
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
例えば、彼女は明日帰ってくるのか電話して聞いてみよう、だと、
I'll call her to see if she'll be back tomorrow.
I'll call her to see if she's coming back tomorrow.
のどちらかですね。現在進行形はこのサイトでもよく話題になりますが、今現在行われている事、将来行われる事どちらにも使われるので「・・・している」といった訳だけではニュアンスが伝えられない事がよくあります。
この回答への補足
早速ありがとうございました。つまり、未来形も、より確定的な未来を表す表現も可ということですね。
現在形についてはどうお考えですか。お聞かせください。
No.1
- 回答日時:
I will call her to see if she will be there tomorrow.
の間違いではないですか?
質問の文では彼女が「明日」になるになってますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「しかし、その一方で」という...
-
とある文章を考えているのです...
-
"to where"と"where"について
-
the way SV the way in which S...
-
逆接と譲歩
-
この文のhow wellはどのように...
-
the way how は何故駄目か
-
等位接続詞 forのカンマ「,」の...
-
It is the first time と This ...
-
how は関係副詞か接続詞か?
-
こそあどについて
-
and と then
-
英文法の質問です。
-
some of which と some of the...
-
接続詞(?) "as when"
-
「それでも」の使い方:これ、...
-
of which と of themの違い
-
そのままにしておく の英訳
-
接続詞がなくても文と文をつな...
-
「あるいは」の品詞を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
とある文章を考えているのです...
-
「しかし、その一方で」という...
-
こそあどについて
-
接続詞 when, if, because 節 ...
-
英文 改行位置
-
the way SV the way in which S...
-
逆接と譲歩
-
「10年後」を英語で
-
the way how は何故駄目か
-
関係代名詞のwhichが使えずに、...
-
副詞と接続詞の違い
-
everytime と every time 、an...
-
by which timeとby the time
-
文の構造と訳お願いします。
-
His plan saddled his company ...
-
such as~のsuch,asの品詞はそれ...
-
英文の等位接続詞についてです...
-
"to where"と"where"について
-
since before
-
接続詞(?) "as when"
おすすめ情報