dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1億円を銀行に預けたら年間いくらの金利がもらえるんですか?

A 回答 (2件)

三井住友銀行の大口定期を参考に。



金利が0.03%ですから、1億の0.03%で30,000円です。

これから、20%の分離課税が掛かるはずだから…

24,000円ってところですかね。

参考URL:http://www.smbc.co.jp/kojin/kinri/yokin.html
    • good
    • 0

金利は預け先の金融機関によって異なります。


定期預金にするのか、普通預金のままにするのか、さらに円預金にするのか、または外貨預金にするかで変わってきます

たとえば
年利1%(かなり好条件)の円定期預金で預けた場合
1億×0.01=100万円
利息に対しては税金で20%引かれるので
100万円×0.8=80万円
です。80万円の利息が受け取れます。
もちろん1億円はそのままです。

年利0.001%(主な都銀の円普通預金)で預けた場合
1億×0.00001=1000円
これから税金20%が引かれて
1000円×0.8=800円
800円の利息が受け取れます。
もちろん1億円はそのままです。

外貨などの場合は、さらに為替相場がかかわってきますのでさらに複雑になります、がそんなに難しい計算式ではありません。小学生でも可能な計算です。
さらに例が必要でしたら補足をお願いします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!