
昨日(8月11日)朝の5時半頃に警察から電話がかかり、お宅の息子を引き取りに警察に来るようにと言われました。息子は先週の金曜日から友達とキャンプすると言って家をでたっきりでした。事情を聞くと自転車盗難やスーパーでの万引きでつかまっているとの事、我が家は阪神間にあり息子が捕まっている警察は小豆島です。家から港までも結構かかりますし、フェリーに3時間乗らなくてはなりませんが言われるままに迎えに行きました。
着いてから分かったのですが、5人で一緒にいたが家の息子は何も悪いことをしていず、警察の方もそれは認めてくれていました。
全員前科もなく、夏の開放感でやってしまったみたいだし、宿をとっていればそこで夜を過ごし、朝、警察に出頭してもらえばよかったのだがキャンプ(野宿)なので警察で泊まってもらいました、と刑事さんが言いました。
帰り道子供に聞くと、夜は一睡もさせてもらえなかった、会議室のようなところにかんずめで15~16回も同じ事を聞かれたり、書類も警察のミスで何度も作らされたりしたとの事。書類も完成していないし、万引きなどの裏付けも十分取れていないので後日親同伴で又、島に来て貰いますといわれました。
家の子に関しては今日の引き取りも来てもらうかどうしようか迷ったとも(何もしていないので)言っていたのに、又、島まで行く必要があるのでしょうか?
未成年の子供を眠らせず話を聞く必要があったのでしょうか?(宿を取っていればそこに一度帰らせるつもりだったと警察の人が言っていたのに)
長い文章になってしまいましたが、呼び出しを拒否しても良いのかどうか、どのくらいの強制力を持った呼び出しなのか、教えていただけたらと思います。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
呼び出しは任意出頭ですから、拒否するのは問題ありませんが、未成年者の親御さんとして、警察のご厄介になることになったことは事実として受け止め出頭されるかどうかのご判断をいただけたらよろしいかと思います。
本人たちの言い分が真実かどうかもわかりませんし、キャンプに出した時点で事故事件の可能性はあるわけですので、それを乗り越えてどうするのかの決断が必要です。警察としても、5時半に電話してくるからにはそれなりの事態があったわけで、眠らせずに事情聴取していたかどうかは真実かどうかはわからないと思います。
本当に息子さんが潔白かどうか?それを信じるなら出頭すべきだとは思います。勿論、強制ではありませんが、主犯格が適当な証言をしてしまう可能性もありますので、手続き的にはきっちり踏んでおかれることをお勧めします。
親御さんたち同士でお話し合いも必要だと思います。
回答ありがとうございました。
警察の人との話も総合して、息子は直接関わっていないと判断しました。
息子とももっと良く話をしてみます。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
難しいところですね。息子さんはなにもしていないというのは友達がものを取っているときに何をしていたかが問題になると思います。呼び出しに強制力はありませんが行った方がすっきりすると思いますたとえ息子さんに罪がなかったとしてもすっきりしない部分の出てきませんか?乗りかかった船です。頑張って下さい。
ちなみに私も未成年の時、自転車窃盗でつかまりましたが初犯ということでお咎めなしでした。
No.3
- 回答日時:
少年は平気で嘘をつきます。
最初は息子さんは、犯行に全く関係無いと思われていても、捜査を重ねる内に、容疑性が出たのかもしれません。
また、いまいち状況がよく分かりません。
万引きで捕まったのなら、現行犯ですか・・スーパーには一緒に居合わせなかったのでしょうか?
たとえ物を盗んだわけでは無くても、見張り行為とかしていれば共犯ですし、
偶然出会った訳でもなく、目的を持って島に来ているわけですよね。
私も1さんと同じく、煙が立っていると思いますよ。
呼び出しは本来任意であり、拒否出来ますが、事情無く断り続けていると、証拠隠滅のおそれありと判断され、最悪逮捕状が出る可能性も考えられます。
ですから出頭に応じて、自分の身の潔白を証明すればよろしいのかと思われます。
回答ありがとうございます。
見張り等のかかわりが無かったということは警察の方もわかってくれています。
呼び出しがあるかどうかも微妙なようですので、そのときに親子で話をして考えようと思います。
No.2
- 回答日時:
息子さんはなんにもしていないと思っていらっしゃるようですが、
友人達がしていることを見逃していたのではないでしょうか?
これでも刑法に抵触します。
出頭には応じた方が良いと思いますよ。
また、どうしてもやむ終えない事情があるのでしたら、
地元の警察署に行って(電話ではなく)話をしてもらって
OKの場合もあります。
書類も警察のミスで。とおっしゃっていますが、これは確実ですか?
複数の窃盗ですので、同じような書類を複数枚書くことは
別段不思議ではないと思うのですが。
また、夜眠れないほどの取調べということですが、
これも多分証言がばらついたのでしょう。。
(お互いになすりあいになったんじゃないでしょうか?)
