引券つき!)
http://www.c-pon.com/
参考になれば!
参考URL:http://www.pureness.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パート初日、1時間で腰痛に…。...
-
腰椎分離症の保険適用について
-
腰痛
-
人前に出るのが怖いから小説家...
-
これって梅毒の可能性ありますか?
-
左側の胸の奥辺りがチクチク痛...
-
お尻が熱いです…
-
腰痛の彼女とデート
-
横澤夏子に似てますか? 似てる...
-
助骨を締めてくびれを作りたい...
-
【医学・腰痛】腰痛予防に無重...
-
腰痛にいい、椅子又はクッション
-
腰の打撲(強い目のもの)がよく...
-
私の答えはでていますがみなさ...
-
直立二足歩行のデメリットは何...
-
腹斜筋が痛み困ってます
-
喉の痛みと声が全然出ません。 ...
-
湿布を貼った→痛い‥‥これは肌に...
-
四十肩?単なる凝り?1ヶ月前から...
-
腰痛防止の低反発マット
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報