私自身、ボランティアで何度かこういう場面の付き添いに行った事が
ありますが、言うべきことはその場で複数の警察官の前で言って
聞くべき事も同様に。
しなければいけないことはきちんとやる方が良いと思います。
窃盗はいくら夏の開放感でも窃盗ですし、へたをすると大変ですよ。
この回答への補足
書類のミスについてですが、警察の人が子供たちに謝っていましたので確実です。警察の人は最初そのまま警察に連れて行くのではなく宿に帰って翌朝出頭するよう言ったそうです、ただキャンプだったので警察に連れて行ったと(警察の人が言いました)。そうであれば寝させないというのはどうなのかと思ったのです。何日もに渡っての犯罪ではなく、その日に起きたことで息子は本当に何も知らず、現場にいながら単に何もしていないというのでもないようです。罪のなすりあいもしてはいないようです。
補足日時:2005/08/12 23:23No.1
- 回答日時:
今互いに真剣に勝負するのは、警察でなく息子さんとでは。
息子さんの身の潔白を証明したいのだったら、例え火の中水の底でしょう。
そのこと踏まえて呼び出し拒否しなさい。
煙が立ってますと私は感じます。
この回答への補足
息子が事件に関わっていいないことは警察でも認めていました。警察の人が来なくていいと言ったのに自分も一緒に行くと言ったそうです。警察の人が私に会って開口一番に「お宅は来てもらうかどうするか迷った」とおっしゃいました。その日から合流した子達が買い物に行って万引きし、その行き先に息子がいたということのようです。ただ、その子たちと友達であるということも事実なので謙虚に受け止めて謝っては来たのですが、まだ行かないといけないのかなと思ったものですから。
補足日時:2005/08/12 23:13お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 半年前に突然いなくなった息子の友人Aについて 警察からAの親が探しているけど何かしらないかと息子に連 2 2022/12/27 18:53
- 離婚・親族 旦那は借金隠して私と結婚しもうないもうこれ以上ないと出てきた総額250万 一方私は激しい喧嘩をすると 5 2022/11/19 00:59
- その他(法律) 警察・検察官・裁判官にとっても、罪を認めさせることが一番重要なのですか? 1 2022/08/25 00:50
- 事件・犯罪 19歳の息子がいます 中高と警察のお世話になる事が多く大変な子でありましたが、最近は何もなく落ち着い 2 2023/06/04 14:33
- 事件・犯罪 息子の知り合いに嘘つきな子がいます この嘘つきが息子を犯人呼ばわりし警察に通報しました この嘘つきは 3 2023/06/06 19:19
- その他(教育・科学・学問) アスペルガーの彼氏と別れました。 4 2022/09/06 06:19
- 事件・犯罪 私は2月の上旬に窃盗して警察に2回取り調べを受けました。私は未成年です。同級生のお金を盗みました。1 2 2023/03/02 21:57
- 訴訟・裁判 取調べの「全過程の可視化」や「弁護人の立会い」が実現しない理由は? 3 2022/08/25 20:06
- 警察・消防 少し長いですが聞いてください。 かなり悩んでます。 19歳女です。今日、今月から同棲し始めた7つ年上 3 2023/03/13 04:17
- その他(法律) 裁判官にとっても,いちばん重要なのは,自分の面子でしょうか? 2 2022/09/10 23:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲酒運転?刑事事件?
-
知人が自分の車で駐車違反しま...
-
文科省助成金の不正受給
-
無届け営業の悪質なデリヘルを...
-
やっちまいました。違法ダウン...
-
警視庁と警察庁の違い
-
オービスにつかまり、通知が届...
-
喧嘩で
-
今日バイト先に呼ばれて行った...
-
バイトで-9000円のミス どう...
-
駐停車している車に歩行者がぶ...
-
女子高校生と、Hすると気持ちい...
-
ネットカフェ、快活CLUB等でカ...
-
商品を破損させられたら弁償し...
-
辞めたバイト先から制服の返却...
-
何度振ってもアタックしてくる...
-
デリヘルの面接で、店長に本番...
-
昨日、友人と買い物をしていた...
-
10万円入れてた財布をAEONのト...
-
車のナンバープレートを写メで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警視庁と警察庁の違い
-
クーポン券をコピーしたら犯罪?
-
車のトランクにバットとグローブ
-
長時間駐車違反(青空駐車)
-
警察の取り調べで携帯電話を取...
-
息子が軽犯罪法で取調べを受け...
-
お金の貸し借りについて。 友達...
-
駐輪場のステッカーの盗難
-
警察署で説教をされ、引越しを...
-
自分が悪いのですが・・・・で...
-
息子は高校生、警察からの呼び...
-
18歳の男です。今月25日に...
-
例えば警察が来たときに不在だ...
-
やっちまいました。違法ダウン...
-
告訴取り下げに関して。
-
逮捕状ってどのぐらいで完成し...
-
猟銃の所持をもっと緩くしても...
-
事件での出頭の流れについてで...
-
児童ポルノを注文後、メールが...
-
オービスにつかまり、通知が届...
おすすめ情報